
ゼロから英語が話せる!
飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!
公開日:2025年02月24日
カジュアルにしない着こなしをチェック
スカートでフェミニンな雰囲気を楽しみながら、足もとはスニーカーでたくさん歩ける! そんないいところ取りの、ほんのり甘めなエレガントコーデをご紹介します。
黒を使わないことでコントラストが和らぎ、優しい印象に仕上げたコーディネートです。
白の長袖カットソーの上に、ラメ入りのVネックカーディガンを羽織り、ボトムスにはカーキブラウンのギャザーフレアスカート、足元にベージュのスニーカーを合わせています。
細かなパーツにラメが入っている華やかなカーディガンや、揺れ感のきれいなスカートはエレガントな印象。一方で足もとはスニーカーなので歩きやすさも抜群。服と同様、淡い色合いを選ぶことでスポーティーにならずに仕上がりました。
ヴィンテージのような風合いのフード付きジャケットに、アイボリーのタフタスカートを合わせたコーディネートです。
スカートの生地には程よくハリがあり、ボリュームの出るタックデザイン。立体感があってこれだけでも華やかです。光沢があり上品な印象なので、あえてカジュアルなジャケットと合わせてミックスコーデに。
上下淡いトーンの配色なので、足もとはナイキの黒スニーカーで引き締めました。
インナーに合わせたボーダーカットソーも間延びして見えるのを防いでくれる、ちょうどいいアクセントになっています。
「きれいなブルー×黒」というクールな配色で、きれいめフェミニンにまとめた着こなし。落ち着いた雰囲気がお好きな方にもおすすめです。
またタックとギャザーが入った、丸みのあるシルエットのコクーンスカートには、シンプルながら女性らしいおしゃれ感があります。無地同士の着こなしでもコーデが無難にならず、あか抜けて見えるポイントです。そして足元には白×黒のスニーカー。白のラインが差し色となり、コーデが重くなりすぎることを防いでいます。
さらに上からトレンチコートを羽織り、縦長ラインを強調した点も、体型をすらっと見せてくれます。
一枚でコーディネートの主役になってくれるプリントスカート。絵を選ぶような気持ちで好みの色や柄を身につけることができて、気分が上がるアイテムですよね。
存在感のあるアイテムなので、頑張りすぎた着こなしになってしまうのは避けたい……というときは、カジュアルなアイテムをミックスするのがおすすめ。普段の着こなしに取り入れやすいバランスになります。
その際、スニーカーは「白」を選んでおくと抜け感が出て、コーディネートを邪魔しないのでおすすめです。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品