新しい日常だからこそ「少ない服で賢くおしゃれ」

更新日:2023年03月13日 公開日:2021年05月06日

50代スタイリスト、岡部久仁子さんと考える

新しい日常だからこそ「少ない服で賢くおしゃれ」

新しい日常だからこそ「少ない服で賢くおしゃれ」

日差しがまぶしい日も増えてきました。これからの季節におすすめの「少ない服で着回すおしゃれ術」を、50代以上の女性から熱い支持を受ける、同世代スタイリストの岡部久仁子さんに、教えてもらいます。

50代に必要なおしゃれは、少ない服・着心地・家外OK

コロナウィルスのまん延で、新しい日常となって、早一年。私自身、お出掛けの回数は減り、服を選ぶ基準も変わってきました。私も断捨離真っただ中の50代。たくさんの服は必要ないと改めて感じています。ただ、ファッションは気分を盛り上げてくれるもの、多少のアップデートは大事。選ぶポイントは、最小限で着回しがきくこと、家の中でも外でも使える汎用性があることを重視するように。

それには、着心地がよくラクであることはもちろん、日常使いであっても品がよくおしゃれなことがとても大切だと思います。

そろそろ蒸し暑い日も多くなってきました。快適に過ごせ、着るだけで気持ちまで前向きなるような色・デザインのアイテムで、新しい日常の中に少しでも楽しみを感じてもらいたいと思いを込めて、おすすめの着回しをご紹介します!

50代女性に支持されるスタイリスト・岡部久仁子さん

50代女性に支持されるスタイリスト・岡部久仁子さん
おかべ・くにこ 大人の女性の美しさを引き出すのが使命という50代以上の女性に大人気のスタイリスト。ファッションセミナーの講師などでも活躍。

二の腕が隠れる技ありノースリーブで快適おしゃれ!

二の腕が隠れる技ありノースリーブで快適おしゃれ!

※ファッション画像は複数あります。Yahooで閲覧している方は、画像をスライドしてご覧ください

ここ数年の猛暑の中、体型が気になって上着が脱げない……そんな声をよく聞きます。今年はマスクもしているし、もう限界!そんなときに着てほしいのが、体のラインや二の腕が気にならないノースリーブです。

50代以上におすすめのノースリーブを選ぶポイントは、かがんだときにも胸元が見えないネックライン、体のラインや二の腕が隠れる立体的なパターンです。光沢や落ち感がある素材のものならば、品よく見えてアクセサリーを変えれば立派なお出掛け服になります。

【岡部さんのおしゃれレシピ・1】

華やかな色を顔まわりに。薄メイクのときもどこか品よく
薄メイクが多くなっているマスク時代。そんなときは華やかな色のトップスで顔まわりを明るく(写真上)。その分、ボトムは落ち着いた色を選べば着やすく品よく見えます。

華やかな色を顔まわりに。薄メイクのときもどこか品よく
左…一般的なノースリーブだと二の腕の一番太く見えるところが隠れず目立ってしまいます。
右…立体的なパターンだと正面から見たときに、肩まわりから二の腕が隠れるから驚き。

【岡部さんのおしゃれレシピ・2】

カーキ×カーキで洗練コーデ!
上下同色のコーデって一見難しそうに見えるけど、実は簡単!きれいな光沢のある素材なら、部屋着っぽく見えずに合わせやすく上品。小ぶりなアクセサリーやエプロンもよいアクセントになりますよ。

カーキ×カーキで洗練コーデ!

【岡部さんのおしゃれレシピ・3】

シンプルなプルオーバーは柄ボトムで遊ぶ!
色形がシンプルなプルオーバーは、大胆な柄ボトムとも相性抜群。裾は少しブラウジングして、ウエストインすると体型も目立ちにくいし、こなれた印象に!

シンプルなプルオーバーは柄ボトムで遊ぶ!

夏パンツはベーシックな色とテーパードシルエットを!

夏パンツはベーシックな色とテーパードシルエットを!

50才を過ぎた頃からの体型の変化で、今まで履いていたパンツが合わなくなるのは世代の悩み。そこでおすすめしたいのが、品よく見えて今っぽい、テーパードパンツ。

最近では、ウエストゴムのパンツも多く出回っていますが、「ラク=だらしない」と見えないように、光沢や素材の落ち感がきれいなものを選んでください。テーパードは意外と流行に左右されず、あらゆるシーンで使いやすいのもうれしいポイントです。靴も選ばないのでカジュアルからきれいめまで、いろいろな着こなしが楽しめます!

【岡部さんのおしゃれレシピ・4】

やわらかで締め付け感のないパンツは、ちょっとした遠出や旅にも◎!
やわらかな素材を選ぶのがおすすめ。ラクなだけでなく、しわになりにくいので、長時間はくときや旅行にぴったり。

ブルゾンタイプのカーディガンで若々しく!

ブルゾンタイプのカーディガンで若々しく!

肌や体のラインにハリがなくなってくる50代以上のはおりものは、体にフィットし過ぎないゆとりのあるブルゾンタイプが最適。カジュアルすぎず、でも若々しく見える絶妙なバランスで、どんなボトムとも好相性です。

薄手のニットだと軽やかに着られるから、日差しや冷房対策に一枚あると、とっても便利なアイテム。全身のバランスもとりやすく、見た目が暑苦しくならない短め丈を選ぶとよいでしょう。

【岡部さんのおしゃれレシピ・5】

白の効果で顔まわりが明るく!
いつものカーデではなく、ブルゾンタイプなら一気にトレンド感アップ。さらに白だとレフ板効果で、顔まわりが明るくなるし、透明感と清潔感が生まれます(写真上)。

白の効果で顔まわりが明るく!
左…いつものカーディガンだと代わり映えせず地味。あか抜けない印象に。
右…今っぽく見えるだけでなく、若々しいブルゾンタイプ。白で清潔感もアップ!

キャンバストートとレザースニーカーで仕上げ!

キャンバストートとレザースニーカーで仕上げ!

せっかく服まではカジュアルな素敵なものを選べても、合わせる小物がエレガント過ぎたり、古めかしいと台無しに。かと言ってトレンドに左右されるようなエッジの効いたものを買ってしまうと、他の服と合わない、また来年買い替えるようになってしまいますよね。

そんなときは、足元はレザーのスニーカー、バッグはハリのあるキャンバス地×レザーの配色と、ちょっと大人仕様のデザインのものを。グッと洗練された印象になるし、手持ちの服とも違和感なく合わせられるはずです。色は突飛なものではなく、ニュアンスカラーやモノトーンにするとコーデが締まります。

スニーカー、バッグ

 

文=関口一美(ハルメクおしゃれ編集部) 撮影=中西裕人

いつもの服を新鮮に見せる「ストール」の選び方【動画】

岡部さんが、シンプルな装いを1枚でパッと華やかにイメチェンできる「ストール」の選び方を解説します。買い足す前に見ておけば、ストール選びを失敗しないはずですよ♪
>>さっそく動画をチェック♪

■もっと知りたい■

50代のラクおしゃれを叶えるのは「セットアップ」


■ご紹介した服と小物は「ハルメク通販」でお求めいただけます

  • 大人のノースリーブプルオーバー ※販売終了
  • イージータックドレープパンツ ※販売終了
自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。自分らしく。これからのために。50代からの女性のために厳選商品を紹介。「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます「無料」ハルメクが厳選した商品をご紹介する「ハルメク通販カタログ」無料でお申込みいただけます
ハルメクおしゃれ編集部
ハルメクおしゃれ編集部

「ハルメク おしゃれ」は、オリジナルブランド「セリジエ」(フランス語で桜の意味)のもとに、50代からの女性にふさわしいファッション・コスメ商品を開発・販売しています。500人以上の3D体型計測、170人以上の肌測定を経て、50代からの女性の悩みを解決するヒット商品を次々と生み出しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き