更新日:2025年01月31日 公開日:2023年11月06日

素朴な疑問

ヘアブラシを洗う頻度って?お手入れ方法も!

ヘアブラシを洗う頻度って?お手入れ方法も!
ヘアブラシを洗う頻度って?お手入れ方法も!

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

ヘアブラシで髪をとかしていたときのこと。ふと、ヘアブラシの根元に絡まったほこりや髪の毛が気になりました。

 

指で取れるだけ取ってみたのですが、スッキリ綺麗というわけにはいかず、なんだかモヤモヤ……。頭皮にもよくなさそうだし、しっかり洗った方がいいかもしれないわね。

 

そもそも、ヘアブラシってどのくらいの頻度で洗うものなのかしら? 早速調べてみましょう!

 

ヘアブラシを洗う頻度

ヘアブラシを洗う頻度

ヘアブラシを洗う適切な頻度は、週1回、または毎日のブラッシング後です。

 

健やかな髪と頭皮を目指すためにも、最低2週間に1回はヘアブラシを洗うようにしましょう。

 

ヘアブラシのお手入れ方法

ヘアブラシのお手入れ方法

ヘアブラシのお手入れをする際は、ブラシについた余分な汚れや毛をすべて取り除いてから、以下の方法で行います。

 

【用意するもの】

 

  • ヘアブラシクリーナー
  • シャンプー
  • 洗面器
  • タオル

 

【洗い方】

 

  1. 洗面器にシャンプー(10円玉大)を入れ、シャワーの水圧で泡立てる
  2. ブラシ面に泡をのせて少し時間を置く
  3. ブラシを斜め下に向け、クリーナーで汚れをかき出す
  4. 汚れが落ちたら洗面器に35〜37度のぬるま湯を入れ、ヘアブラシを浸しながらクリーナーで擦る
  5. 何度か繰り返したら、泡がなくなるまで流水でしっかりすすぐ
  6. ブラシを振って水気を十分に切り、ブラシ面を下にして風通しのよい場所で自然乾燥させる

 

毎日使用後にお手入れするときは、ヘアブラシクリーナーで縦や横、斜めなどさまざまな角度からブラシの根元を擦り、絡まったほこりや抜け毛をかき出すだけでも構いません。

 

汚れが気になってきたら、上記のやり方で丁寧にお手入れすると、ヘアブラシの清潔を保てます。

 

頻繁にお手入れの時間が取れない場合や、毎日綺麗な状態で使いたい場合は、ガーゼや使い捨てのブラシネットなどをブラシにセットして使ってもよいでしょう。

 

ヘアブラシを洗わないとどうなる?

ヘアブラシを洗わないとどうなる?

ヘアブラシには髪の汚れや頭皮の皮脂・角質、ヘアケア製品がついています。

 

そのため、洗わずに使い続けると髪をとかす効率を低下させたり、油分や病原菌が髪や頭皮に移ったりすることがあります。

 

また、皮脂や角質汚れは放置すると嫌なにおいやかゆみなど、頭皮トラブルの原因になることもあるため、定期的にお手入れをする必要があるのです。

 

ヘアブラシは誰かと共有してもいいの?

ヘアブラシは誰かと共有してもいいの?

家族や友人とヘアブラシを共有することはよくありますが、シラミや細菌性の毛包炎、真菌性の頭部白癬などの伝染を防ぐためにも、他人と共有するのはおすすめできません。

 

万が一シラミなどの症状が現れたら慌てずヘアブラシを捨て、症状がなくなったら新しいヘアブラシを使うようにしましょう。

 

■人気記事はこちら!


参照:kufura

   BAZAAR

   La CASTA ONLINE SHOP

 

ハルメク子さん
毎週金曜日は、ヘアブラシを洗う日に決めました!

イラスト:飛田冬子


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話