公開日:2022年05月06日

素朴な疑問

シャワーヘッド交換が節水・美容に効果あるって本当?

シャワーヘッド交換が節水・美容に効果あるって本当?
機能的なシャワーヘッドがいっぱい!

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

シャワーヘッドが水垢で汚れてきたので、外して掃除をしていると、なんとヒビ割れを発見。最近どうもシャワーの勢いが弱くなったと思ってた!この前お風呂掃除のときにうっかり手を滑らせて、シャワーヘッドを床に落としてしまったのが原因かもしれません。

 

最近のシャワーヘッドにはたくさんの機能があるみたいだけど、一体どれがいいのかしら?新しいシャワーヘッド探しのため、いろいろ調べてみました!

 

シャワーヘッドは交換が必要なの?

今回はシャワーヘッドがヒビ割れてしまったため交換することにしましたが、そもそもシャワーヘッドは交換しなければいけないものなんでしょうか?

 

調べてみると、シャワーヘッドの寿命は一般的に5年ほどということがわかりました。使い方や使用頻度によっても違いがありますが、やはり長く使い続けると劣化して、水漏れなどのトラブルが起こり始めるようです(我が家のシャワーヘッドは10年モノでした!)

 

シャワーヘッド交換のメリットはたくさん!

シャワーヘッド交換のメリットはたくさん!

シャワーヘッドにはたくさんの種類がありますが、シャワーヘッドの効果やメリットで分けると、大きく3つに分類できます。

 

  • 節水タイプ
    シャワーの穴を小さくしたり、穴の数を少なくしたりすることで通常よりも水の使用量を減らせるタイプ。価格相場は3000~8000円ほど
  • 浄水・塩素除去タイプ
    水道水に含まれる残留塩素(カルキ)を除去できるタイプ。価格相場は7000~1万5000円ほど
  • 美容タイプ(マイクロバブル・マイクロナノバブルタイプ)
    極小の泡を発生させることで肌あたりを優しくするなど、肌に刺激を与えにくいタイプ。価格相場は1万5000〜4万円ほど

 

節水タイプのシャワーヘッドは知っていましたが、浄水できたり、美容におすすめな商品があるとは知りませんでした!

 

それぞれのタイプによって期待できる効果が変わってくるので、好みのものを選ぶのが良さそうです。美容タイプの場合は「ジェット水流」「ミスト」などの機能があるシャワーヘッドもあり、機能面で充実しているものほど価格は高くなるようです。

 

シャワーヘッド交換前に要チェック!2つのポイント

シャワーヘッド交換前に要チェック!2つのポイント

新しいものを買う前に、必ず自宅のシャワーヘッドを確認しましょう! チェックするのは、以下の2点です。

 

  • シャワーヘッドが外れるかどうか
  • シャワーのメーカー

 

シャワーヘッドは主に「ホース分解型(シャワーヘッドのみ交換できるタイプ)」と「ホース一体型(シャワーヘッドのみでは交換できず、ホースも一緒に交換するタイプ)」の2種類です。

 

ホース一体型の場合は、ホースも一緒に交換しましょう。

 

また、シャワーのメーカーの確認も忘れずに。メーカーがわかれば、使えるシャワーヘッドがわかります。一般的には、「水栓」「ホース」「シャワーヘッド」は同じメーカーで揃えることが多いそうです。

 

■人気記事はこちら!



参照:your SELECT

   お風呂のソムリエSHOP

   360LiFE

   東急ハンズ

   Tag Tag

 

ハルメク子さん
美容タイプも使ってみたいけど、節水タイプも……いや、浄水タイプも気になる……う〜む!

 

イラスト:飛田冬子


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き