公開日:2022年04月18日

素朴な疑問

おいしいキャベツの見分け方は季節で違うって本当?

キャベツ 見分け方
一年中おいしく食べられる、キャベツ!

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

スーパーでのお買い物で特に楽しみなのが、野菜選びです。ずらりと並ぶ野菜の中から、パッとおいしそうなものを見つけられたときは、なんだかちょっとうれしい気分になります。

 

春の野菜といえば、柔らかく甘みがある「春キャベツ」ですが、キャベツは季節によっておいしいものの見分け方が違うそうです。おいしいキャベツを食べるため、調べてみました!

 

キャベツの種類別の見分け方・選び方

キャベツは、一年中出荷されている野菜です。昔は冬系キャベツ(寒玉)が主流でしたが、最近では春系キャベツ(サワー系)もたくさん流通するようになったそう。気分やメニューによって、好みのキャベツが選べるわね!

 

ここからは、キャベツの種類ごとのおいしいキャベツの見分け方や選び方を見てみましょう。

 

春キャベツ

【春キャベツ】

3〜6月から出回る、柔らかいキャベツ。コロンと丸い形で、葉の巻きが緩く隙間がある。芯の切り口が小さく、鮮やかなグリーンの葉で、ふんわりとして軽いものを選ぶといい。

 

冬キャベツ

【冬キャベツ】

11~3月に出荷される、横に長い扁平型のキャベツ。葉がしっかりと巻かれて、ずっしりと重たいものを選ぶのがポイント。

 

7~8月が旬の夏秋キャベツ(高原キャベツ)もありますが、こちらは品種としては冬キャベツと同じものです。また、品種に関係なくチェックしておきたいのが、以下の3点です。

 

  • 葉にハリつやがあり、みずみずしいもの
  • 茎やカット面が変色していないもの
  • 芯の直径が500円玉よりも小さいもの

 

ちなみに、キャベツの中で一番ビタミンCが豊富なのは、外側の葉っぱ! スーパーではキャベツの外側の葉を捨てる容器が用意されていることがありますが、外側の葉っぱもじっくり加熱すればおいしく食べられるそうです。グリル焼きなんかがいいかしら♪

 

季節のキャベツのおいしい食べ方

季節のキャベツのおいしい食べ方

キャベツは種類によって特徴が変わってくるので、おいしい食べ方にも違いがあります。

 

「春キャベツ」は、生で食べるのがおいしいキャベツです。柔らかくふんわりした食感を楽しめるサラダや、バーニャカウダソースや甘味噌をディップしてもおいしい! 塩もみや漬け物にしても楽しめます。

 

「冬キャベツ」は反対に、加熱して食べるのがおすすめ。炒め物やポトフ、ロールキャベツなど煮込みに向いています。冬キャベツは寒くなるほど甘みが強くなり、加熱するとさらに甘味が引き出されるので、じっくりコトコト煮込んで、キャベツそのもののおいしさを引き出しましょう。

 

■人気記事はこちら!


参照:kewpie

   サンキュ!

 

ハルメク子さん
ロールキャベツは、作るより食べる方が好き

 

イラスト:飛田冬子


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話