ここから先は有料会員の方のみ
閲覧・視聴いただけます

今すぐ無料トライアル ハルメクUP プレミアム会員
初回30日間無料。
いつでも解約できます。
お手軽おいしいマヌカハニーで健康管理

更新日:2020年06月24日 公開日:2020年06月25日

モデル青木沙織里の晴れ、ときどきずぼら

モデル実践!お手軽おいしいマヌカハニーで健康管理

ハルメクでもおなじみのモデル・青木沙織里さん(51歳)の暮らしをお伝えする連載。今回は、青木さんの健康管理術。お気に入りのアイテム「マヌカハニー」を紹介します。天然のバリア成分が高いマヌカハニーを手軽に、ぺろっとなめるだけなのだそう。

体調管理の強い味方「マヌカハニー」を購入

マヌカハニー

元気に過ごすために欠かせないアイテムとして、最近お気に入りなのが「マヌカハニー」です。体調が気になるこの時期によさそう~と気になってはいたものの、普段から「プロポリススプレー」や「ピーポーレン」など……蜂さん関連のアイテムは、他にもいろいろと愛用しているので、購入を見送っていました。

しかしマヌカハニーを紹介するページの撮影後に、ひとさじペロッと舐めさせてもらうと……うまっ!!!コクがあって、キャラメルみたいに濃厚。

クセもなく、はちみつ好きにはたまらん味。おいしさに釣られて購入してみることにしました。

健康だけが取り柄……の私が、コロナ禍のストレスからか、自粛中に謎の胃痛に襲われダウンしてしまいました。ダイエットしてもなかなか痩せないのに、このたび、なんと5kg減。胃カメラで検査しても何も異常はなく。。あれは何だったのか、いまだに謎です。

喉のケアにと購入したマヌカハニーですが、購入後に調べてみると、マヌカハニーには、「天然のバリア成分」MGOが入っています。また、腸内環境を整えるのにもいいということを知ってびっくり!

食べられなくて弱っていたので、栄養価の高いマヌカハニーは、私にとっての救世主になりました。さらに、さまざまな食べ方ができて、期待は予想以上でした。

マヌカハニーの数値は、要チェック!

マヌカの数値の意味

一般的なはちみつ(アカシア)にはほとんど含まれない天然のバリア成分(※1)「MGO」が豊富。「MGO」は1kgあたりに含まれる量で表示されるので、高い数値ほど働きに期待ができます。

抗菌作用の濃度を示したUMFやMGOの数値は、品質のグレードの違いで、高いものほど健康のために体を守る成分あり、ニュージーランドでは医療にも使われているそうです。毎日のケア用に115+か400+を、緊急用に573+を常備しておくのが、おすすめだそう。

マヌカハニーの食べ方と使い方

私のマヌカハニーの活用術をご紹介します。日頃、急に喉がイガイガすることってありますよね。そのタイミングで、マヌカハニーをひとさじペロリ。

ひとさじを喉の奥に流し込んでしばらくためて、水を口に含んでからガラガラ~と「マヌカハニーうがい」をしてから飲み込む。

自己流ですがそうすると、調子がよいような気がします。

タイミングが大事なので、最近は外出時にも小分けして持ち歩き、ツン!ときたらすぐに対応します。お口の健康に「マヌカハニーは、舐めてそのまま寝ても大丈夫なんですよ~。」と編集部のMさん。え? びっくり! 大丈夫!?と思ってしまいますが、バリア成分のおかげで、就寝前にひとさじ舐めて寝ると、寝起きの口の中の不快感も軽減されている……ような気がします。

 

マヌカハニーでデトックスウォーター

マヌカハニーを入れたデトックスウォーター

体が求めていないにもかかわらず、朝からガッツリ食べるという習慣がいつの間にか身に付いていました。

しかし胃痛を経験してからは、体の声を聞き、食べ過ぎた日の翌朝といった食べ物を欲していないときは、朝ごはんの代わりとして栄養価の高いマヌカハニーウォーターを飲むようにしています。

作り方は簡単。

材料...

青木 沙織里
青木 沙織里

あおき・さをり カフェ巡りとあんこが大好き。19歳よりモデルを始め「nonno」などの雑誌、CM等を中心に活動。30代から「いきいき(現・ハルメク)」のモデルに。バッグ製作も行う。趣味はキックボクシング、ピラティス、陶芸など。現在、ホットフラッシュ真っ最中&グレイヘア育成中。

みんなの コメント

【PR】長崎のブランドグルメ「長崎俵物」を無料体験

長崎の味を楽しむ無料イベント

八芳園・瀧口泰輔シェフがメニュー開発。「長崎俵物」のおいしさを最大限に生かした3品を無料で試食できる大チャンス!

2025.01.31
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理はスマホで!

スマホ操作が苦手な人でも簡単にお金の管理ができるって本当?三井住友銀行アプリの「シンプルモード」は便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報盗まれないために

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】国産鮭由来「あおもりPG」の保湿力がすごい

保水力 ヒアルロン酸の●倍!?

50代から不足しがちな肌のハリや弾力…。今、肌に塗るとヒアルロン酸よりも深く浸透して、乾燥から肌を守ってくれる「夢のような成分」が注目を集めています!

2025.02.10
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
新薬の開発が相次ぐ。認知症は治療できる?

認知症の一歩手前のサインは?

MCI(軽度認知障害)は認知症の一歩手前の状態です。日常生活に大きな支障が出るほどではありませんが、次のような症状が出ます……

2025.02.07
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】話し合っておきたい、「もしもの時は、こうしたい」

親の死後、子が苦労する

あなたは親の資産を把握していますか?親子で資産情報の共有をしていないと、親の死後、子に大きな負担が発生します。最低限共有しておくべき情報とは?

2025.01.28
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話