ザ・ロイヤル・エクスプレス
     横浜と南伊豆を結ぶTHE ROYAL EXPRESS。横浜駅に設置されている専用のラウンジからスタート   

公開日:2018年09月27日

全国を走るおいしいレストラン

ザ・ロイヤル・エクスプレスで行く観光列車の旅

ザ・ロイヤル・エクスプレスで行く観光列車の旅

JR横浜駅と伊豆急下田駅間を走る「THE ROYAL EXPRESS」。基本は宿泊を伴うクルーズプランですが、私、畠中は月曜日、木曜日、金曜日などの一部の日程で、日帰り乗車できる食事つき乗車プランで乗車しました。

木のぬくもりあふれる優雅な空間で、 フルコースランチをいただく贅沢

 

ラウンジも列車同様木のぬくもりであふれていました

 

コーヒーカップにもロイヤルエクスプレスのこだわりを感じました

 

JR横浜駅と伊豆急下田駅間を走る「THE ROYAL EXPRESS」。基本は宿泊を伴うクルーズプランですが、月曜日、木曜日、金曜日などの一部の日程で、日帰り乗車できる食事つき乗車プランが設定されています。日帰りコースには、ゴールドクラスとプラチナコースの2コースがあり、プラチナコースで乗車すると、別の車両の食事専用席でランチをいただけます。

 

別車両の食事専用テーブルに移ってランチをいただきます

 

「THE ROYAL EXPRESS」の乗車は、食べ鉄仲間4人での観光列車旅です。「THE ROYAL EXPRESS」については、運行がスタートするのを楽しみにしていたものの、食べ鉄仲間との予定の調整がうまく合わず(みんな、あちこちに出かけているためです)、さらには初回の応募では希望するプラチナクラスに落選してしまいました。ただ、落選はしたものの、「ゴールドクラスなら予約をお取りできますが、いかがいたしますか?」という丁寧なお電話をいただいたことに感謝しています。

 

オリジナルのクリアファイル。手ごろな旅の思い出に購入しました

 

「早く乗車したい」という気持ちと、「せっかくなら、プラチナクラスにこだわりたい」という気持ちのあいだで揺れましたが、食事を専用車両でいただけるプラチナクラスに乗車することを優先。再度、応募すると、2回目の応募で、プラチナクラスに当選できました。

THE ROYAL EXPRESSの旅は 横浜駅の専用待合室から始まる

 

気分が盛り上がる横浜駅の専用ラウンジ。旅はここから始まります

 

「THE ROYAL EXPRESS」の旅は、横浜駅に設置されている専用のラウンジからスタートします。専用のラウンジで、ドリンクサービスと乗車の説明を受け、乗車が開始する時間までは自由に過ごします。

ほとんどの方がクルーズプランの乗客なので、宿泊用の荷物を持つ中、私たち日帰り組は手荷物だけの身軽な恰好。とはいえ、ドレスコードはスマートカジュアルとなっていましたので、旅行なのに珍しくスカートで出かけました。乗客の中には、「どこに行くの?」と突っ込みたくなるほど⁉、おしゃれをしている方もいましたね。

 

オリジナルグッズが販売されています。見ているだけでも楽しい


クルーズプランの料金は、1泊2日で13万5000円から19万5000円(2人1部屋の料金、2018年9月現在)。それなりのお値段ではありますが、往路、復路ともTHE ROYAL EXPRESS(一部、スーパービュー踊り子号を利用)に乗車できますし、料金には観光料金も含まれています。観光列車には乗りたいけれど、寝るときは宿でゆっくりと身体を休めたい方には、十分にお勧めできる内容だと思います。

フルコースランチをいただいた後は 季節のイベントを楽しむ

 

メニューひとつとっても、おもてなしを感じました

 

さて、案内の方の誘導に従って「THE ROYAL EXPRESS」に乗車し、横浜駅を出発してしばらくすると、ウエルカムドリンクサービスがあります。ウエルカムドリンクをいただきながら、しばし車窓の景色を楽しみます。


ところが私たちは、数か月ぶりの再会だったため、逢っていないあいだの旅行話などに夢中で、気づいたら食事をいただく車両への移動を促されていました。ウエルカムドリンクをいただきながら、車窓の景色をじっくり眺めるべき時間だったと、反省しています。

 

 

ポタージュスープからフルコースランチが始まります

 

この日は、カツオや鱒、柿を使った3種類の前菜が用意されました

 

メインディッシュはローストビーフ。おいしゅうございました

 

なめらかな触感のモンブランエスプーマのパルフェがデザートでした

 

食事をいただく専用車両に移動したのち、アミューズとして出されるポタージュスープからフルコースランチが始まります。乗車した日は、カツオや鱒、柿を使った3種類の前菜、カマスをパイで包んだ魚料理、メインディッシュとしてローストビーフの肉料理をいただきました。デザートは、モンブランエスプーマのパルフェ。とても舌触りの柔らかい食感で、まさに「おいしゅうございました」という感じです。

 

この日はバイオリンの生演奏もありました

 

クリスマスシーズンに乗車したこともあって、ディスプレイも華やかでした

 

ちなみに、乗車したのはクリスマスシーズンだったので、別の車両ではクリスマスグッズの展示・販売のイベントが開催されていました。その車両は、イベントをおこなうための車両とのことで、季節ごとにさまざまなイベントをおこなっているそう。違う季節に乗車すれば、新たなイベントに出会える可能性があるわけです。
下田駅に到着して観光列車から降車したら、バラを持った地元の方がお出迎え。最後まで、おもてなしの心を感じる乗車体験になりました。

まとめ

「THE ROYAL EXPRESS」(東急電鉄&伊豆急)

コース:横浜駅 → 伊豆急下田駅(JR東海道線・JR伊東線・伊豆急行線)

予約方法:日帰りプランはWEBか郵送で応募。宿泊はWEBを通した申し込みのほか、旅行会社を通して申し込む方法もある。

料金:食事つき乗車プラン/プラチナクラス3万5000円/ゴールドクラス2万5000円

詳しくはこちら 

畠中 雅子
畠中 雅子

はたなか・まさこ  ファイナンシャルプランナー 子育てから老後のお金のことまでまで生活にかかわるお金の全般をやさしく解説。TV出演多数、著者多数。無類のレストラン列車好きで、国内外問わず、時間を見つけては旅に出ている。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き