
税公金をスマホで払うと…
税公金の支払いはスマホからが圧倒的にラク&お得!「ゆうちょ銀行」では抽選で毎月1万名様に1,000円が当たるキャンペーン実施中!
公開日:2025年03月18日
肌寒い日も工夫次第で着られます
定番の「襟がついた長袖シャツ」を、より今っぽく、おしゃれに着るには? 気温の低い日にぴったりのレイヤードコーデから、今シーズンのトレンドシャツまで、大人の女性におすすめのコーディネートをご紹介します。
取り入れるだけで春らしいムード漂う長袖シャツ。
まだ肌寒いというときは、こちらの着こなしのようにインナーにタートルネックを仕込み、上からシャツを着るコーディネートがおすすめです。首元を温めて防寒しながら、シャツのかっちりとしたシルエットが全体をきれいめに整えてくれて、見た目にも新鮮な雰囲気に仕上がります。
インナーはタートルでもハイネックでも、襟が高いものならOK。そしてシャツは白以外でも、どのカラーでも応用できます。手持ちアイテムで簡単に再現できるので、いつもの着こなしがマンネリ化しているかも……と感じたら、ぜひトライしてみてくださいね。
ニットやスウェットの下に長袖シャツを着て、襟を首元から見せる定番のレイヤードコーデ。その場合、シャツは「白」というイメージが強いですが、カラーシャツでもOKです!
こちらの着こなしでも、ゆったりとしたVネックニット&下に着たサロペットを黒で揃えたオールブラックコーデに、インナーにはブルーのシャツをチョイス。首元から見えるブルーがちょうどいい差し色になり、顔を明るく見せてくれています。
この春は久々にデニム素材がトレンドに。ジーンズはもちろんスカート、Gジャンと呼ばれるジャケットなど、いろんなアイテムが注目されています。
その中でも写真で着ているようなデニムシャツは、バンドカラーで首元の印象も強過ぎないため、カジュアルになり過ぎないのがメリット。やわらかく軽い素材を使用していて着やすく、大人にイチ押しのデザインです。
ゆったりとした大きめサイズは、前を閉じてシャツとして着るのはもちろん、カットソーやワンピースなどの上から羽織りとしても着ることができます。写真のようにレースや、サテンのスカートなどのフェミニンなボトムスを合わせて、ミックスコーデに仕上げてもいいですね。
これから新調するなら、このようなライトブルーのバンドカラーシャツがイチ押し! 通常より襟が低めのバンドカラーはクルーネックのようで、首元にすっとなじむので、着まわしやすいデザインです。清潔感のあるカラーで、どんな場所にも着ていけるのも便利です。
白ほどかしこまり過ぎないので、普段着として気楽に着られるのがうれしい。ワンピースのインナーにしたり、こちらのようにキャップや、スニーカーなどのスポーティーなアイテムと着たり、テイストも選ばずに合わせられる万能な一枚です。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品