- ハルメク365トップ
- 人生相談
- お金
- 人生相談:老後資金の備え方は?老後が不安です……
50代からの女性のための人生相談・3
人生相談:老後資金の備え方は?老後が不安です……

ファイナンシャル・プランナー、CFP(R)
畠中雅子
公開日:2021.02.22
更新日:2023.11.25
老後資金、定年前に不安を解消しておきたいですよね。今回は55歳女性の「老後資金の備え方」についてのお悩み。「貯金1500万、ひと月の年金額は15万程度。老後がとても不安です」ファイナンシャルプランナー・畠中雅子さんの回答は?
回答者プロフィール:畠中雅子さん
はたなか・まさこ 1963(昭和38)年生まれ。ファイナンシャル・プランナー、CFP(R)。『高齢化するひきこもりのサバイバルライフプラン』(近代セールス社刊)他、著書は70冊以上。また「ミニチュアワールドと観光列車」に造詣が深くブログを開設している。
55歳おひとりさま女性「老後資金の備え方」のお悩み
「老後資金の備え方」について悩んでいます。独身・子なしの55歳です、兄妹なし。頼れる人はいません。
家は賃貸で、今は約5万円の家賃で済んでいますが、近いうちに8万円を超える家賃のところに引っ越す予定です。
貯金は1500万円程度。60歳で定年を迎えた後は、年収が300万円程度に下がると思います。
ねんきん定期便を見ると、私のひと月の年金額は15万円程度とのことで、老後がとても不安です。定年までのこの5年間で、どう備えたら、良いでしょうか?
おひとりさまの私には、生命保険も必要でしょうか?
(55歳女性・M.Iさん)
畠中雅子さんの回答「年間の赤字の許容額を計算して」
...
-
皆さん、新聞とっていますか?
私は両親が読んでいるのでとっていますが、前回の値上げのときに夕刊をとるのをやめました。6月にまた600円も値上げで、4900円になるとのことで、やれやれと思っています。皆さんは新聞をとっていますか? 今後も取り続けますか? ※OKWAVEより補足:「ハルメク365( お金)」についての質問です。
締切済み ベストアンサー2023.05.22 -
何か節約、コスト削減などしていますか?
とにかく毎月、毎月値上げで嫌になりますね。皆さん、今年になってから初めて節約やコストカットなどはありますか? 私はシャンプーやサプリメントなどを少し安いメーカーのものに変えたりしています(笑) ※OKWAVEより補足:「ハルメク365( お金)」についての質問です。
締切済み ベストアンサー2023.05.01 -
節約、コストカットしたものありますか?
最近、値上げの話ばかりでうんざりしますね。最近、節約、コストカット、購入を我慢したものなどありますか? 私はとくにこだわりなく買っていたシャンプー・リンスなどを少し安い製品にしたり、必ず使うものでまとめ買いで安くなるものはまとめて買うようにしました
締切済み ベストアンサー2023.03.03 -
値上がりを実感したものは何ですか
最近、なんでもかんでも値上がりですねえ。皆さん、値上がりを実感したものは何ですか? 私は電気料金が去年より1.5倍ぐらいになっていて驚きました。あと、よく飲んでいるコーヒーも3割ぐらい値上がりしていて困りました・・・
締切済み ベストアンサー2023.02.22
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
50代からの車選びはコレ
運転席や助手席のシートが回転し乗り降りしやすい車をご紹介。自宅にいながらオンライン見学ができ忙しいハルメク世代にお勧め! -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
悪玉菌は老化を早める!?
「腸」は全身の健康を大きく左右する器官。悪玉菌を優勢にさせないために、50代・60代が気を付けるべき習慣は? -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★