- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- 日本人の身長が低くなってるって本当?
素朴な疑問日本人の身長が低くなってるって本当?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
街を歩いていると、最近の若い子たちのスタイルが良くてびっくりしません? 背も高いし、足も長いし。昭和世代のワタシたちはミニスカートを穿くと、やれ大根足だなんだとバカにされたけど、うらやしい限りね。
よっぽど栄養たっぷりのご飯を食べて、親御さんに大事にされてきたのねと思っちゃう。だから身長もどんどん大きくって……と思っていたら、日本人の身長が低くなってるっていう風のウワサが。
そんなばかな! と思って、早速調べてみることにしました。
国立成育医療研究センター研究所が300万人を超す身長データを分析したところ、日本人の平均身長のピークは男女ともに昭和53~54年生まれで、男性は171.46cm、女性は158.52cm。それ以降、少しずつ低くなって平成8年生まれの男性は170.82cm、女性は158.31cmと、男性で0.64cm、女性で0.21cm低くなっているんですって。(びっくり!)
てっきり日本人の身長はずっと大きくなっているものだと思っていたけど、違っていたんですね。ただし、ずっと昔に比べるともちろん大きくなっていて、過去100年をさかのぼれば、日本人の平均身長は約15cmも伸びているそうです。ここ最近になって、伸びが止まったかもしれないんですって。
それに、心配なこともあるんです。それは、体重が2500g未満で生まれてくる「低出生体重児」が、昭和55年以降増えていて、約40年間に5.1%から9.7%とほぼ倍増しているそうです。
低体重で生まれると成人後の身長が低い傾向にあるみたいなので、平均身長がやや下降気味なのは、こうしたことが関係しているのかもしれないんですって。
ワタシは、身長より性格のほうが大事だと思うんだけど、昔のモテル男の条件は、「3高(高学歴・高収入・高身長)」でしたもんね。だからみんな、身長を伸ばそうと牛乳をがぶ飲みしたり、変な通販グッズ買ったりしてましたよね。
でも大丈夫、最近のモテル男の条件は、「3高」じゃなくて「3強(結婚生活に強い、不景気に強い、身体が強い)」だそうです。だから、身長が低くたってなんとかなりそうね。
って、何の話でしたっけ?
■人気記事はこちら!

イラスト:飛田冬子
- いいね 26
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
50代からの車選びはコレ
運転席や助手席のシートが回転し乗り降りしやすい車をご紹介。自宅にいながらオンライン見学ができ忙しいハルメク世代にお勧め! -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
悪玉菌は老化を早める!?
「腸」は全身の健康を大きく左右する器官。悪玉菌を優勢にさせないために、50代・60代が気を付けるべき習慣は? -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★