- ハルメク365トップ
- 連載
- 著名人コラム
- 横森美奈子の目からウロコのおしゃれ塾
- 大人女子の「メガネコーデ」ファッションのコツ!
アクセサリーやメガネは、顔の印象をガラリと変えてくれるファッションアイテム。コーディネートのポイントに使えば、同じ服でもグンと素敵に、若く見えるものです。ファッションデザイナー・横森美奈子さんが、大人女子のメガネコーデのコツを紹介します。
服より小物!メガネコーデで第一印象が変わる
おしゃれな人、普通の人、若々しい人、老けた人……誰かに会った瞬間、あなたはどう見られているでしょうか?
「おしゃれで若々しい感じ」というのは、“印象”の問題、つまり“パッと見”です。
その第一印象を大きく左右するのが、実は「服より小物!」というのが私の持論。特に、顔の見え方に影響するメガネはとても重要なんです。
ここで2枚の写真を見比べてみてください。

この写真の私、細いフレームのメガネと繊細なネックレスで、お上品ではありますが、何だか老けて見えませんか?

一方、こちらはいつもの私。茶目っ気ある太めのメガネと重ねづけしたネックレスで元気に明るく、ちょっと小顔にも見えるでしょう?
同じ服でも小物でこんなに雰囲気が変わるんです。
昔、「メガネは顔の一部です♪」というCMがありましたが、私は「メガネは顔の全部です」って言いたい(笑)。
そのくらいメガネは顔の印象を変える上、目元のしわやクマもカバーします。
華やかなアクセサリーをプラスして、さらに若見せ!
アクセサリーも、顔の印象を大きく変える重要なファッション小物。特にネックレスは、肌のくすみや首のしわを目立たなくして、顔を引き立てるありがたいアイテムです。
大人世代に言いたいのは、メガネもアクセサリーも繊細なものは損ということ。なぜなら、その繊細さが顔や首の加齢現象を目立たせてしまうから。
逆に存在感あるメガネとアクセサリーは顔や全体の効果的なアクセントになります。
それでは、読者モデル・内藤さんと一緒に、メガネを使ったコーディネート(メガネコーデ)のポイントを見ていきましょう!
読者モデルが実践!おしゃれなメガネ選びのポイント
■挑戦した人
内藤輝美さん (60歳)

ないとう・てるみ 還暦を機に読者モデルに挑戦。体形に自信がなく「パンツスタイルが素敵に見えない」のが悩み。今知りたいのは「若作りで痛々しくならず、5歳若く見える着こなしや小物使い」。
まずは、メガネ選びからスタート!
メガネは、気になる目元をカバーし、年々弱くなる“顔ヂカラ”を補う格好のアイテム。
ただし、細いメタルフレームや小さめのフレームではその効果が薄いので、大人女子には、太めのフレームや顔を明るく見せるカラーフレームがおすすめです。

メタルフレームは上品ですが、顔がしまらず、老け感も……。

小さめのフレームは、顔を大きく見せてしまうので損です。
大人女子におすすめのメガネは、太め&カラーフレーム
「若々しく見せたい、小顔に見せたいなど、メガネ選びは自分の顔を『どう見せたいか』が重要。今は手頃な価格のものが多いので、いろいろかけてみることです」と横森さん。
ずっと顔につけるものだけに、ブランドや価格だけで決めるのは危険です。レディース向けのメガネは、特にさまざまな色・形があるので、お店で試着して選びましょう。
▼メガネ選びのポイント
- 顔に合わせるのではなく、「自分の顔をどう見せたいか」を基準にする
- お店では違うタイプのメガネをいろいろかけて、全身を鏡で見る
横森さんのアドバイスを元に、内藤さんが太め&カラーフレームのメガネを試着してみました!

濃い色のフレームは、しっかり小顔効果あり! コントラストで顔がスッキリ見えます。

カラーフレームは顔を明るく元気にします。全身の差し色としてもおすすめ。

老眼鏡を選ぶなら、デザイン性抜群のフレームでキャラ作りを楽しむのもいいですね。
最近は黒のラウンド型メガネなど、レトロ感のあるデザインも人気です。おしゃれのために伊達メガネをかける人も。
それだけ、メガネが顔の印象を左右するファッションアイテムだということですね。日常的にメガネを使わない人も、老眼鏡を選ぶ際は、ぜひ参考にしてみてください。
気になる肌のくすみもネックレス1本でカバーできる!
メガネが決まったら、次はアクセサリー選びです。
「アクセサリーは、3m離れて見えないものは、つけていないのと同じです」と断言する横森さん。
「繊細なプラチナのネックレスが似合うのは若い子だけ。年を取ったら軽くてボリュームあるロングネックレスの方が、顔映え効果がある上、着やせ効果も実現できます」

確かに、プラチナのネックレスをしても、遠目にはわからないので、つけていないのと同じ寂しい印象です。

一方、チェーンネックレスを重ねづけすると、タテ長ラインで上半身がスッキリ。スタイルアップ効果も狙えます。
▼アクセサリー選びのポイント
- 鏡で全身を見て、「3m離れて見えないものは、ないのと同じ」と考える
- ネックレスは全体のアクセントになるよう、存在感のあるものを
メガネ同様、3種類のネックレスを内藤さんにつけ比べてもらいました。

パールを重ねて顔色を明るく! 軽いコットンパールなので、程よくカジュアルな印象に。

ファッションの差し色になる、ビビッドカラーのロングネックレスなら、1本でも十分に顔映え効果があります。

首元にボリュームのあるネックレスは、これでも1万円以下。華やかな印象で、パーティーにもぴったりです。
ここまで変わる!メガネコーデでビフォーアフターを比較
こうして選んだメガネとネックレスを身に着けた内藤さんの姿がこちらです!

最初の写真と並べて、ビフォーアフターを比較すると、その違いは一目瞭然。シャツとパンツはそのままに、おしゃれ感あふれるきれいめコーディネートに仕上がりました。

この変わりぶりに、「服を買わなくても、小物で変身できるのはうれしいですね」と、内藤さんも満面の笑み。
「これまで、自分をもっときれいに若々しく見せたいと思ったら、新しく服を買うしかないと考えていました。でもメガネとアクセサリーを変えるだけで、こんなにおしゃれに見えるんですね! 赤いメガネはすぐに取り入れます!」
内藤さんのそんな姿をうれしそうに眺める横森さん。
「よく『パーティーにどんな服を買うべき?』と聞かれるんですが、服を買うより、小物使いや着方で印象を変える方が効果的でセンスよく見えたりするもの。まず『服より小物!』ですよ」(横森さん)
次回は、同窓会の服装・おしゃれコーデ4選について、ご紹介します。
構成=五十嵐香奈(ハルメク編集部) 撮影=中村彰男 ヘアメイク=木村三喜
※この記事は雑誌「ハルメク」2019年10月号に掲載された内容を再編集しています。記事内の年齢は、掲載時のものです。
横森美奈子さんの「おしゃれ塾」動画をチェック!

>>【連載】横森さんのおしゃれ塾の全記事をチェック
>>横森美奈子さんの「おしゃれ塾」を 記事と動画でチェック!
▼横森さんのその他の記事も役に立ちます!▼
「横森美奈子の目からウロコのおしゃれ塾」は、雑誌「ハルメク」で毎月好評連載中! 最新情報もあわせてチェックしてくださいね。
※ハルメク365では、雑誌「ハルメク」の電子版アーカイブを12か月分見ることができます。詳しくは電子版ハルメクのサイトをご確認ください。
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
悪玉菌は老化を早める!?
「腸」は全身の健康を大きく左右する器官。悪玉菌を優勢にさせないために、50代・60代が気を付けるべき習慣は? -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★ -
体が若返る!きくち体操
創始者・菊池和子さんはなんと89歳!若々しい体をキープするための秘訣と誰でもマネできる運動のやり方を特集!