公開日:2021年07月30日

素朴な疑問

おからパウダーって?お菓子やおかずレシピも紹介

 

おからパウダーって?お菓子やおかずレシピも紹介
おからパウダーって?お菓子やおかずレシピも紹介

 

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

おからパウダーが余っているのですが、どうしても卯の花以外のレシピが思いつかないワタシ。早速、おからパウダーを使ったレシピを調べてみました。

 

おからパウダーとは?

おからパウダーとは?

豆乳や豆腐を作る際、残った大豆の絞りかすが「おから」です。「おからパウダー」は、そのおからを乾燥させたものです。最近はスーパーなどでもよく見かけるようになりましたよね。

 

おからパウダーは、食物繊維や大豆イソフラボンが豊富で、植物性たんぱく質も効率よく摂取できます。また、腸内環境を整えたり、水を加えると4、5倍にかさ増しできるためカロリーを抑えることができたり、とろみがついて満腹感が得られたりと、ダイエット効果が期待できる食材としても注目されています。

 

乾燥させていたるため、常温で約1か月保存ができるのもうれしいポイントです。

 

おからパウダーは、振りかけたり混ぜたりするだけで手軽に摂取できるのも魅力です。スープやコーヒー、カップラーメンなど、さまざまなレシピにさっとふりかけるだけで手軽に栄養素を取り入れられます。

 

おからパウダーお菓子レシピ

おからパウダーお菓子レシピ

  • おからパウダー蒸しパンケーキ

材料 (作りやすい分量)

 

おからパウダー…30g
砂糖…34g
ベーキングパウダー…4g
卵…2個
マヨネーズ…大さじ1
成分無調整豆乳…150g
バター…適量

 

作り方

  1.  バター以外の材料すべてをよく混ぜる。
  2. 耐熱性の器に入れて、電子レンジ600Wで5分加熱。
  3. 器から出し、ラップをかけて冷ます。
  4. 3cm程度にスライスして、バターを溶かしたフライパンで焼く。

 

  • おからパウダーチョコマフィン

材料 (1個分)

 

卵 1個
カッテージチーズ…20g(裏ごしする)
アーモンドミルク…30g
砂糖…23g
おからパウダー…13g
ココアパウダー…5g
ベーキングパウダー…3g
チョコ…お好み

 

作り方

  1. 卵、カッテージチーズ、砂糖をよく混ぜる。
  2. アーモンドミルクを加える。
  3. おからパウダー、ココアパウダーを入れてよく混ぜる。
  4. ベーキングパウダーを混ぜて、耐熱容器に入れたら上にチョコレートをのせ、電子レンジ600Wで3分加熱。

 

  • おからバナナ豆腐クッキー

材料(約15個分)

 

おからパウダー…1/2カップ
バナナ…1本
豆腐…60g

 

作り方

  1. ボウルにおからパウダーと豆腐を混ぜ、バナナはフォークの背でつぶしながら加える。
  2. おからパウダーが水分を吸って、一つにまとまるまで混ぜる。
  3. 濡らした手で、生地を少しずつ丸め、クッキングシートを敷いた天板に並べる。
  4. 生地の表面を軽く手で押して、厚さ5mmくらいにする。
  5. 180度のオーブンで30~35分加熱。
  6. 冷めたらクッキングシートから外す。

 

おからパウダーおかずレシピ

おからパウダーおかずレシピ

  • おからパウダーのヘルシーポテサラ

材料 (4人分)

 

ポテトサラダ(出来合いのもの)…1パック
おからパウダー…1カップ
低脂肪牛乳…大さじ22
酢…大さじ1
無脂肪無糖ヨーグルト…75g
キュウリ…1 本
トマト…1個
塩・水・砂糖…適量

 

作り方

  1. おからパウダー、ヨーグルト、低脂肪牛乳と酢に加え、水、砂糖、塩を適量混ぜる。
  2.  キュウリを薄い輪切りにして、塩をまぶして水分を絞る。
  3. トマトを7mm程の輪切りにして、水分と種を取るように軽く絞り、1cm位のざく切りにする。
  4. すべてを混ぜ、ポテトサラダも加える。

 

  • 千切りキャベツのおからお好み焼き

材料 (1枚分)

 

卵…2個
市販の千切りキャベツ…1袋
豚肉…数枚
おからパウダー…大さじ2
顆粒だし…小さじ1
塩…適量

 

作り方

  1. 溶いた卵に、おからパウダー、顆粒だし、塩を入れて混ぜ、キャベツも加えてあえる。
  2. 1.をフライパンに広げ、その上に豚肉をのせる。
  3. ふたをして弱めの中火で2~3分加熱、返して3分で完成。

朝の忙しい時間でもおからパウダーをさっとひと振りすれば簡単に栄養が取れるなんてステキ!

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:さとの雪食品株式会社

   Women’s Health

   cookpad パンケーキ好きのおから粉蒸しパンケーキ

   cookpad おからパウダーで!チョコマフィン

   cookpad おからパウダーとポテトのヘルシーポテサラ

   cookpad 千切りキャベツで簡単おからお好み焼き

   Rakutenレシピ しっとりおからバナナとうふクッキー レシピ・作り方へ修正

 

腹持ちがいいのでダイエットに最適!
腹持ちがいいのでダイエットに最適!

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話