公開日:2019年05月26日

素朴な疑問

禁煙するメリットとは?

禁煙するメリットとは?

 

最近、動画配信サービスに入会しました。いつでもどこでも映画やドラマを見ることができるなんて、本当にいい時代になりましたね! 新作を見られるのも便利ですが、それ以上に古い映画やドラマを気軽に見られるのがうれしい。この映画、部活の帰りに行ったなあ。この映画は初デートで見たんだっけ。ストーリーそっちのけで思い出に浸れるのも、古い映画ならではの楽しみです。

 

それにしても、こうして昔の作品を改めて見ると、登場人物がタバコを吸っているシーンの多さに驚かされます。かつてはお店でも外でも平気でプカプカ、職場の空気が煙で白くなった、なんてことは日常茶飯事でしたよね。それが今じゃ職場内禁煙は当たり前。禁煙外来に通う人も珍しくないんですから、時の流れってすごいですね。

 

5月31日はWHO(世界保健機関)が制定した「世界禁煙デー」。この日から6月6日までの1週間は「禁煙週間」です。よい機会なので「禁煙禁煙って声高に言うけど、実際に禁煙したらどのくらい健康になれるの?」という疑問について考えてみたいと思います。

 

アメリカの研究機関が発表した調査報告書によると、「性別・年齢・病気の有無を問わず、禁煙によってすべての人の健康が改善する」と報告されています。具体的にどんな健康効果があるかというと、厚生労働省の健康情報サイト「e-ヘルスネット」によると禁煙後20分で血圧と脈拍数が正常に戻り、8時間後には血中の一酸化炭素濃度が低下。24時間後には心臓発作のリスクが減り、数日後には味覚や嗅覚が改善されるとのこと。

 

さらに2週間~3か月たつと、心臓などの循環機能が改善。1か月~9か月後にはせきが改善され、気道の浄化作用がアップして感染症にかかりづらくなります。そして禁煙1年後には肺機能がよくなり、2~4年後には虚血性心疾患や脳梗塞のリスクがおよそ1/3ほど低下するんだとか。5年以上たつと肺がんリスクが低下し、10年~15年たつと病気にかかるリスクは、タバコを吸わない人とほぼ同レベルになるそうです。

 

ほかにも、禁煙すると目覚めがよくなる、お肌の調子がよくなる、顔色がよくなる、胃の調子がよくなるといった変化を挙げる禁煙者も多いようです。また喫煙者本人以外のことでいえば、家族や周囲の人たちの受動喫煙のリスクがなくなったり、服や部屋の壁などににおいがつかなくなるというメリットもあります。

 

東京都では2020年4月から受動喫煙防止条例が全面施行され、飲食店など多くの人が利用する施設は原則屋内禁煙になります。喫煙できる場所がこれからどんどん減っていくのは間違いなさそうです。

 

タバコをくゆらせながら、オンザロックのウイスキーを傾ける……なんてカッコいい大人に憧れたのも今は昔。禁煙外来や禁煙ガムなど、今では気軽にサポートが受けられる時代です。この機会にぜひ、家族で禁煙について考えてみてはいかがでしょうか。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:厚生労働省 健康情報サイト「e-ヘルスネット」禁煙の効果

   日本経済新聞

 

でも銀幕スター、マレーネ・ディートリッヒがタバコを吸っている姿は今見てもしびれちゃう!
でも銀幕スター、マレーネ・ディートリッヒがタバコを吸っている姿は今見てもしびれちゃう!

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
物価高の今こそ考えたい!インフレ時代に「資産運用」ってどうして必要なの?

本当に必要な「お金の準備」

物価が急激に上昇している今こそ、将来に向けて「お金の準備」が必要です!年金や退職金に頼らない、資産形成を進めるには?

2025.04.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き