遠くが見えるから大丈夫?実は要注意な「近方視力」

2025年01月06日

40歳を過ぎたら意識したいもう一つの視力

遠くが見えるから大丈夫?実は要注意な「近方視力」

「視力が悪い=遠くが見えづらい」と思われがちですが、実は視力には、遠くを見る遠方視力と、近くを見る近方視力の2つがあります。スマホ操作や料理など手元の作業で使うのは近方視力。40歳頃から意識したい近方視力について解説します。

日常生活でよく使う「近方視力」とは?

 elise / PIXTA

健康診断などでも行われる視力検査。一般的な視力検査では、5メートル離れた場所から測定する遠方視力検査が行われます。

遠方視力とは5メートル以上離れたものを見る力のこと。教室の黒板や道路の標識など、遠くのものを見るのに必要な視力です。

一方で視力には、近くを見るための近方視力もあります。

近方視力とは、目からおよそ30センチ以内のものを見る力のこと。読書や筆記、スマホ・パソコン操作など、日常的な手元の作業に欠かせない視力です。

近方視力が落ちてくると、こうした日常の動作に不便が出てきます。特に40歳を過ぎたら、近方視力の衰えにご用心。近くのものが見えにくくなる老眼の症状は、この近方視力の衰えから起こります。

近方視力検査は健康診断などでは行われないケースが多いので、手元の見えづらさを感じている人は一度眼科や眼鏡専門店で検査をしてみましょう。

近方視力はどう測る?

 Rising Films / PIXTA

近方視力検査では、30センチ離れたところに指標を置いて視力を測定します。

一般的な遠方視力検査で使われるランドルト環(円の一部が欠けている輪っか)や、ひらがなの並んだ視力検査表を、近い距離から片目ずつ見ていくイメージです。

眼鏡専門店の中には、こうした視力検査に加えて、日常生活での見え方の悩みやライフスタイルなどをヒアリングして、細かく視力を確認してくれるお店もあります。

度数だけを見るのではなく、使いやすさやかけやすさも考慮して眼鏡を提案してくれるのが、眼鏡専門店のメリット。眼鏡選びにおける不安や、「どんなシーンで使いたいのか」といった希望があれば遠慮なく相談しましょう。

老眼と遠視は別物!放置すると体調不良の原因に

 jessie / PIXTA

なお、近くが見えにくいという点では、老眼ではなく遠視の可能性もあります。

老眼と遠視は「近くが見づらい」という共通点からよく混合されがちですが、原因は全く違います。

老眼は加齢によって目のピントを調節する力が低下し、近くのものにピントが合いづらくなった状態。一方で遠視は、年齢に関係なく、遠くも近くもピントが合いづらい状態です。

老眼も遠視も眼鏡などで矯正ができますが、そうした対策をせずに放置していると、目は無理にピントを合わそうとして疲れが蓄積していきます。

目の疲れは、頭痛や肩こり、吐き気、めまいといった症状を引き起こすことも。健康のためにも、快適な暮らしを守るためにも、その時々の自分の目の状態を知って適切な対策を取ることが大切です。

目のピント調節力は、40歳あたりから年々落ちていきます。正しく対策をしていくためにもこまめな視力検査を心がけ、「見える力」を守っていきましょう!

取材協力:眼鏡市場

はじめよう!Let’sアイ活
はじめよう!Let’sアイ活

加齢に伴う老眼や目の健康問題、眼鏡選びのポイントなど正しいアイケアの方法をお伝えします。

みんなの コメント

子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

資産運用の悩み解決!

「よくわからない」「挫折した」そんな人も安心!「対面証券」なら、口座開設から商品選びまで相談しながらカンタンに資産運用できる♪

2024.12.17
【PR】「渋滞の文字で……」トイレ事情あるある

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って?

2024.12.10
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話