公開日:2023年08月07日

素朴な疑問

スカートの丈の種類って?ミモレ丈の長さは?

スカートの丈の種類って?ミモレ丈の長さは?
スカートの丈の種類って?ミモレ丈の長さは?

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

今日は久しぶりにソファでのんびりファッション雑誌を読んでいます。「このロングスカート素敵だけど夏は暑いのよね、かといって脚を出すのもなー」なんてブツブツ言いながらページをペラペラめくっていると、ちょうどいい丈のスカートを見つけました。

 

「ミモレ丈」って書いてあるけど、どういう意味なのかしら? ショッピングに行くときのために、調べておきましょう!

 

スカートの丈の種類・名前一覧

 

スカートは、ミニスカートやロングスカートなど、丈の長さによって呼び方が変わります。

 

最近では、ロングよりも丈が長いマキシスカートも一般的に知られるようになってきていますが、そのほかにも以下のような種類があります。

 

ミニ

ミニ

ミニスカートは、膝よりも丈が上になるスカートの総称です。脚の一番太い部分が隠れ、細くなっていく部分が見えることから、脚がきれいに見えるほか、元気で健康的な印象を与えます。

 

一般的に、丈が34〜40cmと短いもののことをいいますが、着丈が30cm前後と極端に短いものをマイクロミニスカートと呼びます。

 

ミディ

ミディ

ミディスカートは、膝の中央から膝下までの丈のスカートです。ミディはフランス語で「中間」という意味の「midi」が語源で、丈が60cm程度のもののことをいいます。

 

ミニスカートよりも丈が長く膝が隠れやすいため、露出しすぎず上品な着こなしができます。

 

ミモレ

ミモレ

ミモレスカートは、ふくらはぎの中間くらいまでの丈のスカート。フランス語で「半分」という意味の「ミ」と「ふくらはぎ」という意味の「モレ」が組み合わさった「mi-mollet」が語源です。

 

ふくらはぎの一番太い部分から見えるため、着こなし方によっては脚が太く見えることもありますが、上手にコーディネートすれば上品でエレガントな印象を与えられます。

 

ロング

ロング

ロングスカートは、脚全体を覆うような丈の長いスカートの総称です。一般的に着丈が80〜85cm程度のもののことを指します。

 

脚の中でもっとも細い足首のみが見えるため、太ももやふくらはぎの太さなど体型カバーしたい人でも安心してオシャレを楽しめます。

 

また、プリーツやティアードなどデザインを変えるだけで印象をガラリと変えられるのもロングスカートの特徴ですが、身長によって長さが変わってくる点に注意が必要です。

 

マキシ

マキシ

マキシスカートのマキシは「マキシマム(maximum)」の略で、ロングスカートの中でも裾がくるぶしよりも下にくる丈のスカートのことです。

 

150cm台以下の低身長さんはやや取り入れにくく感じるかもしれませんが、コーディネートの仕方に注意すれば、こなれたおしゃれ感が出せます。

 

■人気記事はこちら!


参照:OIOI web channel

   Precious.jp

   FUKUmania

   Rakuten

イラスト:飛田冬子


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話