
自分の尿モレタイプはどれ?
たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!
公開日:2023年11月20日
50代女性におすすめの優秀プチプラニットをチェック
ALL3990円!ユニクロ&ジーユーで大人の女性におすすめしたいニットを3点ピックアップしました。
冬シーズンに備えて新調したいアイテムと言えば、やっぱりニット。ユニクロとGUで見つけた、大人の女性におすすめのシンプルかつ今っぽい3アイテムをご紹介します。すべて3990円以下のプチプライスさにも注目です。
シンプルで使いやすく、まず一枚はゲットしておきたいのがジーユーの「ブラッシュドヤーンVネックセーター」。起毛感があり、温もりを感じるふっくらとした手触りが特徴です。
ゆとりのあるリラックスフィットシルエットで着心地がよく、着まわしがきくのも優秀。首元から白い襟付きシャツをのぞかせたり、クルーネックの白Tを重ねるなど、インナー次第で少し変化が付けられるのもポイント。
カラーバリエーションは、ダークグレー、ベージュ、ブラウン、ブルーの4色展開です。
写真で着用しているのはダークグレー。シンプルで落ち着いたカラーで、モノトーン系からきれい色ボトムスを合わせるコーデまで何にでも合わせられます。
同系色の細身スカートですっきり見せつつ、キラキラしたシルバーのスパンコールバッグをアクセントにしたところも真似したい着こなしです。
今年らしく、シンプルで着やすい上、一枚でおしゃれに見せる形ならコレ! ユニクロの「スフレヤーンハーフジップセーター」は、首元に今季トレンドのハーフジップを採用。
素材にはユニクロで毎シーズン大人気の「スフレヤーン」糸を使用。メンズニットですが、チクチクしにくく、肌ざわりのやわらかな素材を使っているため、女性も着やすい一枚です。
そして、自宅で手洗いができるので、気になったときにすぐにお手入れができ、ガンガン着られそうなのもメリット。
カラーバリエーションはダークグレー、ナチュラル、ブラウン、ブルーの計4色。メンズニットだからか、ベーシックでシックなカラーが揃っているので、どの色を選んでも着まわせそうです。
肩が少し落ちるデザインで、ボディにゆとりを持たせたリラックスシルエットなので、一枚で合わせてもサマになるおしゃれ感にも注目。
こちらの着こなしのように、パンツやキャップを合わせるとスタイリッシュなスポーティーコーデに。またフラワー柄やサテン素材のロングスカートなどのフェミニンなボトムスを合わせてもOK。幅広い着こなしも自在に楽しめます。
こちらの「マルチウェイセーター」は、手軽におしゃれなレイヤードスタイルが楽しめる2点セット。シャツやカットソーと相性の良いクロップドセーターと、万能に着まわせるリブセーターの組み合わせです。
セットで着ると、レイヤードだからこそ作れるシルエットに、そして単体でもおしゃれに着られるのが魅力。
カラーバリエーションはブラック、レッド、ナチュラル、オリーブの計4色が揃っています。
写真は「マルチウェイニット」に、白のレーススカートを合わせたモノトーンコーデ。ふんわりとした黒のニットに、軽やかな素材を合わせたことで、ミックス感が出て抜け感のある着こなしに仕上がっています。
このように黒のニット&黒の重めブーツで、軽やかな素材のスカートをサンドする着こなしは抜け感が出るので、秋冬にも人気のコーディネート。
下にタイツ等を重ねるとスカート自体もシーズンレスで着まわすことができ、素材のメリハリがついておしゃれ見えにもつながります。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
※掲載の商品情報は2023年11月時点のものです。
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品