公開日:2021年04月17日

素朴な疑問

パワースポットとは?  

パワースポットとは?  
明治神宮

こんにちは! 好奇心も食欲も旺盛な50代主婦、ハルメク子です。

 

友人から「パワースポットに行かない?」と誘われて、一緒に向かったのは、明治神宮! 「夫婦楠(めおとくす)」や「亀石(かめいし)」「清正井(きよまさのいど)」などに案内してもらいました。そのおかげか、帰宅する頃には気持ちがすっきり! パワースポットって不思議ですね。行ったら、なぜか元気になったような感じがしました。

そういえば、パワースポットって他にどんな所があるのかしら? 調べてみようと思います!

 

パワースポットの定義

パワースポットとは、大地のエネルギーが溢れていて、そこから癒やしや活力が得られる場所、または、神社仏閣など、訪れることでご利益が期待できる神聖な場所、神や仏の宿る場所のことと考えられています。

 

パワースポットという言葉は今どきのものですが、パワースポット自体は、古くは江戸時代にもあったといわれています。当時は、神聖な場所や神社仏閣、自然が豊かで清らかな場所のことを「弥盛成地(いやしろち)」と呼び、お参りする習慣があったのだとか。まさに現代のパワースポットのような役割だったようですね。

 

江戸時代の人たちも、ワタシたちと同じように、神社仏閣に行って気持ちをすっきりさせたり安心感を得ていたりしたのかと思うと、不思議な気持ちがしますね! ちなみに、このパワースポットという言葉は和製英語で、1970~80年代にスプーン曲げ少年として、当時よくテレビに出ていた清田益章(きよた・ますあき)氏が考案した言葉なのだとか。

 

パワースポットの種類

パワースポットは、主に以下のようなものがあります。

  • 神社仏閣
  • 霊山(山岳信仰の対象となった山)
    例:富士山・立山・白山
    富士山
    富士山
  • 温泉、湧き水、水蒸気、ガス、溶岩、火山など、地中からの物質が出ている所
    例:登別地獄谷
  • 電磁波がある所
  • ゼロ磁場(磁気のN極とS極がお互い拮抗して打ち消し合い、磁力が存在しない状態)
    例:分杭峠(ぶんくいとうげ)
  • 滝や森林など、大自然に囲まれているところ
    例:屋久島
    屋久島
    屋久島
  • 龍(りゅうけつ:山や山脈のエネルギーが集中する場所)の上にある建物
    例:明治神宮・貴船神社

 

神社仏閣であれば、神社やお寺ごとに、無病息災や金運、商売繁盛など授かるご利益が違うので、自分の目的に合った場所を選んでお参りするといいでしょう。

 

大地のエネルギーを感じて、元気になりたいという場合は、森や山など自然豊かな場所に行くのがいいですね。自然にあふれた場所にある神社仏閣を訪れると、大地からのエネルギーを得つつ、ご利益も期待できますね!

 

最近、元気がない、運気が停滞気味という人は、パワースポットを訪れることで良い切り替えになるかもしれません。

 

パワースポットでのマナー

パワースポットでのマナーには、どのようなものがあるのでしょうか? 

 

信仰の場である神社・仏閣を訪れる際には、必ず作法にのっとったお参りをしましょう。
神社仏閣では、写真撮影が禁止されているところもあるので気を付けましょう。

 

自然の中にあるパワースポットに出掛ける場合は、ゴミを持ち帰ることはもちろん、花や植物を持ち帰らないようにしましょう。神聖な場所にお邪魔するという気持ちを忘れないようにすることも大切です。

 

パワースポットについて、いろいろなことがわかりました。ちょっと気分を変えたいな、最近元気が出ないかなと思ったときに、気軽に出掛けてみてもよさそうですね。

 

 

■人気記事はこちら!

 


 

参照:allabout

   シニアコム

   下谷神社

   全国パワースポット図鑑

   スピリチュアリズム
 

 

ヤーコンの葉は、乾燥させてお茶にして飲めるそうよ!
パワースポットを巡りながら、ウォーキングでダイエット効果も♪

 

イラスト:飛田冬子

 


みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話