【ユニクロ&GU】秋のカーディガン3選

更新日:2023年11月10日 公開日:2023年11月09日

羽織って、肩に巻いて、アウターのインナーにも!

【ユニクロ&GU】秋のカーディガン3選

【ユニクロ&GU】秋のカーディガン3選

2023年秋冬シーズンに手に入れたい、ユニクロ&ジーユーのいちおしカーディガンを3点ご紹介します。

秋に便利なのが、さっと羽織れる「カーディガン」。軽くて暖かく、ニット素材のほっこりとした雰囲気も秋ならではですよね。今回はユニクロ&ジーユーで見つけた、大人の女性におすすめのカーディガンを、着こなしとともにご紹介します!

【秋カーディガン1】ニットとしても使える! エレガントなポロカーデ

ユニクロの「エクストラファインメリノリブポロカーディガン」は、今年のトレンドでもあるポロ襟がついたカーディガン。素材には約19.5マイクロンの極細メリノウールを100%使用しており、美しい光沢感となめらかな肌ざわりで高見えも叶います。きちんと感のあるデザインで、大人の女性がオンオフ問わずに着られるエレガントな一枚です。

カラーも、写真のベージュ、レッド、ブラック、グレー、オフホワイトの計5色と豊富に揃っています。

出典:WEAR

前開きでカーディガンとして羽織るのはもちろん、写真のように前を閉じてセーターのように着るのもあり。

また、今年はニットonニットもトレンド。インナーに薄手のタートルネックセーターなどを着た上からこちらのポロカーディガンを羽織ると、新鮮なおしゃれが楽しめます。

【秋カーディガン2】ざっくり感が素敵なスタンドカラーカーディガン

ユニクロの秋冬シーズンには毎年、肌ざわりがやわらかくて大人気の「スフレヤーン」糸を使用したニットが登場します。そんな人気シリーズで、注目なのが「スフレヤーンスタンドカラーカーディガン」です。

メンズアイテムのカテゴリーに入っているカーディガンですが、ユニセックスで着ることも可能。ざっくりとした風合いで、女性が着ると程よいゆとりが感じられ、リラックスして着られる一枚です。

カラーバリエーションは写真のブラウンに加え、ネイビー、オフホワイトの計3色。

出典:WEAR

「スタンドカラー」という名前が付いている通り、高さのある襟が特徴。こちらはボタンで調整が効くため、襟のボタンを留めて立てたり、または開けて襟を倒して着たりなど、アレンジも楽しめます。

写真の着こなしのように、ワントーンでまとめると、統一感が出て洗練された雰囲気に。

【秋カーディガン3】コーデの主役に! 大柄チェックのカーディガン

手持ちアイテムには無地のものが多く、「いつも同じシンプルな着こなしになりがち……」という人は、ジーユーの「ブラッシュドヤーンカーディガン」のように、存在感のあるアイテムを選ぶと新鮮な着こなしが楽しめます。

こちらは全体に大きなチェック柄が入っていますが、写真のアイテムもベースカラーがネイビーと落ち着いた印象なので、普段の着こなしになじませやすく、秋冬らしいニュアンスもプラスしてくれます。

出典:WEAR

メンズアイテムで、ユニセックスで着られるオーバーサイズシルエットが今っぽさ抜群。無地のカットソーやプリント入り、またはロゴTシャツの上などにさらっと羽織ってもおしゃれ見えします。

ぜひ参考にしてみてくださいね!

※掲載の商品情報は2023年10月時点のものです。

machiko
machiko

ファッションライター/19歳で渡英。ファッション、写真を学び、帰国後はファッション誌やアパレルブランドの販売やPRとして勤務したのち、ファッションライターに。毎日がより楽しくなるようなファッション情報をお届けしたい、という想いのもと、WEBをはじめ、雑誌、TV、ラジオなど様々な媒体で活動しています。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ♪

今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ

50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。

2025.06.24
【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き