- ハルメク365トップ
- 連載
- 著名人コラム
- 横森美奈子の目からウロコのおしゃれ塾
- 50代からは痩せて見える服選び&シルエットが大切!
ファッションデザイナー・横森美奈子さんが50代からのおしゃれのコツをアドバイスする連載企画。今回のテーマは、痩せて見える服&シルエットです。立ち方・座り方・服の選び方次第で、誰でもすっきりスマートに見せられます!
50代60代女性の体型カバー!痩せて見えるコツは?
加齢とともに生じる体型の変化や体重の増減。50代・60代ともなれば、誰でも“体型コンプレックス”があるものです。
私自身、年を重ねるにつれ体のボリュームがアップし、体重60kg、服のサイズは13号。でも、私を見た人からは「そんなに太って見えない!」とよく言われます。
実際は痩せていないのに、私がスリムな印象(あくまで印象ですよ・笑)を与えているとしたら、それは体のシルエットをスッキリ見せる服の選び方や着方を徹底しているから。
そして「立つ」「座る」のポージングでスマートに見せる工夫をしているからです。
立ち方・座り方でこんなに痩せて見える!
特にポージングは、ちょっと気を付けるだけで、簡単に瞬時に体のシルエットを操作できてしまうので、やらない手はありません!
まずは、下の写真を見てください。日本人女性は「お行儀よく」と子どもの頃から言われてきたせいか、真正面に立って手を前で合わせ、上目遣いになりがちです。
でも、この立ち方は決してスタイルよく見えず、もっさりした印象を人に与えます。

それが、ほんのちょっとの工夫で、スマートな印象に変えられるとしたらどうでしょう?
下の写真のように、体をちょっと斜めにしただけでボリュームダウン。片足をちょっと前へ出すだけで、足の長さがプラスに。それだけでスタイルも印象もスッキリするでしょう?

なので、私は日頃から、人に向かってこうやって立つ癖がついてしまっています(笑)。みなさんもぜひ鏡の前で、素敵に見える角度やポーズの研究を。ダイエットよりも即効性がありますよ!
写真撮影では“真正面を向かない”が鉄則!痩せ見えのポイントは?

証明写真以外にこのポーズは不要。ぴったりつけた腕や肩の丸み...
-
中3です。歳が近い子と年頃の子を持つお母様に質問。
タイトルの文字数が足りず、です を付けられませんでした。ごめんなさい。 私は父子家庭で、小さい頃から母がいません。そんな私が、中二の頃ファッションに興味を持つようになりました。最初はどんなものがいいのかよく分からず、ネットで見て可愛いと思った服を父に頼んで購入しました。その時の父は「お前が服に興味を持ってくれてうれしい!」と私が服を欲しがれば買ってくれるようになりました。それから1年、どんな服が欲しいのかだとか、流行りはなにかがだいたい掴めた今、季節が変わる度に父に服をおねだりしました。しかし、「去年買ったでしょ!」とか、「パパお金なぁァァい」とふざけた顔で言ってきたりしてもうガチでウザイです。部活の友達とかは会う度に服が変わってるのに、私はそもそも服の数が少なくて着回しもちゃんと出来ない。服はあるけど着る服がないってよく聞くけど、私の場合服もないし着る服もないって状態です(?)。長くなってすみません、ここから質問(質問と言うより依頼かもしれません)をします。 そんな父ですが、他人にツッコまれれば"自分の世間体"を気にする性格です。なので、恐らく改善してくれるでしょう。そこで、これを読まれている方には、歳が近い方は自分の服を買っている頻度や、ブランド、値段、量、1回につき親から貰っている金額などを、年頃のお子様を持っているお母様には娘さんに買ってあげている服の値段、ブランド、頻度、量、娘に与えている金額などを答えていただきたいのです。もし私の父が言っていることが正しければ、私を批判しても構いません。むしろ、考え改めるチャンスができて批判は私にとっていいことに繋がります!! よろしくお願いします
締切済み2021.09.08 -
ファッションショーについて
たまたま バレンティノのオートクチュール コレクションを観たのですが、 シースルーでバストトップが見えています。パリコレなどは、話題性重視なのか組体操をしながらランウェイを歩いたり、もはや着ていない?服もあります。 いつからこのようなショーになってしまったのでしょう。 モデルさんは有名デザイナーのショーに出る為ならどうぞ見てください、て感じなのでしょうか。モデルになるには着ていないのも覚悟でなければならないのですか。 日本語がおかしいかもしれませんが、 よろしくお願いいたします。
締切済み ベストアンサー2021.08.04 -
ヒルナンデス
不定期ですが、私服ランキング(ファッション)についてです。 最近、滝 菜月アナウンサー(NTV)はこのコーナーのたびに、ADに回っていると聞いております。 5月27日オンエア分ですが、後藤 晴菜アナウンサー(NTV)が勝利し、最下位は望月 杏夏アナウンサー(CTV=中京テレビ)ということでした。滝アナウンサーが13時からのコーナーからADに回ったとのことでしたが、女子アナウンサーが他の局でADに回ることもありますか? その辺のところについて、教えて下さい。 よろしくお願いします。
締切済み ベストアンサー2021.06.07 -
ファッションの流行について
プチプラなら分かりますが、コレクションブランドでも、毎年定められた流行を取り入れないといけないのですか? シルエットはまだしも、例えばデニムのイメージが全くないブランドが、デニム素材を使うのを見て、とても違和感を感じました。 何か決まり事があるのですか?
締切済み2021.05.18
-
サントリーが森づくり?
「水」にこだわり飲料や健康食品を手掛けるサントリー。実は「森と土」づくりにも取り組んでいます。その「なるほど」な理由とは -
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
腸は人体最大の免疫器官
体温が1度下がると免疫力が30%低下します!寒い冬は特に、体温維持のため腸内環境を整えることが必要です。 -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★ -
体が若返る!きくち体操
創始者・菊池和子さんはなんと89歳!若々しい体をキープするための秘訣と誰でもマネできる運動のやり方を特集!