素朴な疑問「ご自愛ください」の意味って?正しい使い方と例文

公開日:2022/06/12 更新日:2023/05/27
ご自愛くださいはどう使う?
ご自愛くださいはどう使う?

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

昔お世話になった人に久しぶりにお手紙を書いたときのこと。文の締めは「ご自愛ください」が普通かしら……。

 

よく考えたら、ワタシは「ご自愛ください」の意味や正しい使い方がわかっていないかも……?そんな状態で使うのはよくないと思い、気になったので、調べてみました!

「ご自愛ください」の意味とは?

「ご自愛ください」の意味とは?

「ご自愛ください」は「ごじあいください」と読みます。

 

相手に何かをお願いするときの敬語である「ご〇〇ください」という言葉に、自分を大切にすること、健康状態に気を付けることという意味がある「自愛」を付けることで「ご自身のお体を大事にしてください」という意味になります。

「ご自愛ください」の正しい使い方・例文

「ご自愛ください」の正しい使い方・例文

「ご自愛ください」は、手紙やメールの結びの言葉として用いられるのが一般的な使い方。

 

また、「ご自愛ください」の前には、時候の挨拶や相手を気遣う言葉を入れるのが普通なので、いきなり「ご自愛ください」と結ばないよう気を付けましょう!

 

「ご自愛ください」の例文

 

  • 季節の変わり目にお風邪など召されませんよう、どうぞご自愛ください(3~5月頃)
  • 厳しい暑さが続きますが、どうぞご自愛ください。(暑中見舞い)
  • 風邪が流行しているようですので、何卒ご自愛ください。(年末の挨拶)

 

病気の人、体調が良くない人に使うのはNG

「ご自愛ください」の正しい使い方・例文

「ご自愛ください」には、「今の体調を維持していただきたい」ことや「体調を崩しませんように」といった意味が含まれるので、元気な人に対して使うのが一般的!

 

そのため、体調が悪い人やけがをしている人に使うのはNGなので注意が必要です。

 

体調が悪い人には「どうかお大事になさってください」「一日でも早くご回復することをお祈りいたします」など、相手の体調を気遣う言葉で締めくくるのが良さそうね!

 

なかなかお手紙を書くことも減ってしまったけれど、マナーを学んでお友達やお世話になった人と、お手紙のやりとりをするのもいいわよね♪

■人気記事はこちら!


参照:マイナビニュース

   Domani

お手紙で感謝の気持ちを伝えるようにしようっと♪

イラスト:飛田冬子


 

マイページに保存

\ この記事をみんなに伝えよう /

365会員特典

365会員に登録する
無料会員に登録する
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • line

LINE友だち追加