更新日:2021年09月18日 公開日:2019年07月14日

素朴な疑問

台風の「ヘクトパスカル(hpa)」って何?

台風の「ヘクトパスカル」って何?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

この間テレビで台風情報を見ている時に、ちょっと気になることがあったんです。キャスターが「台風の中心気圧は〇〇ヘクトパスカル……」って言っていたのだけど、これって前からそうだったかしら? 昔は「ミリバール」って言ってたような気がします。勘違いかと思ってお父さんに聞いてみたけど、やっぱりミリバールだったという答えが返ってきたんです。

 

「ヘクトパスカル」と「ミリバール」は同じ意味の単位なのでしょうか? さっそく調べてみることにしましょう。

 

日本気象協会のポータルサイト「Tenki.jp」によると、ヘクトパスカルとは一定範囲の大気中の圧力の強さを表す単位なんだそうで、「hPa」という記号で表されます。圧力の中心を指すことがほとんどで、この数値が低いほど天気が悪くなり、いわゆる「低気圧」の状態になるんだとか。

 

日本付近で発生した低気圧は温帯低気圧と呼ばれ、赤道付近で発生した低気圧は熱帯低気圧と呼ばれているそうです(これもよく天気予報で聞く言葉ね!)。この熱帯低気圧が発達したものが台風となるんですって。ヘクトパスカルが低いほど、より天気が悪くなって強い台風になるということね。

 

日本周辺の平均気圧が1013ヘクトパスカルであるのに対し、台風時は950ヘクトパスカル、より強い台風では930ヘクトパスカルを下回ることもあるそうです。日本最大の台風ともいわれている伊勢湾台風(1959年)は中心気圧が929ヘクトパスカルにまで達し、4万人以上の死傷者を出した台風として知られています。

 

ヘクトパスカルが台風や天気を示す指標なのはわかったけど、これってミリバールとは違うものなのかしら?

 

実は、大気中の圧力の強さを示す単位は今までに3回も変わっているんですって。最初は水銀柱で気圧を測っていたので「水銀柱ミリメートル」という単位が使われていたそうです。これは1945年まで使われており、第二次世界大戦後に「ミリバール」へ切り替わったとか。そしてミリバールに代わって、ヘクトパスカルが使われるようになったのは1992年。25年前ってことだけど、意外と最近に感じちゃいますね。

 

国際単位系(SI)という国際基準の単位に合わせるために、ミリバールを廃止してヘクトパスカルへと切り替わったそうです。SIは気圧や重さ、長さ等、各国でまちまちだった単位を統一しようと、1960年に生まれたんですって。その中にはすでにヘクトパスカルもあったそうです。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:防災システム研究所

   Tenki.jp(日本気象協会)

   沖縄移住LIFEHACK

   ウェザーニュース

   

 

近年、強い台風が増えているから気をつけなきゃ

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話