公開日:2023年01月22日

素朴な疑問

ダイヤモンドダストとは?条件や和名、見られる場所!

ダイヤモンドダストとは?条件や和名、見られる場所!
ダイヤモンドダストとは?条件や和名、見られる場所!

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

北海道に住んでいるお友達から先日、とても幻想的なダイヤモンドダストの画像が送られてきました!まるでアニメや映画の世界のようです。

 

ダンナさんに「ワタシも一度でいいから見たいわ〜」なんて話していると「ダイヤモンドダストって日本語ではなんていうの?」と質問が。そもそもワタシ、ダイヤモンドダストが何なのか、どうやって発生するかも知らなかった!というわけで、詳しく調べてみることにしました!

 

ダイヤモンドダストとは?和名は何ていう?

ダイヤモンドダストとは?和名は何ていう?

ダイヤモンドダスト(Diamond Dust)とは、冬の寒い時期に見られる自然現象のことです。

 

空気中の水蒸気が冷やされることでできた氷の結晶が空気中を漂い、太陽光を反射してキラキラ輝きます。

 

この氷の結晶のはごくごく小さく、たった0.1mmしかないそう!

 

「Diamond」はダイヤモンド、「Dust」は粉塵や粉末を意味する英語で、直訳すれば「ダイヤモンドの粉塵」ということになります。

 

ダイヤモンドダストの和名は漢字で「細氷(さいひょう)」と書きます。読んで字の如くですね。

 

ダイヤモンドダストの発生条件

ダイヤモンドダストの発生条件

ダイヤモンドダストの発生条件をまとめてみました。

 

  • 気温がマイナス10〜20℃以下
  • 空気が澄んでいる
  • 湿度がある
  • 晴れや快晴
  • 無風
  • 明け方や朝
  • 視程(肉眼で物がはっきり見える最大距離)が1km以上

 

つまり「風のないよく晴れた明け方」がダイヤモンドが発生しやすいタイミングということです。ただし、これらの条件が揃っていても湿度が高くないと、しっかり観察できないことも。見られたらかなりラッキー!

 

時期的には、1月〜2月がダイヤモンドダストの発生率が高いといわれているそうです。

 

ダイヤモンドダストはその規模にもよりますが、大発生となると年に数回あるかという程度なんだそうです。

 

ダイヤモンドダストはどこで見られる?

 

日本でダイヤモンドダストが見られる場所というと、北海道が有名です。十勝や名寄市、旭川市、富良野市などで発生確率が高いといわれています。

 

ちなみに、南極は一年中気温が低いため、たびたびダイヤモンドダストが見られるそうです!

 

ダイヤモンドダストが発生中、さらに条件が揃うと、太陽の光がまるで柱のように垂直に輝いて見える「サンピラー(太陽柱)が見られることもあるんだとか! わ〜、見てみたいわね!

 

■人気記事はこちら!


参照:お天気.com

   NHK for school

   北海道ファンマガジン

   JapanGov

ハルメク子さん
いつかお友達のところに遊びに行ってダイヤモンドダストを観察したい!

イラスト:飛田冬子


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話