- ハルメク365トップ
- 素朴な疑問
- 羽毛布団はクリーニングに出していいの?
素朴な疑問羽毛布団はクリーニングに出していいの?
最近よくポストに「羽毛布団のクリーニングを」というチラシが入っています。はじめは「羽毛布団なんか洗濯しちゃったらダメにならない?」とか思っていましたが、よく考えればダウンジャケットも毎年クリーニングに出しているのに、羽毛布団がダメなわけがないはず、と思い直して購入後10年経った我が家の羽毛布団をクリーニングしてみることにしました。
今回は街のクリーニング屋さんではなく、布団の購入元の「東京西川」にお願いしました。ここでは「羽毛診断士」という資格を持った人が、リフォームがいいのかクリーニングで済むのかを判断するため、羽毛の劣化具合を布団の中の羽毛を取り出してチェックし、無料で診断・見積りをしてくれます。
羽毛布団のクリーニングにもいろいろあるようです。我が家のように劣化の激しい10年選手は、布団の中の羽毛を再利用して、新しい羽毛を足したほうがいいそうです。分解して丸ごと羽毛だけ洗ってもらい、羽毛を包むカバーも傷んでいたので新しい生地を自分で選んでリフォーム、まるで新品の羽毛布団のように変身しました。
クリーニングでも、他の家の布団と混ざらないように、布団を1枚ずつ洗濯してくれるそうです。我が家の羽毛布団は、大分羽毛が劣化していたので、同じ品質の羽毛を足してもらって、布団のカバーを作り替えましたので、安い羽毛布団が1枚買えるくらいの値段になりました。でも、いまの品質の羽毛布団を新たに買うよりは、ずっとお得だと思います。
そして羽毛布団のクリーニングだけなら、布団を1枚ずつ丸ごと洗える洗濯機に入れて乾燥までしてくれて、お値段は1枚5,400円~だそうです。もちろん、安い羽毛布団を買って定期的に買い替えるという方法もあるから、このあたりは人それぞれ考え方ですよね。
できあがってきた布団は、本当にふかふかで幸せな寝心地です。10年一昔というけれど、布団はくたびれていたのね......。(ワタシもか?)と実感! 昔は羽毛布団なんてなかったから、ずっしり重い綿の布団で重さを感じながら温まっていました。今では考えられないわ。悪い夢を見てうなされていたのも、きっとあの綿布団の重さのせいだったのかもしれません。
■人気記事はこちら!
- 家事の時短テク!掃除・洗濯・料理を楽にするアイデア
- 枕の正しい洗い方とは?
- 洗濯物がシワになりにくい裏技は?
- 衣替えの時期はいつ?収納方法・しまい洗いのポイント
- 下着とブラジャーの正しい捨て方とは?
- 知ってるようで実は知らない?素朴な疑問ランキング ベスト100
参照:東京西川

イラスト:飛田冬子
- いいね 3
- びっくり 0
- 役に立つ 0
- 泣ける 0
\ この記事をみんなに伝えよう /
-
2022.08.08
終活の始めどきは?
人生のエンディングに備えて行う「終活」。実際に何を行うのか、始めるならいつからが良いかをご紹介します。 -
2022.08.01
1泊1万円台~夢の船旅
豪華客船に乗って海外旅行へ! プリンセス・クルーズなら1泊1万円台から船旅が楽しめます!海の上でリゾート気分を♪ -
2022.07.21
無理なくできる減塩!
日本人は塩分を摂り過ぎなのはご存じですか?毎日の食事を満喫しながら、余分な塩分を減らす工夫をご紹介! -
2022.08.09
水出し緑茶の効能とは?
冷茶(冷やした緑茶)と水出し緑茶では味も成分が違う!美肌効果や快眠効果も期待できる水出し緑茶の効能をご紹介!