更新日:2023年04月18日 公開日:2020年02月19日

漫画家・槇村さとるの 今さらですが、わたし磨き

おしゃれで素敵なシニアグラス・老眼鏡の選び方

おしゃれで素敵なシニアグラス・老眼鏡の選び方

50代からの必須アイテム、シニアグラス(老眼鏡)。せっかくなら、おしゃれに楽しみませんか? 漫画家の槇村さとるさんが、ヨーロッパ直輸入のメガネ店リュネット・ジュラで、納得のいくまで、メガネ探しをしてきました。

おしゃれなシニアグラス(老眼鏡)探しのコツ

槇村さとるさんのおしゃれ探訪記

気付けば、ずっと黒眼鏡。しかも、3年以上買い替えていませんでした。

「普段使いの眼鏡ほど、無難で同じものを選びがち。でもシニアグラスは、場所と用途が限られるので、遊び心で選びやすいんですよ」と話すのは、リュネット・ジュラの店長、瀧澤雅也(たきざわまさや)さん(※取材時店長)。

での読書用なら、万華鏡のようにカラフルなフレームで遊んでもいいし、外出用なら、鼻に掛けてこそすてきに決まる、小粋なデザインの鼻眼鏡もアリ。仕事用なら、アイメイク代わりになるフレームなど、用途でレンズも変えれば、もっと便利になります。

「視力測定がいらない老眼鏡でもいいですが、度が合わないと、眉間のしわや頭痛の原因に。自身の度に合わせた眼鏡は、とても快適です。また、レンズについた細かい傷も頭痛の原因になるので、買い替えは3年が目安です」

シニアグラス(老眼鏡)は、遊び心で選ぶべし

槇村さとるさんの老眼鏡選び

ヨーロッパ直輸入の華やかなフレームに囲まれて改めて気付いたのは、眼鏡が魔法のようなアイテムということ。たるみを隠す上に、顔を華やかにするし、印象まで変えてしまいます。瀧澤さんが「優しいおじさん」になりたいと掛けている「テオ」の丸い眼鏡。私も掛けてみると「優しいおばさん」に変身! 眼鏡だけで、人に「あれ、何だか今日は優しい」と感じさせられるなら安いもの。夫婦関係がよくなるかもと、 家用に購入しました。

最近は、眼鏡グッズもかわいいものがいっぱい。私は、気分が上がる鮮やかなブルーの眼鏡ひもを買いました。眼鏡の出し入れに手間取らない、ネックレス型のルーペもおしゃれ。今度、買おうかな。
 

【おしゃれな老眼鏡を購入した店】リュネット・ジュラ 青山グラン店

リュネットジュラ青山店

東京都港区南青山2-12-1
ミヤコヤビル ☎03-3401-4446(11時~20時・水曜日定休)。青山グラン店のほか、表参道ヒルズ、六本木、ミヤコヤ横須賀店があります。
 

槇村さとる(まきむら・さとる)さんのプロフィール

まきむら・さとる
1956(昭和31)年、東京生まれ。漫画家。『Real Clothes』(集英社刊)など著書多数。『大人のおしゃれDo!&Don't ババア上等! 余計なルールの捨て方』、『アラカン・サバイバルBOOK』(ともに共著/集英社刊)。

漫画=槇村さとる、構成=竹上久恵(ハルメク編集部)

※この記事は、雑誌「ハルメク」2018年1月号を再掲載しています。雑誌「ハルメク」は定期購読誌です。書店ではお買い求めいただけません。詳しくは雑誌ハルメクのサイトをご確認ください。

■もっと知りたい■

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】税公金を簡単にお得に支払うには?

税公金をスマホで払うと…

税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!

2025.04.21
【PR】災害のために今備えたいのはポータブル電源!

便利すぎ!大容量ポータブル電源

地震・台風などの災害時に心強い「大容量ポータブル電源」は、普段使いで電気代の節約にも大きく貢献します!知らなきゃ損!

2025.04.16
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き