- ハルメク365トップ
- 暮らし
- おしゃれ
- 【流行】ベストをオシャレに着る5つの条件
手持ちの服を一気に今っぽくしてくれる、トレンドのベスト。気温が安定しない時期の調節役としてだけでなく、重ねたり、一枚で着たりと大活躍すること間違いなし。では大人はどんなベストを選ぶのが正解?ポイントをご紹介します。
ベストやジレ大流行の今季!かぶりタイプなら取り入れやすい

2022年も、引き続きジレやベストが大流行中。ロング丈、ショート丈、サイドスリット入り、ノースリーブトップスやワンピースとの2wayタイプなど、豊富なデザインを見つけることができます。素材も、ニットだけでなく、透け感のあるメッシュ素材や夏らしい麻などバリエーション豊富。
ジレやベストは袖がないので、温度調節が手軽にできるのが魅力。半袖一枚、長袖一枚だけで心もとないときにさっと羽織れる軽いアイテムです。
今回は、ジャケット系、カーデ系、レングスもさまざまあり使いやすい、かぶりものタイプのベストに注目しました。
今季のベスト選び!今っぽく着こなす5つの条件
筆者が今季のベストを選ぶ上で条件としたのが下記の5つ。
- 淡色
- やや長め丈
- サイドスリット
- 素材感
- フレンチスリーブ
多くのブランドから展開されているからこそ、失敗もしやすいのが難点。自分なりにきちんと条件を整理して、譲れない軸を持っておくことは、流行りものを取り入れる際には重要だと感じます。色とデザイン、使い勝手など、5つの条件について詳しく紐解いてみます。
【ベスト選びの条件1】顔回りを明るくしてくれる万能ライトカラー
白シャツや白Tシャツなどを着て爽やかに過ごしたい季節。ベストも白になじみやすいライトカラーが使いやすい気がします。筆者は王道のベージュ系を選びましたが、明るいカーキやイエローも華やかでいいですね。
本当はライトグレー狙いだったのですが、その他の条件を満たすアイテムにまだ出合えていません。見つかればまたご紹介します!
【ベスト選びの条件2】パンツでもスカートでもOKの絶妙な丈
最近、若者たちの間でよく見かけるショート丈のベスト。とてもかわいらしい見た目ですが、大人が着るとなぜか残念な印象。20代女子がワンピースに合わせているようなショート丈も、とてもかわいいですが着こなしが難しいです。トレンド感あふれるロング丈は、安心感がありますが、ややベストが主張しすぎて着慣れない……。
結局、使えるのは、パンツのときにお尻が隠れて、スカート合わせのときにだらしなくならない丈感ではないでしょうか。身体のラインを拾わないように、もちろん幅もゆったりとしていてほしいです。
【ベスト選びの条件3】ほどよい抜け感が出せるサイドスリット
サイドスリットのTシャツがすっかりおなじみになりましたが、ベストもスリット入りがトレンドです。重ねて着ることが前提なので、スリットは思い切って深めでもOK。ひらりと揺れて表情豊か、ふんわりと軽い感覚で着こなせるはずです。
【ベスト選びの条件4】できれば3シーズン着たい!よくばりな素材感
トレンドのものは、頻繁に着たいし、シーズンレスであればお得感があります。昭和の部屋着を思い出すようなざっくり毛糸のベストは真冬しか着られないので論外。メッシュや麻素材は涼しげでいいですが、夏専用となり残念。
季節を選ばず使えるのは、コットンがベースの素材です。ややローゲージな素材感なら、ツルっとした春夏アイテムに表情をプラスしてくれる気がします。
【ベスト選びの条件5】腕のラインをさりげなく隠すフレンチスリーブ
3シーズン着たおすために必要なのは、サマーニット感覚で真夏に一枚で着てもサマになるデザイン。肩幅が広いフレンチスリーブタイプなら、ノースリーブのように二の腕をドカンと露出すことがなく安心です。サイドが大胆に開いているので、タンクトップやノースリーブのTシャツを仕込みますが、ゆるりとしたデザインのベストなので、風が通り抜けて涼しく過ごせそうです。
春から秋まできっと活躍すること間違いなしのベスト。さまざまな種類が登場し、プチプラブランドからもたくさん展開されているので、ぜひいくつかお店を覗いてお気に入りの一着を見つけてくださいね。次回の記事では、コーディネートのポイントをご紹介します。
■もっと知りたい■
-
この服の買い方を探しています
この服のベスト?みたいな紐が沢山ついてるやつはなんて名前で検索したら買えるのでしょうか?名前を知っている方がいたら教えて欲しいです、よろしくお願いします
締切済み2023.10.05 -
どこで洋服を買うことが多いですか?
もうすぐ50歳になります。 若いころから洋服を買うところが変わってない気がします。 ルミネや駅の商業施設で買うことが多いです。 同年代のみなさんは洋服を買うところは年齢とともに変化していますか? どういうところで買われてますか? 変えたい、困ってるという訳ではないんですが、ルミネや駅の商業施設など明らかに10代、20代ターゲットのお店が多くて、同年代いないなと思いながらもうろうろしているので。笑
締切済み ベストアンサー2022.10.31 -
試着した時
服買いに行く時、試着して店員さんに見せた時、店員さんとどんな会話しますか? いつもうまく話せなくて緊張します。
締切済み2022.05.29 -
この柄は何柄という?
靴下の古い、よくある柄ですが、柄の名前はありますか?
締切済み ベストアンサー2022.05.01
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
50代からの車選びはコレ
運転席や助手席のシートが回転し乗り降りしやすい車をご紹介。自宅にいながらオンライン見学ができ忙しいハルメク世代にお勧め! -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
悪玉菌は老化を早める!?
「腸」は全身の健康を大きく左右する器官。悪玉菌を優勢にさせないために、50代・60代が気を付けるべき習慣は? -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★