更新日:2022年01月05日 公開日:2021年01月06日

素朴な疑問

余った黒豆で作るアレンジ料理とは?

 

余った黒豆で作るアレンジ料理とは?
余った黒豆で作るアレンジ料理とは?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

黒豆って、おせち用に一度にたくさん作るけど、煮豆のままだとちょっと飽きてしまうので、何か使い道はないかしらと思っているワタシ。

 

黒豆の簡単なアレンジ料理ってあるのでしょうか? 調べてみようと思います。

 

黒豆の栄養と効果


黒豆には、ポリフェノールの一種である「アントシアニン」や、「イソフラボン」「ビタミンE」などさまざまな栄養素が含まれています。

 

黒豆の黒い色は、アントシアニンの色素によるもの。アントシアニンは、抗酸化作用があり、視力低下や疲れ目、眼病予防の効果が期待できます。

 

また、イソフラボンは、更年期障害や骨粗鬆症の予防、動脈硬化による心臓病や脳卒中などを予防する効果があるといわれています。

 

ビタミンEは、抗酸化作用があり、体内細胞を若々しく維持し、老化防止に役立ちつといわれています。


なるほど。黒豆って、健康にも美容にもいいのですね! 積極的に食べたいわ。

 

黒豆のアレンジレシピ

では、黒豆煮のアレンジレシピをご紹介します。

 

黒豆チーズ春巻き

黒豆煮とチーズを春巻きの皮で包み、カリッと揚げたレシピです。

材料(2人分)

  • 春巻きの皮……5枚
  • 黒豆煮……150g
  • クリームチーズ……100g
  • 水溶き片栗粉……大さじ1
  • 揚げ油

 

作り方

  1. 黒豆煮の水気を切る。クリームチーズは黒豆と同じくらいのサイズに切っておく。
  2. 春巻きの皮を3等分に切っておく。
  3. 2に、黒豆煮、クリームチーズをのせて、三角形に包み、水溶き片栗粉で巻き終わりを留める。
  4. フライパンに深さ3cm程度の揚げ油を注ぎ、180℃に熱したら、3を入れて、きつね色になるまで揚げる。

 

レンジで作る黒豆大福

切り餅と黒豆煮で作る大福風おやつです。

 

材料(2人分)

  • 切り餅……2個
  • 水……20cc
  • 黒豆煮……大さじ2
  • 牛乳……15㏄
  • 砂糖……小さじ2/3
  • あんこ……30g(1個あたり15g)
  • 片栗粉……適量

 

作り方 

  1. 黒豆の水気を切り、あんこを丸めておく。
  2. 耐熱皿に切り餅を離して置き、水を回しかけ、餅が軟らかくなるまでレンジ800Wで2分弱加熱します。
  3. 軟らかくなったお餅、牛乳、砂糖を耐熱容器に入れ、餅が膨らむまで1分ほど加熱し、スプーンなどで滑らかになるまで混ぜ合わせます。
  4. 餅に黒豆を入れて混ぜ、片栗粉を広げた皿に2等分して入れ、あんこを包めば完成。

 

黒豆と黒ゴマのドリンク

黒豆や黒ゴマを入れて作るドリンクです。

材料(2人分)

  • 黒豆煮……100g
  • 黒すりゴマ……大さじ2
  • 黒豆煮汁……大さじ2
  • 牛乳……お好みの量

 

作り方 

  1. 材料をミキサーに入れて、混ぜれば完成。
    ※牛乳を少なめにすると濃厚に、多めにするとあっさりとした味わいに。温めてもおいしい。


黒豆を使ったアレンジ料理っていろいろあるんですね。春巻きはおつまみによさそうだし、黒豆大福は、お正月の残り物の切り餅を使えるのがいいわね! フードロスを出さないように、工夫して黒豆を食べ切りたいと思います。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:一般財団法人日本educe食育総合研究所

   フジッコ株式会社

   kurashiru

   Nadia
 

 

これからは、黒豆が余っても安心ね!


黒豆煮をホットケーキの生地入れてもおいしいんですって。

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話