乾燥肌のスキンケア方法とおすすめのケア商品を紹介

2022年01月24日

年齢肌ほど乾燥する?乾燥肌タイプチェックを診断!

乾燥肌のスキンケア方法とおすすめのケア商品を紹介

シワや吹き出物、ニキビ、かゆみなど、さまざまな肌トラブルをもたらす乾燥肌。加齢とともに肌が乾燥しやすくなります。乾燥肌の原因と対策、乾燥肌用の化粧品の選び方、おすすめのスキンケア方法も解説します。

乾燥肌の原因と特徴

乾燥肌の原因と特徴

肌の水分と皮脂(油分)が不足することで、かゆみやカサつき、小じわといった症状や肌悩みが見られる「乾燥肌」。なぜ、肌は乾燥した状態になってしまうのでしょうか。

 

健やかな角質層は水を弾きます

本来健康な肌であれば、肌の内側から水分が蒸発しないような作りになっています。

 

肌は、水分の蒸発を油分で防ぐ皮脂膜、尿素やアミノ酸などの保湿成分を保有している角質細胞と、角質細胞同士をつなぎ合わせるセラミドなどの成分でできた細胞間脂質で成り立っています。

 

角質細胞と細胞間脂質がしっかりと積み重なって、レンガとモルタルのような働きをすることでハリのある肌を保っています。しかし、この健康的な肌の状態が崩れると、水分の蒸発を防ぐ皮脂が失われたり、角質細胞と細胞間脂質の構造が崩れたりした状態になります。すると、肌自体が水分を保つことができなくなり、乾燥肌の状態になってしまうのです。

 

乾燥肌になる原因は、ただのスキンケア不足だけでなく、生活習慣の乱れや、ストレス、加齢といったさまざま要因が関係しています。乾燥肌の主な原因として、以下のようなものがあります。

乾燥肌の主な原因

  1. 紫外線、寒さ、乾燥した空気による肌ダメージ
  2. 気温の低さによる新陳代謝の悪化に伴う、角質細胞の保湿力の低下
  3. ピーリング石鹸やスクラブ入り石鹸などを用いたり、ごしごしと刺激の強い洗顔による肌ダメージ
  4. 生活習慣の乱れ(睡眠不足や栄養不足、体調不良)
  5. ストレス、疲労によるターンオーバーの乱れ
  6. にきび薬の使用による副反応としての乾燥
  7. 抗コレステロール薬などの医薬品の使用
  8. 加齢により皮脂、セラミドなどの細胞間脂質、尿素などの天然保湿因子の分泌が減少
  9. レチノール配合化粧品などの、一時的に肌が乾燥しやすい化粧品の使用
  10. たばこやアルコールなどによる全身の影響

隠れ乾燥肌になっている?乾燥肌の症状チェック

乾燥肌タイプチェック

では、どういった状態になっていたら乾燥肌なのでしょうか。以下の項目をチェックしてみてください。

  1. 洗顔後に肌がつっぱる感覚がある
  2. 肌がカサカサ、ざらざらとした質感になっている
  3. 化粧のノリが悪い
  4. 肌のハリが少ない
  5. 肌ツヤが少ない
  6. 肌がくすんでいる
  7. 肌が粉をふいている
  8. 肌にかゆみ、ほてりを感じる

上記に当てはまるものがあると、一時的に肌は水分不足の状態に陥っている可能性があり、スキンケアや生活習慣の見直しによる対策が必要です。一時的な乾燥肌であればスキンケアで改善が期待できます。

しかし、ザラザラと乾燥した肌でかゆみや痛みを伴ったり、フケのように皮膚がはがれる状態が続いたり、ひび割れ、あかぎれが見られたりする場合は、慢性的な乾燥肌の状態になっていることが考えられます。慢性的な乾燥肌で、一般的なスキンケアで改善しない場合は、皮膚科医を受診されることをおすすめします。

自分の肌の水分量について詳しく知りたい方は、肌の水分量を計測できる機械「肌水分チェッカー」を使うと、自分の肌の状態を常に確認することができるでしょう。

乾燥肌を放置すると敏感肌になる

乾燥肌を放置すると敏感肌になるイメージ

乾燥肌を放置すると敏感肌になりやすいことをご存じでしょうか?

乾燥肌は、本来肌が持つ保湿機能やバリア機能を低下させてしまうため、紫外線・外気などの外的刺激からダメージを受けやすくなり、アレルギー物質にも反応しやすくなります。その結果、少しの刺激にも過敏に反応してしまう敏感肌になり、ニキビ、吹き出物、あせも、かゆみ、ただれといった肌トラブルが発生します。一般的には、乾燥が原因と思われていない疾患も、実は乾燥が原因となることがあるのです。

乾燥肌はあらゆる肌トラブルの原因になり得るため、乾燥肌対策はスキンケアの基本となるのです。

一般的には乾燥が原因と思われていない疾患も、実は乾燥が原因となることがあります。例えばニキビ。乾燥脂性肌の人にニキビはできやすいのですが、脂性肌だからと油分の保湿をしないで悪化してしまうことが多いのです。適切な保湿をしないと、皮脂が分泌されて油分を補充しますが、体から出る油分は酸化して固まり、肌荒れの原因になります。良質の油性成分を補うことで乾燥した肌から分泌される油分自体が減るので、ニキビもできにくくなります。

マスクで肌の乾燥が進みやすくなっている

マスクで肌の乾燥が進みやすくなっている

最近は、マスクを長時間着用することが原因になって、乾燥肌が進みやすくなっています。マスクを着けている間は蒸れている状態ですが、マスクを外した後に一気に水分が蒸発して乾燥します。蒸れと乾燥をくり返し、肌のバリア機能が低下することによる肌荒れが非常に多くなっています。

そうならないためにも、乾燥の症状が軽いうちから、早めのケアを行うことが大切になってきます。

年齢を重ねると乾燥肌になりやすい

これまで油分が多い肌のタイプだと自身で思っていても、年齢を重ねるほど皮脂の分泌量は減っていきます。若い頃は"テカリ"として嫌がられた皮脂ですが、肌の潤いを閉じこめる大切な役割を果たしており、自分で生み出すことができる天然の保湿成分です。年を重ねたら、皮脂の代わりになる油分を積極的に補うようにしましょう。

また、年を重ねると代謝が悪くなりターンオーバーの周期が遅れます。自然に剥がれ落ちるはずだった古い角質がたまっていくと、肌がごわつき乾燥が進む上に、くすみ、キメの乱れなどのトラブルも増えていきます。遅れたターンオーバーの周期をなるべく整えるには、良質な睡眠時間をしっかりとる規則正しい生活を送ることに加えて、昼間の紫外線ケアも欠かさないようにしましょう。そして夜は保湿力の高い化粧品を使うようにしましょう。

乾燥肌のスキンケア方法

タイプ別の乾燥肌のスキンケア方法

乾燥肌を改善していくための洗顔方法や化粧品の使用方法を紹介します。乾燥肌をもたらす原因を避け、適切なスキンケアを実践することが、乾燥肌の改善や予防の第一歩です。

うるおいを残す泡洗顔のやり方

肌の水分不足の原因の一つとして、洗顔のやり過ぎが挙げられます。汚れを落とそうと、ごしごしと洗ってはいけません。そして、洗顔料はうるおいが残るタイプを選ぶといいでしょう。

洗い方は、洗顔ネット等を用いてしっかりと泡立てて、泡で顔を洗うように意識します。皮脂分泌の多い肌がテカる部分(Tゾーン)を中心に洗い始めて、顔全体を泡で包みながら洗います。

顔色がくすみがちという方は、ターンオーバーの乱れによって不要になった角質がはがれ落ちず、肌をごわつかせてスキンケアの効果が薄れている可能性もあります。ピーリング石鹸やピールローションなど角質を除去するスキンケアを行うことで、潤い不足の軽減が期待できます。2週に1回程度を目安に、肌にやさしい角質ケアを習慣化するといいでしょう。

 

足りない皮脂分泌を補うスキンケアアイテムをプラス

スキンケアの基本は、化粧水と乳液を使うことです。化粧水には油分がほとんど含まれていないため化粧水だけを用いている場合は、水分が蒸発しやすく乾燥肌になりやすいです。肌の状態に合わせた化粧水と乳液を使うことに加えて、さらにスキンケアアイテムを追加するか考えましょう。

 

乾燥肌におすすめのスキンケア

スキンケアの基本は、化粧水と乳液・クリームを使うことです。化粧水には油分がほとんど含まれていないため化粧水だけを用いている場合は、水分が蒸発しやすく乾燥肌になりやすいです。肌の状態に合わせた化粧水と乳液・クリームを使うことに加えて、さらにスキンケアアイテムを追加するか考えましょう。

 

水分不足を補い、保持するスキンケアアイテムの選び方

自ら水分を保つことによる保湿作用をもたらす成分は、

  • グリセリン
  • 乳酸
  • ピロリドンカルボン酸ナトリウム
  • 尿素
  • セラミド

などが挙げられます。保湿成分が多く含まれているアイテムを選べば、肌にみずみずしいうるおいを与えてくれます。選ぶときには、有用成分として配合されている保湿成分を重視しましょう。乾燥が強くひび、あかぎれになっている場合には、尿素はしみる可能性がありますので避けた方が良いでしょう。

 

水分の蒸発を防ぎ、うるおいを保つスキンケアアイテム

肌がかさかさとした感覚で、肌ツヤがない状態になっている方は皮脂に代わる油分をプラスしましょう。皮膚から水分を蒸発させない油性の成分が入ったクリームやオイルといったスキンケア用品が最適です。

油分を含んだクリームやオイルを活用することにより、肌の乾燥を効果的に防いでくれます。選び方としては、エタノール(アルコール)成分を多く含まず、刺激の少ないものをセレクトしましょう。

セリジエ 薬用杏仁オイル「APRI」EX ハーフサイズ

セリジエ 薬用杏仁オイル「APRI」EX ハーフサイズ(送料無料)

オイルと思えないほどのサラサラ感です。「全身の乾燥が、数滴で落ち着く」と、大人気の杏仁(きょうにん)オイル。若い頃の皮脂に非常によく似た杏仁油と、和漢エキスを配合したオイル。弱くなる年齢肌をやさしく包み込みます。

 

乾燥肌さんはメイク時も注意

乾燥肌さんはメイク時も注意

乾燥肌に悩んでいるときには、メイクをするときにも注意が必要です。ここからは、乾燥肌に適したメイクの下準備方法を見ていきましょう。また、乾燥肌をカバーできる保湿力の高い下地やファンデーションもご紹介します。

乾燥を防ぐメイクの下準備方法

肌の乾燥を防ぐためには、メイク前の下準備が大切になってきます。化粧水や美容液、乳液などで、メイク前にしっかりと肌を保湿してください。メイク前の保湿は、乾燥によるメイク崩れを防ぐことにつながります。

下地の選び方としては、メイクを肌に密着させられる保湿成分配合のものをセレクトするといいでしょう。


Say コントロールメイクアップベース

Say コントロールメイクアップベース

「Say コントロールメイクアップベース」は、乾きやすい年齢肌に適した美容液成分がふんだんに配合された贅沢な下地です。保湿成分のヒアルロン酸ナトリウム、シュガースクワラン、カミツレ花エキスなどを含み、薄づきでしわやしみをカバーしてくれます。

ファンデーションの塗り方

スポンジに取ったファンデーションを頬の高い場所からこめかみに向け、内側から外側へ全体的に塗り伸ばします。スポンジに余ったファンデーションをTゾーンに塗り、次に口元に薄く塗って仕上げてください。ファンデーションは、うるおいやツヤの出るクリーミーなタイプがよいでしょう。

セリジエ 薬用美白BBファンデーション

セリジエ 薬用美白BBファンデーション

しみやたるみをしっかりとカバーしてくれる、薬用美白タイプの「セリジエ 薬用美白BBファンデーション」。メラニンの生成を抑え、しみやそばかすを防ぐ「ビタミンC誘導体」を配合しているので、自然に美しく毛穴が隠れます。ライトベージュとピンクベージュの2色展開です。

体の乾燥スキンケア対策

体の乾燥スキンケア対策

乾燥肌は、顔だけではなく体にも表れるものです。そんな体の乾燥スキンケア対策法としては、入浴の時間を短くする(湯舟につかる時間は15分くらい)や温度(夏は38度、冬は40度ほど)、保湿成分がある入浴剤を使うといった注意が必要となります。また、入浴後はボディクリームを使って保湿ケアを行うことも習慣づけるといいでしょう。

肌のハリを取り戻す栄養素も取ろう

また、スキンケアアイテムに頼るだけでなく、栄養素でも肌の健康状態を取り戻すように心掛けるのも大切です。

  • ビタミンA(β-カロテン)、ビタミンB2…レバー、バター、鶏卵、ウナギなど、ノリ、ワカメなどの海藻類、緑黄色野菜、納豆など
  • ビタミンC…ピーマンやブロッコリーなどの野菜、キウイフルーツやイチゴ、レモンといった果物、じゃがいも、サツマイモなど
  • ビタミンE…アーモンドなどのナッツ類、ほうれん草やブロッコリーといった野菜など
  • 亜鉛…肉類や魚介類など
  • 必須脂肪酸(オメガ3:エゴマ油、アマニ油、DHA、EPA等、オメガ6:大豆油、コーン油、ごま油等) など
     

乾燥肌の改善が見られない場合は皮膚科へ

自分なりに乾燥肌のスキンケアを試みても、症状が改善されなかったり、むしろ悪化したりする可能性もあるかもしれません。乾燥肌は、放置していると肌の痛みや赤み、テカリや吹き出物につながる恐れがあるため、乾燥によって肌の調子がよくないときは、早めに皮膚科の診察を受けてください。

乾燥肌は、水分不足や油分不足などの原因や特徴、自分の肌質を知ることにより、適切なケアをすることができます。日頃から肌タイプに合った高保湿成分配合のスキンケアアイテムを使い、丁寧なスキンケアを実践するように心がけてください。

そして、痛みや赤みといった肌の不調を感じる場合は、できるだけ早く皮膚科に行くことをおすすめします。乾燥肌には、早めの対策とスキンケアの習慣化が大切です。

監修者プロフィール

よしクリニック院長 中野 貴光さん

よしクリニック院長 中野 貴光

平成9年、筑波大学医学専門学群卒業。東京女子医科大学の形成外科学教室に入局。東京大学医学部形成外科、日本大学医学部形成外科への赴任等を経て、2年間アメリカ・テキサス大学にて熱傷の研究に従事。帰国後、医学博士を取得。2019年6月に練馬で「よしクリニック」を開業。
日本形成外科学会形成外科専門医、日本熱傷学会熱傷専門医、日本レーザー医学会レーザー専門医、日本手外科学会手外科専門医、日本形成外科学会小児形成外科分野指導医、医学博士。

■もっと知りたい■

 

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話

子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】「渋滞の文字で……」トイレ事情あるある

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…中には上手に対策をしている人も!気軽にできる対策って?

2024.12.10
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
思わず笑顔になるコミュニケーションロボット「ニコボ」

健気な姿がかわいい!

「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました!

2024.11.22
デジタル資産の遺し方

生前親に●●聞き忘れると

老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは…

2024.10.11
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04