公開日:2023年08月25日

素朴な疑問

ピザのマルゲリータの意味って?マリナーラとの違い

ピザのマルゲリータの意味って?マリナーラとの違い
ピザのマルゲリータの意味って?マリナーラとの違い

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

先日、家族で人気のピザ屋に行きました。ワタシはマルゲリータ、ダンナさんがマリナーラを注文したら、娘が「同じのばかり頼まないでよ〜」ですって。

 

違うものじゃない! と言おうとしたけれど、何がどう違うのかしら? 名前? 具材? ちゃんと答えられないので、調べてみることにしました!

 

マルゲリータの意味・由来

マルゲリータの意味・由来

今やナポリピザの象徴ともいえるピッツァ・マルゲリータ。

 

その由来は、19世紀末のイタリア国王ウンベルトI世の妻であるマルゲリータ王妃です。

 

1889年にバカンスでナポリを訪れた国王と王妃に、当時の有名ピッツァ職人のラファエレ・エスポズィトと妻のローザが3種類のピッツァを焼きました。

 

そのとき出されたのは、バジルとラードを乗せたものとトマトをトッピングしたもの、そしてトマトソースにモッツァレラチーズ、バジルを乗せたもの。

 

このうち、トマトソースにモッツァレラチーズ、バジルを乗せたピッツァがまさにイタリアの国旗のようだと王妃が大変気に入ったことから、エスポズィトが「マルゲリータ」と名付けました。

 

マリナーラの意味・由来

マリナーラの意味・由来

マルゲリータと並ぶピザの定番として知られる「マリナーラ」。


「マリナーラ」はイタリア語で「船乗りの」という意味をもっています。ナポリの船乗りが食べていたことからその名が付いたとされるピッツァです。

 

一般的に、ピッツァの名店などに初めて行ったときにはマルゲリータを頼むことが多いですが、シンプルな材料で調味されるマリナーラも、生地の旨みや焼き加減、トマトソースなどその店の基本を味わえる基本メニューです。

 

初めて行ったお店でメニューを見ずにマリナーラを注文すると、ピッツァ職人が緊張するといわれています。

 

マルゲリータとマリナーラの違いは?

 

マルゲリータもマリナーラも、トマトソースが使われていますが、以下のように、その他の材料に違いがあります。

 

【マルゲリータの材料】

【マルゲリータの材料】

  • トマトソース
  • モッツァレラチーズ
  • バジル

 

【マリナーラの材料】

【マリナーラの材料】

  • トマトソース
  • オリーブオイル
  • オレガノ
  • にんにく

 

ナポリピッツァ協会では、マリナーラの作り方に厳しい規定を設けていて、トマトソースとオリーブオイル、オレガノ、にんにく、塩のみで調味することを定めています。

 

■人気記事はこちら!


参照:ピザ協議会

   YAHOO!JAPANニュース

   ピザ協議会 ピザ用語集

   食べログ

 

ハルメク子さん
マルゲリータもマリナーラもとってもおいしかったです!

イラスト:飛田冬子


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き