- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- 2020年、体育の日がスポーツの日に変わる理由は?
素朴な疑問2020年、体育の日がスポーツの日に変わる理由は?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
最近、あまりよくカレンダーを見ないで過ごしていたけど、娘がこの夏一泊旅行に行きたいと言い出したので、カレンダーを見てみると、なんだか見慣れない日が祝日になっていました。よく見ると、「スポーツの日」ですって。
あら? 2020年7月24日は「スポーツの日」? そんな祝日いつからできたの?
気になったので早速調べてみると、今年は特別に7月なのだけど、毎年10月の第2月曜日に設けられていた「体育の日」という名称を、2020年から「スポーツの日」と改めたんですって。知らなかった!
でも、なぜわざわざ改名する必要があったのかしら? と気になってさらに調べてみると、そもそも体育の日は1964(昭和39)年に東京オリンピックが開催された記念として作られた祝日でした。
東京オリンピックの開会式が行われたのが10月10日だったため、その日を「体育の日」として国民の祝日に定めたのは、東京オリンピックから2年後の1966(昭和41)年。それ以降、全国の学校で体育の日に運動会を行うようになるなど、「秋といえばスポーツ」というイメージが定着しましたよね。
2000(平成12)年以降は、祝日を月曜にすることで連休を取りやすくする「ハッピーマンデー制度」の導入により、10月の第2月曜日が「体育の日」に変わりました。
そして、56年ぶり2度目の東京オリンピックの開催を記念して、2020年に「体育の日」が「スポーツの日」に改名されたというわけなんですね。ちなみに、同じ都市でオリンピックが開催されるのはアテネ、パリ、ロンドン、ロサンゼルスに続いて東京が世界で5都市目なんですって。
「体育の日」を改名するに当たっては「スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力ある社会の実現を願う」ことを目的としてスポーツの日としたのだそう。単に体を動かして自分が健康になるだけでなく、周りの人と仲良くしてみんなで社会をよくしていこうという、大きな目標に変わったんですね。
ということなのですが、2020年の「スポーツの日」は、実は7月24日です。
当初開催予定だった東京2020オリンピックのスケジュールに合わせ、開会式に当たる7月24日を「スポーツの日」、開会式前日の7月23日を「海の日」に、閉会式翌日の8月10日を「山の日」に変更しました。
これはオリンピック・パラリンピックをスムーズに運営するための特別措置です。オリンピック開催が延期となりましたが、カレンダーはこのままです。
2021年からは「スポーツの日」は本来の10月の第2月曜日に、「海の日」は7月の第3月曜日に、「山の日」は8月11日に戻るそうですが、改めて決定するオリンピックの開催時期次第ではまた変わるかもしれませんね。
■人気記事はこちら!
- サッカーの「ハットトリック」の由来とは?
- 相撲の化粧まわしって、誰が作るの?その値段は?
- ジョギングとランニングの違いって何?
- オリンピックが中止になったことってあるの?
- パラリンピックの競技はいくつあるの?
- 知ってるようで実は知らない?素朴な疑問ランキング ベスト100
イラスト:飛田冬子
- いいね 3
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
家族・友だちと!雰囲気バツグンの熟成庫見学・高価な貴腐ワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
人生で1度は訪れたい場所
ミネラル豊富な美人の湯、最高のオーシャンビューなど、心もカラダも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所をcheck -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
健気な姿がかわいい!
「思わず笑顔になる」と巷で話題の「永遠の2歳児・ニコボ」!ハルメク世代の2人に、ニコボとの生活にハマる理由をお聞きしました! -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!