2020年03月06日

素朴な疑問

スカートが静電気で脚にまとわりつくのを防ぐ方法は?

スカートが静電気でまとわりつくのを防ぐには?
スカートが静電気でまとわりつくのを防ぐには?

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

先日、お気に入りのウールのスカートにタイツを合わせたらすごい静電気でびっくりしてしまいました。体にぴったり張り付くわ、ちょっと引っ張ったらバチバチいうわで、困りました~(トホホ)。

 

スカートをはくときの静電気を防ぐ方法ってないのかしら? 気になったので、早速調べてみました!

 

静電気は異なる素材でできた衣類がこすれて起きます。衣類と衣類がこすれると、一方はプラス、もう一方はマイナスの電気を帯びることがあります。これを「帯電」といい、帯電している衣類から静電気が「放電」されることにより、衣類が体にまとわり付いたり、バチバチと発光したりするというわけです。

 

衣類に使われる素材は、それぞれ帯電しやすいものとそうでないものがあります。またプラスとプラス、マイナスとマイナスのように同性質の電気を帯電している素材なら、静電気が発生しにくい傾向にあります。つまり、重ね着する衣類の種類によって、静電気の発生の状況も変わるということですね。

 

プラスに帯電しやすい素材としてナイロン、ウール、レーヨンが、マイナスに帯電しやすい素材としてアクリル、ポリエステル、アセテートなどが挙げられます。特にタイツやストッキングはナイロン製が多いので、ポリエステルやアクリル混のスカートとコーディネートすると、マイナスとプラスという反対の電気を帯びています。静電気を防ぐなら、この組み合わせは避けた方が無難でしょう。逆に麻、綿、絹は静電気を帯びにくいので、重ね着に取り入れるのも一つの方法ですね。

 

静電気を予防するには、衣類にたまった電気をいかに放電させてやるかが重要です。ここで、おすすめの方法を3つご紹介します。

 

1.手でスカートをぎゅっと握る
スカートの裾を両手でまとめてぎゅっと握ると静電気を放電することができます。生地全体をほぐすように何度か握ると効果的に放電できます。道具が何もないときでも簡単にできるので、覚えておきたいですね。

 

2.静電気防止スプレーを使う
外出前に静電気の発生を防ぐ専用スプレーを服に掛けておくのも手です。生地同士の摩擦を防ぎ、静電気が起きにくくなります。同じ理由で、洗濯するときに柔軟剤を使うのも静電気予防に効果的です。

 

3.ハンドクリームを塗ったり、水スプレーをしたりする
静電気の発生要件には乾燥が深く関係しています。手肌をしっかり保湿することで静電気の発生を防ぐことができます。衣類が接する手や足(素肌に)に多めに付けて肌を保湿しましょう。ただし、付け過ぎると衣類にクリームの油分が付いてしまうので、気を付けてください。また、水スプレー(スプレーボトルに入れた水)で微量の湿気を服に与えるのもよいそうです。使用するスプレーボトルは、水の粒が細かいものがおすすめです。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:STYLE PARADIGM

   エレガード

   マイナビウーマン

   東京ガス ウチコト

 

 

今年はあの不快なバチバチから卒業できそうね!
今年はあの不快なバチバチから卒業できそうね!

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント

【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金の疑問・不安を解消!

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】三井住友銀行アプリにシンプルモードが登場

お金の管理が簡単に!

三井住友銀行アプリに「シンプルモード」が新登場!スマホ操作が苦手な人でも簡単に使える便利機能が満載です!

2024.11.29
【PR】個人情報の上手な管理・整理術とは

個人情報管理できてる?

銀行口座・保険・クレジットカードなど、「デジタルの情報」をきちんと管理できていますか?煩雑にしていると思わぬ落とし穴が…

2024.12.09
50代から1日1分!脳トレクイズで楽しく脳を活性化

50代から1日1分脳トレ

認知機能を衰えさせないためには、早い時期から「脳を活性化」させることが大切。脳トレ効果がグッとアップするコツって?

2024.12.04
【PR】たった60日で英語が話せる!3つのコツ

60日で英語が話せる!

英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは?

2024.08.29
認知症のリスクを確認してみませんか?

今なら無料でお試し!

将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます!

2024.08.08
人生100年時代!50代〜のライフプランと資産形成

老後の支出いくらかかる?

もし100歳まで生きるとすると、65歳からでも約1億円も必要ってホント!?老後の支出と収入、ちゃんと把握してる?

2025.01.08
突然の我慢できない尿意

突然の我慢できない尿意

実は多くのハルメク世代が悩んでいる「尿トラブル」…おでかけや着物でおめかしした日の尿トラブルを防ぐには?

2025.01.10
投資初心者におすすめなのは対面証券?ネット証券?

初心者向け!お金の知識

仕事以外で「お金」をふやすために多くの人が資産運用をはじめています。初心者が知っておくべき、お金の「基本のき」を解説!

2025.01.08
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
認知症セルフチェック

認知症セルフチェック

「もの忘れが増えた」「名前が思い出せない」という症状に心当たりがある方は要注意!それ、「認知機能のレベル低下」が原因かもしれません…

2024.11.22
【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話