
今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ
50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。
公開日:2024年03月23日
春気分アップ!プチプラで着心地も抜群な新作
ALL2990円以下で見つけた、ユニクロGUの新作いちおし春トップス。その中の3点を着こなしとともにご紹介します。
着ていて気持ちがよく、ついつい毎シーズン手が伸びてしまうのがボーダーTシャツ。その中でもユニクロの「ソフトコットンボーダーラウンドヘムT」は、肌触りのいいコットン100%で、休日の定番アイテムになりそうです。
1枚でも重ね着でも使える、ゆったりとしたリラックスフィットが特徴。 裾のラウンドヘムにもおしゃれ感があり、ボトムスとなじませて見せてくれるところがgood。
ただ大きいサイズだと、ラフに見えてしまうこともあるボーダーTですが、裾のカッティングが垢抜けたイメージに見せてくれます。
カラーはネイビー、ブルー、ライトグレーの計3色。中でも写真のブルーは鮮やかで、着るだけで気分を上げてくれるところが春にぴったり! 定番のボーダー柄だからこそ、こんなフレッシュなカラーを選んでみるのもおすすめです。
「3Dコットン クルーネックセーター」は、縫い目がないため体に心地よくなじんでくれて、着心地も抜群のアイテムです。肌に直接触れても心地よいコットン100%で、締めつけのないゆったりとしたシルエットは、春の気配を感じるこれからの季節にもぴったり。
ごくシンプルでベーシックなデザインなので、一枚で着るのはもちろん、寒いときは中にシャツやタートルネックを着るなどのレイヤードにも向いています。
カラーはオフホワイト、ブラック、ライトブルー、ベージュ、そして写真のレッドの計5色。どれも間違いなく使えるカラーですが、中でもビビッドな色味のレッドはコーディネートの主役になってくれそうです。
ジーユーの「オーバーサイズシャツ」は程よく今っぽいオーバーサイズ感と、デコルテがきれいに見える襟の抜け感で着まわししやすい一枚。
ボタンを閉じても、前を開けてさらっと羽織っても着られるゆったりシャツは、寒いうちはレイヤードに、暖かくなったら紫外線対策に、などいろんな使い方ができるのがメリットです。
カラーバリエーションはオフホワイト、ブラック、そして写真のイエローの計3色。モノトーンはもちろん、春らしさを感じるライトトーンのイエローも、プチプラだからこそぜひ試してみてほしいカラー。
こちらの着こなしのように、淡いベージュのニットにレイヤードし、ボトムスにブラウンを合わせた絶妙な配色も真似したいポイントです。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
※商品の情報は2024年3月時点のものです。
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品