公開日:2020/09/10
更新日:2021/03/29
アクセサリーやメガネは、顔の印象をガラリと変えてくれるファッションアイテム。コーディネートのポイントに使えば、同じ服でもグンと素敵に、若く見えるものです。ファッションデザイナー・横森美奈子さんが、大人女子のメガネコーデのコツを紹介します。
おしゃれな人、普通の人、若々しい人、老けた人……誰かに会った瞬間、あなたはどう見られているでしょうか?
「おしゃれで若々しい感じ」というのは、“印象”の問題、つまり“パッと見”です。
その第一印象を大きく左右するのが、実は「服より小物!」というのが私の持論。特に、顔の見え方に影響するメガネはとても重要なんです。
ここで2枚の写真を見比べてみてください。
この写真の私、細いフレームのメガネと繊細なネックレスで、お上品ではありますが、何だか老けて見えませんか?
一方、こちらはいつもの私。茶目っ気ある太めのメガネと重ねづけしたネックレスで元気に明るく、ちょっと小顔にも見えるでしょう?
同じ服でも小物でこんなに雰囲気が変わるんです。
昔、「メガネは顔の一部です♪」というCMがありましたが、私は「メガネは顔の全部です」って言いたい(笑)。
そのくらいメガネは顔の印象を変える上、目元のしわやクマもカバーします。
アクセサリーも、顔の印象を大きく変える重要なファッション小物。特にネックレスは、肌のくすみや首のしわを目立たなくして、顔を引き立てるありがたいアイテムです。
大人世代に言いたいのは、メガネもアクセサリーも繊細なものは損ということ。なぜなら、その繊細さが顔や首の加齢現象を目立たせてしまうから。
逆に存在感あるメガネとアクセサリーは顔や全体の効果的なアクセントになります。
それでは、読者モデル・内藤さんと一緒に、メガネを使ったコーディネート(メガネコーデ)のポイントを見ていきましょう!...
この記事をマイページに保存