公開日:2019年07月12日

素朴な疑問

胆石ができる原因と予防法とは?

胆石ができる原因と予防法とは?

 

先日、ご近所で仲良くしている友人のご主人が、「胆石症」の手術をしたというお話を聞きました。「胆石症」ってよく耳にはしますけど、体の中に石ができてしまうなんて、なんだか恐ろしいですよね。しかも、人によってはのたうち回ってしまうほどの痛みがあるとか。ううう、考えただけでもお腹が痛くなります(涙)

 

ひとまずは知識を得る必要がありそうなので、調べてみることにしました。

 

胆石は胆嚢(たんのう)や胆管にできてしまう結石です。と言われても、胆嚢や胆管がどのような働きをしているのか、イマイチわからないですよね。

 

胆嚢は肝臓の下にあり、肝臓で作られる消化液でもある胆汁が一時的に貯蔵される臓器です。胆汁は肝臓で作られるといったん胆嚢に運ばれて5倍~10倍ほどに濃縮され、摂取した食べ物が十二指腸に到達すると、胆汁は胆管を通って十二指腸に流れて脂肪の消化を助けるのです。

 

胆汁には、黄色い色素の成分のビリルビンやコレステロール、胆汁酸塩が含まれておりその97%が水分となりますが、胆嚢で蓄えられている間に水分が抜けていき、濃くなるのだそうです。胆石は、この成分中のコレステロールが結晶化して石になってしまうというもの。原因はいくつか考えられるそうですが、脂質の多い食事などが大きな要因となるようです。

 

いずれにしても胆石症にかかってしまうと、胆嚢摘出手術を受けないと根治治療はできないともいわれています。摘出手術といっても、最近ではお腹を大きく切るような開腹手術ではなく、おへその周りに小さな5mm~1cmチ程度の小さな穴を2つ開けて行う腹腔鏡下手術がほとんどだそうです。胆嚢を摘出した後も、胆汁は問題なく十二指腸に流れるので、あまりに脂っこい食事さえしなければ困ることはないとのこと。

 

胆石症を発症する割合を男女比で見ると1:2となっており、女性に多い傾向があるようです。その理由についてはっきりとわかってはいませんが、40代以上の中高年女性が発症しやすいことから更年期による女性ホルモンの低下が、脂肪分解に変化を与えているのではないかと考えられています。

 

胆石症を発症しやすい人の特徴としては、
●    40代以上
●    肥満気味
●    食欲があり元気
●    2人以上出産経験のある女性

 

などがあげられるそうです(ドキッ!)。

 

では胆石の予防にはどのようなことに気を付ければよいのでしょうか?

 

先ほども少し触れましたが、脂質の多い食事が続くと胆汁の中のコレステロールが固まり、結石ができやすくなってしまいます。まずは食生活を見直すのがよいでしょう。

 

またある研究では、緑茶に多く含まれるカテキンが結石の生成を抑制する働きをすることがわかったようです。緑茶にはビタミンCも多く含まれているので、健康的な食生活をサポートしてくれる飲料としてはとってもおすすめなんですって。

 

バランスの良いヘルシーな食生活って本当に大切なんですね。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:中外製薬

   国立研究開発法人国立がん研究センター 社会と健康研究センター 予防研究グループ 

 

有名な生薬「牛黄(ゴオウ)」って牛の胆石なんですって! ……なんか複雑
有名な生薬「牛黄(ゴオウ)」って牛の胆石なんですって! ……なんか複雑

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話