- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- 厄落とし・厄除け・厄払いの違いは?
素朴な疑問厄落とし・厄除け・厄払いの違いは?
こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。
先日、近所の知り合いから「厄年なので、この近くで厄払いをしてくれる神社を知らない?」と聞かれました。よく知らないので調べてみたところ「厄除け」「厄払い」「厄落とし」と似たような言葉が出てきて大混乱。
厄除けと厄払い、厄落としってどう違うのかしら? 厄に関わることだと余計に気になるので、詳しく調べてみようと思います。
厄年とは
厄年と聞くと、なんだか不吉なことが起きそうでイヤな気分になるのですが、実は厄年というのは「災い(厄)に遭う恐れが多いので、大事な時期を平穏に過ごせるように、いつもより慎ましく過ごしましょう」と注意を促す年なんだそうです。
人生には結婚や就職などでライフステージが大きく変わる時期が何度かあり、そんな時に体調を崩したりトラブルに遭ったりしないように、慎重に過ごすことで難を逃れましょう、という考え方です。
厄年は数え年で、女性が19歳、33歳、37歳、男性が25歳、42歳、61歳とされています(地域・寺社等によって変動あり)。それぞれ前年を「前厄」、後年を「後厄」と呼び、この3年間が「厄が起きやすい時期」ということなんですね。
厄年だから何もしちゃダメというわけではなくて、「節目になる大事な時期だから、いろいろ気を付けながらがんばりましょうね!」という応援だと受け止めるといいかもしれません。
慎重に過ごすだけでなく、もっと積極的に対処したいという人には神社やお寺で祈祷を受けることで厄を祓う方法もあります。それが厄落とし、厄払い、厄除けです。くわしい違いを見てみましょう。
厄落とし・厄除け・厄払いの違い
- 厄落とし
大切にしてきたものや、いつも身に着けている物をわざと落とすことで難を逃れられるといった考え方です。地域によっては不用品を処分したり、食事をふるまったりすることで厄落としをするところもあるようです。最近は神社やお寺で祈祷をあげてもらうことも多いようです。
- 厄除け
邪気や厄災が自分にふりかかってこないように祈願祈祷を受けること。神社で行うこともありますが、密教系のお寺で祈祷を行うのが一般的です。厄落としは主に厄年に行いますが、厄除けは厄年以外でも行うのが特徴です。
- 厄払い
自分にとってよくないことを祓うために祈願祈祷を受けることを指します。厄払いは神社で行うのが一般的で、自分についた穢れ(けがれ)や邪気を祓うための儀式を行います。また厄払いは厄年以外でも行うことがあります。
方法はいろいろあるけれど、大切なのは自分自身が健やかに過ごせているかということ。厄年だからといって、気にしすぎもよくないわね! 自分が心地よくなれるなら、厄落としでも厄除けでも上手に取り入れるのがいいんじゃないかしら。
■人気記事はこちら!
- 正月に凧あげをするのはなぜ?
- 知っておきたい「お正月にやってはいけないこと」
- なぜ冬至にゆず湯に浸かるの?
- 「お彼岸」はいつ?お墓参りに行く日は決まってる?
- 「いただきます」の意味は?海外では言わない?
- 知ってるようで実は知らない?素朴な疑問ランキング ベスト100
参照:いい葬儀
イラスト:飛田冬子
- いいね 0
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
スマホで医師に健康相談
24時間365日OK!30秒以内に医師・看護師・薬剤師などの医療チームがあなたの「健康相談」に応答してくれる♪ -
最高のワイナリーツアー♥
家族・友だちと!雰囲気バツグンの熟成庫見学・高価な貴腐ワインのテイスティングはいかが?お得なクーポンも! -
やばっ、冬の尿モレ
寒い冬、なぜ尿モレが増える…?3つの原因&4つの「効果的な尿モレ対策」を専門医に教えてもらいました! -
人生で1度は訪れたい場所
ミネラル豊富な美人の湯、最高のオーシャンビューなど、心もカラダも癒やされる魅力が盛りだくさん!人生で1度は訪れたい名所をcheck -
生前親に●●聞き忘れると
老親の契約や登録しているサービス、これらを子が把握していないと将来ムダな出費や面倒なトラブルに発展する可能性が!特に見落としがちなのは… -
60日で英語が話せる!
英語をマスターするのに「完璧」はいらない!初心者でも60日で英語が話せるようになる、驚きの3つのコツとは? -
おひとり様の備えはOK?
この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生! -
体験談:50代やって正解
銀行は断然「紙の通帳」派!そんな「デジタル嫌い」の私が 銀行アプリを使ってみたら想像よりもはるかに便利すぎて… -
50代~お金の増やし方
将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか? -
認知症リスクに40%も差
最近、驚きの研究結果が…!「犬を飼っている人」は「飼っていない人」に比べて認知症リスクが… -
今なら無料でお試し!
将来、自分の認知機能が低下するリスクがあるか、簡単に予測できるサービスが誕生。今なら無料で先行利用できます! -
自分に似合う「眼鏡」は?
見た目の印象が若返る♥「自分に似合う眼鏡」を知って、ワンランク上のおしゃれを!