私の仕事は、結婚式の披露宴の司会でした
※イメージ   

更新日:2018年08月20日 公開日:2018年07月03日

公園道りのマンションにあった、夢へと繋がるドア

私の仕事は、結婚式の披露宴の司会でした(2)

専業主婦が、憧れていたブライダル司会者へ道を切り開く。20年間、現役のブライダル司会者として仕事をし続けてきた過去や、これからのことを語ります。今回は雑誌で見つけたスクールへ、家族の応援のもと通い始めるお話です。

決心

ブライダル司会者になると決めた私は、そこから迷うことは一切ありませんでした。今と違い、インタ-ネットで調べることがあたりまえの時代でもなく、スク-ル雑誌のほんの小さな広告で満足な時代でした。でもいくら時代とはいえ正直、今考えると怖くなります。

私が通おうと決めた渋谷のスク-ルは、入学金が5万円、初級コ-ス3か月12回で6万円、年会費1万円、合計12万円。
前払い全納、退会、欠席分 一切返金不可。
こんな条件だったように記憶しています。

主婦の私がこんな大金を、しかもスク-ルのこともよく分からない、本当に小さな広告で、入学を簡単に決めてしまったのは、入学すれば、ブライダル司会者になれると思いこんでしまったからです。

また、自分の結婚式の見積もりを引っ張り出し、プロ司会者に支払った料金の8万円を見て無知な私は、今たとえ高額を支払ったとしても、1回8万円も貰えるならすぐに元を取れるとも思い込んでしまったのです。

まったく世間知らずとは本当に恐ろしいです。

主人と息子の応援

主人にブライダル司会者になるために学校に行きたいことを伝えた時、反対された記憶はありませんでした。もともと私のやることは応援をしてくれる人なので、私も反対されることはまったく考えてもいませんでした。平日の夜のスク-ルだったのですが、子どもは高学年になったとはいえ、夜家を空けることは主人も心配だったようで、スク-ルの日は早く帰ってきてくれました。

私がブライダル司会者になることを想像していたかはわかりませんが、私の性格やおいたちから、いずれ外に出ることは想定していたのだと思います。また、これは私の想像ですが、この数年後主人はサラリ-マンを辞め、プロカメラマンの道に入っていきました。もしかしたら私のこの決断が、主人の人生の道も後押しするきっかけになったのではないかと思っています。

このことについては、いずれ2人が完全に現役をリタイアしたときに聞いてみようと、老後の楽しみにしています。

息子には「お母ちゃんも塾に行って勉強することにした」と伝えました。どの程度理解してくれたかはわかりませんでしたが、息子は息子なりに電車の路線図を調べてくれ、回数券を買う方が得なことなど、私が気付かないアドバイスをしてくれました。また、スク-ルの日は友達と約束をしないで学校からまっすぐに帰り、早く私と夕食を食べてくれました。息子に関しては、うれしい発見が多かったように思います。

帰り道の楽しい時間が、迷いと不安の時間へ

家族の協力と応援のもと、いよいよスク-ル通いがスタ-トしました。息子と早目の夕ご飯を食べ、みなさんが仕事から疲れて帰ってくる頃、電車に乗って渋谷に行くのです。それだけでもドキドキワクワクの経験です。朝のラッシュほどではないのでしょうが、混雑する電車に乗ることで、主人に対する今までとは違う感謝の気持ちが生まれ、これは良かったことの一つです。

夜のスクランブル交差点は私には場違いで、人ごみの中を必死で街の住所案内を確認し、たどり着いたことは、今でも忘れません。

 

渋谷
※イメージ

 


公園道りのマンションの一室がスク-ルです。そしてそこが、私の夢へと繋がるドアとなりました。恐る恐る中に入ると、私より若い、のブランドに身を包んだOL風の人たちが座っていました。この世界の初同期となる仲間です。レッスンの帰り道が、みんなで励まし合ったり情報交換をしたり、楽しい時間となりました。が、レッスンの回数が進むにつれ、一人来なくなり、また上のクラスにあがる段階で、数人が見切りをつけと、帰り道の楽しい時間が、迷いの時間、不安の時間へと変わってもいきました。

スク-ルを卒業したのち、それぞれ努力を重ねた同期もいろいろな現実があり、最終的にプロにたどりつけたのは、私だけだったようです。 

アナウンサ-の徳光さんやTBSの安住さんが、芸能人の結婚式の司会をしているところを、テレビで見ることがあると思います。司会の世界にはアナウンサ-、声優、俳優、お笑い芸人と、あらゆる喋りの世界の方がいらっしゃいます。そんなみなさんに、素人の私が追いつけと勉強をしていくのですですから、それはとても険しい道です。また、最初は業界用語がほとんど理解できず、それも大変な思いをしました。

では次回は、アナウンスレッスンや業界用語についても、お話ししていきたいと思います。

 

MCイルカ
MCイルカ

下町生まれ下町育ち、チャキチャキの江戸っ子。どこへ行っても歌手のイルカさんにそっくりと言われMCイルカの名で披露宴の司会をしていました。現在は人材の育成やマナーの仕事等をしています。また40年間キティちゃんが大好き、キティラーです。司会者になるまでの道のりや日常マナー、キティグッズ等を紹介します。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】美術館でお花見!?春爛漫をアートと食で感じよう

美術館で桜とアートを愛でる

東京国立近代美術館では、毎年人気イベント「美術館の春まつり」を開催!近代日本画の巨匠・川合玉堂 作・重要文化財《行く春》の公開など、期間限定の特別イベントです♪

2025.03.10
【PR】戸籍に氏名のフリガナが記載されます

全員忘れずに通知の確認を!

5月26日に「戸籍法」改正し、国民には「氏名のフリガナ通知」が届きます。通知が届いたら必ずやるべきこととは?

2025.03.10
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話