公開日:2021年05月14日

素朴な疑問

ブルーベリーの栄養効果とは

ブルーベリーの栄養効果とは

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

先日友人がブルーベリー狩りのことを話していて、ワタシも行きたいなぁと思っています。ブルーベリーって美容や健康にいいイメージがあるから、積極的に食べたいんですよね。そうだ、この機会にブルーベリーの栄養効果について調べてみたいと思います!

 

ブルーベリーの栄養と効果

ブルーベリーの栄養と効果

ブルーベリーに含まれる主な栄養素は次の4つです。

  • アントシアニン
    アントシアニンとは、ポリフェノールの一種です。ポリフェノールは、赤ワインやコーヒー、ココアなどに含まれており、抗酸化作用が高く、生活習慣病予防やアンチエイジングにいいことで知られています。その中でもアントシアニンは、眼精疲労を和らげたり、視力の低下を防いだり、視力を向上させる働きも期待されているそうです。
     
  • ビタミンE
    ビタミンEも抗酸化作用の高い栄養素で、体をサビつかせる活性酸素を減らしてくれる働きを持ちます。血行を促進して血液の循環をよくする働きもあり、高血圧の改善や、冷え性の改善に効果的ともいわれています。
     
  • ビタミンC
    ビタミンCは、ブルーベリー100gあたりに9g含まれています。ビタミンCは、タンパク質であるコラーゲンの生成に必要な栄養素です。また、毛細血管・歯・軟骨などを正常に保ち、皮膚のメラニン色素の生成を抑え日焼けを防ぐ効果も期待できます。かぜなどの病気に対する抵抗力を強める働きもあるといわれています。
     
  • 食物繊維
    ブルーベリーには、食物繊維が豊富に含まれており、便秘の予防が期待できます。特に皮の部分に豊富に含まれているので、皮ごと食べられるブルーベリーは食物繊維が取りやすい食材です。

 

おいしいブルーベリーの選び方

おいしいブルーベリーの選び方

新鮮でおいしいブルーべリーは、以下のポイントに注目して選ぶといいそうです。

  • 粒がふっくらとして果皮に張りがある。
  • 表面にブルームと呼ばれる白い粉が付着している。

 

ブルーベリーの栄養を効率よく取るには?

ブルーベリーの栄養を効率よく取るには?

調べてみたら、ブルーベリーは何と凍らせると、栄養が効率よく取れるのだそうです。生のブルーベリーは時間の経過とともに、栄養素が失われてしまいます。冷凍すれば、ビタミンCなどの栄養素が損なわれず、ビタミンCやアントシアニン失わなくずに済むだけでな、むしろ増えるという研究結果もあるそうです。

 

傷んだ実を取り除き、しっかりと水分を拭き取ることで、冷凍保存で6か月ほど保存が可能です。

 

うれしい点は、冷凍したブルーベリーは解凍しなくてもそのまま食べられるところ! ヨーグルトやバニラアイスにトッピングするだけで、おしゃれなおやつになりますね。

 

調べれば調べるほど、ブルーベリー狩りに早く行きたくなってきました。次は、近場でブルーベリー狩りが楽しめるところがないか、探してみま~す!
 

 

■人気記事はこちら!

 


参照:マイナビ農業

   ちそう

   マカロニ

   健康長寿ネット

   ニチレイ

 

まな板シートを考えた人ってすごいと思います。
ブルーベリー、買って帰ったら、すぐ冷凍!

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話