「趣味さがし」栞子さん
「趣味さがし」栞子さん

公開日:2024年05月31日

通信制 山本ふみこさんのエッセー講座第8期第2回

「趣味さがし」栞子さん

随筆家の山本ふみこさんを講師に迎えて開催するハルメクの通信制エッセー講座。参加者の作品から山本さんが選んだエッセーをご紹介します。第8期2回目のテーマは「似ている」。栞子さんの作品「趣味さがし」と山本さんの講評です。

趣味さがし

趣味といえるものがない。
どこに出かけるにも本は手放せないほど読書は好きだけれど、活字が好きなだけなのかも。

雑誌の記事には、むかし途中でやめてしまった習いごとに再度チャレンジしてみるという提案。
わたしの場合はピアノか。
曲をきくのもひくのも大好きなのに、わたしの手はちいさすぎた。
あこがれのダイナミックな曲にはなかなか挑戦させてもらえなかった。
幼稚園のころから何度か休んだりしながら続けるも、中学入学と同時にやめてしまった。
今もときどきピアノにむかうけれど、レパートリーは止まったままだ。

その記事にはほかに、自分の両親や祖父母の仕事や趣味からヒントをもらってみてがどうかとも。
うん、それはおもしろそうだ。

わたしが小学生になるまで訪れていた父方の祖父母の家は、えんがわや庭にはちいさな池のある平屋の、祖父が建てた家だった。
祖父は大工だった。
わたしの知っている祖父はもうすっかりおじいちゃんだったから、そう聞いてもピンとはきていなかったけれど。
いつ行ってもたくさんのお菓子がつまっていたタンスも、父からゆずってもらい知らずにつかっていた勉強机も、祖父がつくったものだった。

祖母は洋裁やあみものが得意なひとだった。
よそいきのワンピースや毛糸のパンツはほぼ祖母のお手製だった。
ワンピースには、むねのところにいつもきれいなししゅうがあり、あまり布でにんぎょうの洋服もたくさんつくってくれた。
そうか、父の器用さは祖父母ゆずりだったのだ。

父はなんでもつくれる人だった。
犬にはりっぱな柵付きの犬小屋を、うらにわには大きな物置きを。
設計図をひいて、その通りにさくさく作ってしまうのだ。
雑誌のやたらと複雑なふろくも全部父がつくってくれた。
家のなかの不具合や、母の要望を父はあっという間にかなえてしまっていた。

あいにくわたしには洋裁やあみもののセンスがないことははっきりしている。
学生時代、課題のワンピースを教室のカーテンといっしょにぬいつけたり、目のつまったまったくなびかないかたいマフラーをいくつか誕生させてさとった。
大工仕事など、もっとむつかしそう。

我が家では、一応器用なほうということにはなっているが、消去法でのはなしだ。
このままでは趣味さがしが趣味になってしまうかも?

山本ふみこさんからひとこと

原作には「さがしもの」というタイトルがついていました。
そのほうが洒落ていると思ったけれど、「趣味さがし」というタイトルにしてみたくなりました。これでははじめから種明かしをしてしまうようでもありますが、「趣味さがし」ということばが、なんだか、とてもまぶしくて……。ついね。

栞子さん、栞子さんにとって人生ぜんぶが趣味ではないでしょうか?

 

通信制 山本ふみこさんのエッセー講座とは

全国どこでも、自宅でエッセーの書き方を学べる通信制エッセー講座。参加者は毎月1回出されるテーマについて書き、講師で随筆家の山本ふみこさんから添削やアドバイスを受けられます。講座の受講期間は半年間。

次回募集については、2024年8月頃、雑誌「ハルメク」誌上とハルメク365イベント予約サイトのページでご案内予定です。


■エッセー作品一覧■

ハルメク旅と講座
ハルメク旅と講座

ハルメクならではのオリジナルイベントを企画・運営している部署、文化事業課。スタッフが日々面白いイベント作りのために奔走しています。人気イベント「あなたと歌うコンサート」や「たてもの散歩」など、年に約200本のイベントを開催。皆さんと会ってお話できるのを楽しみにしています♪

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話