更新日:2021年08月06日 公開日:2019年08月07日

素朴な疑問

スイカに塩をかけるとなぜ甘く感じる?対比効果が鍵

 

スイカに塩をかけるとなぜ甘いの?
スイカに塩をかけるとなぜ甘く感じる?対比効果が鍵

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

ワタシが学生だった頃、家族のドタバタをテーマにしたホームドラマが人気でした。そのドラマでよく見かけたのが、縁側に座って家族みんなでスイカを食べるシーン。その中で印象的だったのが、塩!小さな瓶入りの食卓塩をスイカに振りかけて食べていたのです。どうやら、スイカに塩をかけると甘く感じるのだそう。

 

スイカに塩をかけると、なぜ甘くなるのでしょうか? 早速調べてみることにしました!

 

スイカに塩をかけると甘くなる理由は味の対比効果と舌の特性

スイカに塩をかけると甘く感じる理由は、「味の対比効果」によるもの。これは、元の味に対して対比となる味わいを加えることで、元からの甘みや旨味がより強く感じられる効果のことです。あんこを作るときに塩を少しだけ加えるとおいしくなるのも、味の対比効果によるものです。

 

また、人の舌は塩辛さを先にキャッチするという性質があります。塩味を先にキャッチした舌が直後に甘みを感じることで、本来以上の甘さがあるように感じることも影響しています。塩をかけることで、実際にスイカが甘くなるわけではないのです。

 

「スイカに塩」の甘くなる以外の効果

スイカと塩の組み合わせは、他にも夏にぴったりの効能もあります。

 

夏の暑い時期に汗をかいたとき、人の体からは水分と同時に塩分も失われていきます。そのため、夏は適度な水分と塩分を補給する必要があります。スイカに塩という組み合わせは、夏に不足しがちな水分と塩分を補うのはもちろん、水分をしっかり吸収するために必要な糖分も含まれているという理想的な組み合わせだったのです!

 

スイカに塩をかけて食べるのは、昔の人が考えた夏バテ予防の知恵の一つだったのかもしれませんね。

 

スイカの栄養は?

ちなみにスイカには、スーパーアミノ酸と呼ばれるシトルリンがたくさん含まれているのだそう。シトルリンは血行を促す働きを持っており、老廃物の排出を促してくれます。おまけに、スイカにはビタミンCやビタミンE、リコピン、ベータカロテンなども含まれているとか。スイカって美容にもよさそう!

 

スイカに塩。今年の夏はぜひ試してみようと思います。

 

■人気記事はこちら!

 

参照:日本調理アカデミー

   高見台クリニック

   NIKKEI STYLE

 

北海道の友人がトマトに砂糖をかけているのを見たけど、あれも対比効果?

北海道の友人がトマトに砂糖をかけているのを見たけど、あれも対比効果?

 

イラスト:飛田冬子

 


 

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話