2021年03月03日

素朴な疑問

防虫剤は洋服の上下どちらに置くのが正解?

 

防虫剤は洋服の上下どちらに置くのが正解?
防虫剤は洋服の上下どちらに置くのが正解?

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

春に向けて、冬物をしまっています。ところで、毎年悩むのですが、防虫剤って洋服の上と下のどちらに置くのが正解なのかしら? 今までなんとなく防虫剤を使っていたので、この機会に調べてみようと思います!

 

効果的な防虫剤の使い方

効果的な防虫剤の使い方

  • 防虫剤は一番上に置く
    防虫剤の防虫成分は空気より重いため、上から下へと広がります。つまり、防虫剤は衣類の上に置くのが正解です! 防虫剤を衣類の上に置くことで防虫成分がくまなく広がります。「引き出し用」は畳んだ衣類の一番上に、「吊り下げるタイプ」は、パイプの真ん中に掛けます(複数個の場合は、パイプに等間隔に)。
     
  • ウォークインクローゼットは非揮発性の防虫剤を
    ウォークインクローゼットは密閉性が低いので、揮発性(空気中に成分が蒸散する)ではない防虫剤がおすすめです。さらに、カバータイプやシートタイプを選びましょう。
     
  • 適正な使用量を確認する
    1個の防虫剤から得られる効果は、スペース(体積)によって決まります。パッケージに表示された適正な個数を確認して使いましょう。使用量が足りないと、せっかく防虫剤を置いても、虫食いの被害に遭うかもしれません。
     
  • 有効期間で使い分ける
    防虫剤の効果は、半年または1年間です。シーズンごとに定期的な衣替えをする場合は半年用、定期的な衣替えをしない衣類は1年間用と、有効期間によって使い分けるとよいでしょう。
     
  • 異なる種類を同時に使わない
    防虫剤の成分は、ピレスロイド、パラジクロルベンゼン、しょうのう、ナフタリンの4種類に分かれます。ピレスロイド以外は、併用すると化学反応で溶けてしまい、衣類にシミを残す可能性があるため、同時に使うのは避けましょう。
     
  • 湿気対策も忘れずに
    湿気が気になる場合は、除湿剤や防湿剤を併用しましょう。防カビ剤を配合した防虫剤も市販されています。

 

衣替えの前にしておくこと

  • 衣類の汚れは必ず落としておく
    衣類の汚れや皮脂をそのままにしておくと、シミや黄ばみ、害虫やカビの発生源になります。天然素材のものだけでなく、化学繊維でも同様です。クリーニングや洗濯で、しっかりと汚れを落としてから収納しましょう。
     
  • 収納場所も掃除しておく
    綿ぼこりには、虫の卵が産み付けられていることがあります。まずは、収納場所を清潔にすることが大切です。
     
  • 衣類はよく乾燥させる
    衣替えは、空気が乾燥した晴れた日がおすすめです。雨の日は湿気が多いので、カビの原因になります。また、クリーニング店から戻った衣類は、スチームアイロンなどで湿気を含んでいることがあるそう。ビニール袋は外して、乾燥させてから収納しましょう。


防虫剤を効果的に使うコツがあったのですね。全然知りませんでした。これからは正しく防虫剤を使って、衣類をしっかり守ろうと思います。
 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:エステー株式会社

   マイカジ

   ココカラクラブ

 

収納ボックスも清潔に!
収納ボックスも清潔にしなくちゃね。

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント

【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話