公開日:2018年11月29日

一般ツアーの「おひとり様参加歓迎日」に参加!

海外ひとり旅ツアー体験談‐イギリス5日間編

海外ひとり旅ツアー体験談‐イギリス5日間編

同行者に気兼ねすることもない、ひとり旅ツアーというものがあるのをご存知ですか? そのツアーの魅力や体験談をご紹介。今回はイギリス。ストーンヘンジ、ロンドン市内等へ。英語もできない、ひとりで海外旅行をする勇気もない、そんな人も必見。

4回目は大人数でイギリスツアーへ

トルコから帰った私はイギリスのツアーにおひとり様歓迎日があるのを見つけ、すぐに申し込みました。ツアーの出発日が12月20日だったので、クリスマスマーケットも見学できるものでした。

ツアーの参加者は38名、私が参加した中では1番の大人数です。この人数だとおひとり様が何名とかはあまり気にならず、ただ大勢の中のひとりという感じで今までのツアーとは全然違う雰囲気でした。参加者は5~6名の女性グループ、カップル、夫婦など様々です。

思い立ったらイギリス5日間

短い日数でイギリスの魅力を楽しむというだけあって、1日目は世界遺産のストーンヘンジ、コッツウォルズ地方観光、2日目は大英博物館、ナショナルギャラリー、3日目はロンドン市内観光、世界遺産のウェストミンスター寺院、ロンドン塔、そしてクリスマスマーケットへ。その他にもいろいろ盛りだくさんです。ロンドンに3連泊なので、移動はらくらくでした。12月なので寒いと思って出かけたのですが気温は日本と変わらない感じでしたが、晴れの日はなく、せっかくのストーンヘンジは土砂降りでした。

ウェストミンスター寺院。
ウェストミンスター寺院。
コッツウォルズにて。
コッツウォルズにて。

今までのツアーではバスは少人数でゆったり乗っていたのですが、38名となるとそうはいかず、冬なので風邪をひいている人、咳をしている人、マスクをしている人もいて、このツアーはちょっと失敗かなと思ったのは事実です。

イギリスは2度目、3度目という人もいて、自由行動の時間にはそれぞれの場所に、散っていってしまいました。ひとり参加の人でも大英博物館をゆっくり見学したいとか、それぞれ目的がはっきりしていたので、ツアーの中で仲良くなるという時間がなかったのです(参加者の数が少ないとみなさんの顔も覚えられ仲良くなれるのですが、38人となると、そうゆう楽しみもなかなか得ることができませんでした)。

私など初めての人は添乗員さんに案内してもらいました。ツアー参加のお一人と2人でピカデリーサーカスのあたりで道に迷ってしまい、集合時間に間に合わなかったというハプニングもありました。

クリスマスマーケットのイルミネーションは美しく、様々な国の観光客で溢れ返っていました。

イギリスはテレビでよく見かける国です

イギリス、ロンドンは旅行雑誌で見るよりもテレビのニュースで見ることが多く、何かと身近に感じられる国だと思います。

EUからの離脱問題、ロイヤルファミリーの話題、その度にビッグベン、バッキンガム宮殿、ロンドンバスなど、写真では撮りきれなかった風景を何度も見ることができ、「あぁ、あそこには行った」などと思い出し、今度はゆっくり街歩きをしたいと思います。

しかし38名のツアーはさすがに多かったので、次の旅行は初心に帰っておひとり様ツアーに行くことにしました。数ヵ月後の春に行ったオランダ、ベルギーツアーの話はまた次回!!

 

渡邉 葉子
渡邉 葉子

海外旅行に興味があり、仕事を辞めた2012年に海外ひとり旅ツアーに参加しました。現在は親の介護があり、興味は美容・健康に移りつつありますが……。なかなかひとり旅に踏み切れない方に一歩踏み出していただけるよう、私のツアーでの体験談や素敵な思い出を紹介していきたいと思います。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き