- ハルメク365トップ
- 暮らし
- おしゃれ
- おしゃれも着痩せも叶う!50代のワイドパンツコーデ
ハルメク おしゃれ編集部員・峯積のファッション連載。今回のテーマは、ストンとした形で下半身をさりげなくカバーしてくれる「ワイドパンツ」。パンツスタイルが苦手な方でもカッコよく着こなすためのコツを、同世代モデルの着用写真付きでご紹介します。
ワイドパンツは下半身太りに悩む人の強い味方!
パンツスタイルをカッコよく楽しみたい。でも、ポッコリお腹にムチッと太もも、お尻の形も気になっちゃう……。尽きない下半身のお悩みを、まるごとカバーしてくれるのが、ワイドパンツのいいところ。
ポイントは、脚の形をすっぽり隠すのに太すぎない、絶妙な幅感。ウエストからタックが入ったものを選べば、下半身のラインがより目立ちにくくなり、すっきりとした着こなしが叶います。
秋冬の注目はキャメルカラー。1枚あると着こなしの幅も、グッと広がりますよ♪
タックとストールの合わせ技で着痩せ効果アップ
薄手のニットとストールを使った、秋を感じさせるスタイルアップコーデ。キャメルのワイドパンツを主役にベーシックカラーでまとめて、品のよさを演出しました。
ストールは、体をすっぽり包むような大判のものを選ぶのがコツ。羽織るだけで体型をカバーできるだけでなく、パンツに入ったタックとの相乗効果で縦長ラインが強調されるので、よりスラリと見える着こなしに仕上がります。
上半身をコンパクトにまとめてバランスよく
ポイントが目を引く柄Tシャツと、デニム風ジャケットを合わせて若々しい着こなしに。レザー素材のミニバッグをアクセントに取り入れて、今っぽい雰囲気を出しました。
裾が広いワイドパンツには、丈が少し短めのトップスやジャケットが好相性。上半身をコンパクトにまとめると、下半身のお悩みをよりカバーしやすくなる上、背が低い方でもバランスよくきまります。
体型も、目指すスタイルも着こなし方も人それぞれ。自分に合ったお好みのコーデで、秋のお出掛けを楽しみましょう!
今回着用したアイテム
※すべて税込価格
■【共通】デザインベルトワイドパンツ
太めのベルト風のウエストがぽっこりお腹を支え、スッキリ見せてくれます。ウエスト~太ももに入ったタックが脚のラインをカバーするので、むっちり太ももも目立ちません。カラーはブラック、キャメル、グレンチェックの3色。チクチクしにくいウール“調”の素材で締め付け感もないので、冬も暖かく快適に着回せます。
>>>デザインベルトワイドパンツ 7990円(税込み)
●デニム調ストレッチジャケット 1万2980円(2コーデ目、税込み)
※その他は参考商品
ハルメク おしゃれ編集部では、インスタグラムでもコーディネートのコツなどを紹介しています。@halmek_oshare
実際に商品を手に取って見られる「ハルメク おみせ」は全国に8店舗あります(東京、名古屋、京都、大阪、福岡など)。
おしゃれのポイントを動画でチェック!

-
この服の買い方を探しています
この服のベスト?みたいな紐が沢山ついてるやつはなんて名前で検索したら買えるのでしょうか?名前を知っている方がいたら教えて欲しいです、よろしくお願いします
締切済み2023.10.05 -
どこで洋服を買うことが多いですか?
もうすぐ50歳になります。 若いころから洋服を買うところが変わってない気がします。 ルミネや駅の商業施設で買うことが多いです。 同年代のみなさんは洋服を買うところは年齢とともに変化していますか? どういうところで買われてますか? 変えたい、困ってるという訳ではないんですが、ルミネや駅の商業施設など明らかに10代、20代ターゲットのお店が多くて、同年代いないなと思いながらもうろうろしているので。笑
締切済み ベストアンサー2022.10.31 -
試着した時
服買いに行く時、試着して店員さんに見せた時、店員さんとどんな会話しますか? いつもうまく話せなくて緊張します。
締切済み2022.05.29 -
この柄は何柄という?
靴下の古い、よくある柄ですが、柄の名前はありますか?
締切済み ベストアンサー2022.05.01
-
ハルトモの腸活のお供は?
人生100年時代をアクティブに楽しむハルメク世代の3人。気になる腸内環境の改善に選んだ「心強い味方」とは? -
50代からの車選びはコレ
運転席や助手席のシートが回転し乗り降りしやすい車をご紹介。自宅にいながらオンライン見学ができ忙しいハルメク世代にお勧め! -
送るだけのシンプル供養
樹木葬や海洋葬など多彩な供養の中で、今注目なのが「送骨」。檀家じゃなくてもお墓がなくてもできる、新しい供養の形とは? -
悪玉菌は老化を早める!?
「腸」は全身の健康を大きく左右する器官。悪玉菌を優勢にさせないために、50代・60代が気を付けるべき習慣は? -
老け見え原因…セルフ診断
50代以降増える「まぶたのたるみ」…こんな症状があれば危険信号!眼瞼下垂の悪化を防ぐ正しいセルフケアは? -
24時間 見逃し配信中♪
美容・お金・趣味…など有名講師による日替わりレッスンを月100回以上楽しめる!詳細は番組表をチェック★