ブライトン

公開日:2020年05月18日

思い立って出掛けたプチ旅行

海辺のリゾート地、ブライトンで朝食を♪

いろいろな国へ旅するのが大好きな翠さん。今回は、イギリス南東部に位置する都市ブライトンへの旅のレポートです。ブライトンはイギリス有数の海浜リゾートだそうです。

ドーバー海峡を臨む 

ドーバー海峡を臨む

ロンドンから電車でちょうど一時間ほどで、王宮の避暑地でもある海辺の町ブライトン。急に思い立って行ってみたくなり、早起きしてホテルを出ました。

ブライトン駅に到着し改札を抜け、朝の空気を押し分けるように駅前に立つと、街並みの中を走る一本道が海へと続いていました。 まっすぐな道の先に見えてきたのはドーバーの海。もうワクワクしてたまらなかった。

ブライトンの海辺
ブライトンの海辺

海辺に下りてみると、なんと砂地ではなく波打ち際は小石がごろごろしていました。その波打ち際をブロンドヘアの少女が波とたわむれていました。まるで映画のワンシーンのような光景。しばし、私も波打ち際に座り海風を楽しみました。

波打ち際に立つ少女の姿が 映画のワンシーンのようでした
波打ち際に立つ少女の姿が 映画のワンシーンのようでした

海から街を見上げると、ブライトンはオシャレな街のようなのが見てとれました。さて、さてブライトンという街はどんな街なのかなぁ、初めての街は心が躍ります。

海沿いの街並み
海沿いの街並み

 

ブライトンの街を散策

ブライトンの街

ブライトンの街は、どことなくカラフルで軽やかでウキウキした感じを受ける街でした。重厚な建築物が無いわけではありませんが、どことなく避暑地という軽やかさが印象的でした。
あっちへ曲がり、こっちに曲がり、あてもなく歩くうちに、どこを曲がったのかもうわからなくなってしまいましたが、お構いなしで歩き続けました。

ブライトンの街

歩いているうちに金製品ばかりを扱うリッチなお店が並ぶかいわいを通過するも、ここは私には関係なさそうと通り過ぎました。きっと避暑地を訪れるお金持ちが利用するお店だろうなと思いました。

とある路地に入ると、カフェが開店しているようでした。「いいなぁ、こんな町並み」と思いました。子供たちがキックスケーターで通り抜けていく光景がかわいらしく、街の中に爽やかな印象を残しました。               

ブライトンの街

キックスケーターで街中を走る子ども達
キックスケーターで街中を走る子ども達

          

ブライトンで朝食を

ブライトンで朝食を

「朝食はこのお店にしよう」と、1軒のカフェの店先に出されたテーブルに座りました。朝食セットがあるようです。いかにもイギリスって感じの朝食です。メニューを決めて、オーダーしました。
空を見上げれば青空が広がっていました。気分のいい朝ごはんです。思い立って早起きしてロンドンからやって来たブライトンの街の中で、ゆっくり朝食を食べるというのも悪くない。カップ&ソーサーはいかにもイギリス風のものでした。

イギリス風なカップ&ソーサ―
イギリス風なカップ&ソーサ―
ブライトンのカフェで食べた朝食
ブライトンのカフェで食べた朝食

 

ブライトンの表情

ブライトン

食後は、また違った雰囲気のエリアに足を向けると、美しい公園がある宮殿風の建物に出くわしました。

清々しい緑の中をゆっくり歩きました。

おやおや、あそこで動くのは……。リスが遊んでいました。そういえば、イギリスに来てからよく公園内でリスを見かけるなと気付きました。呼び寄せて遊びたくなりましたが、狂犬病などの病気を持っていることもあるので、やはり触るのは避けた方がいいなと思いました。

皇族の離宮のようです
皇族の離宮のようです
かわいい野生のリスに癒されました
かわいい野生のリスに癒されました

公園を抜けると、また違った街並みを見ることができました。

ブライトンはいろいろな表情を見せてくれる街です。

ブライトン

ブライトン

にぎやかに食事を楽しむエリアや、音楽が鳴り響く通りを抜けて、駅へと向かいました。

明るく軽快な印象で、思わず足取りが軽くなってしまうような、おしゃれな街でした。ありがとう、ブライトン。楽しいプチ旅でした。

ブライトン

ブライトン


                                       


 

富士山の見える町で暮らす元気なアラウンド70歳。半日仕事をし、午後はジムで軽く運動。好きなことは絵画を見ることと針仕事。旅先の町で買い求めた布でポーチやバッグを作っています。雨の土曜日は映画を観て、晴れた土曜日には尾根道を3時間ほど歩く。楽しいことが大好きです

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話