
今、レンズを薄いカラーにするのがおしゃれ
50代女性の紫外線対策は、メガネのレンズを「カラーレンズ」にするのがおすすめ!おしゃれ&機能的に、カラーレンズを選ぶコツを紹介します。
更新日:2023年11月10日 公開日:2023年11月09日
羽織って、肩に巻いて、アウターのインナーにも!
2023年秋冬シーズンに手に入れたい、ユニクロ&ジーユーのいちおしカーディガンを3点ご紹介します。
秋に便利なのが、さっと羽織れる「カーディガン」。軽くて暖かく、ニット素材のほっこりとした雰囲気も秋ならではですよね。今回はユニクロ&ジーユーで見つけた、大人の女性におすすめのカーディガンを、着こなしとともにご紹介します!
ユニクロの「エクストラファインメリノリブポロカーディガン」は、今年のトレンドでもあるポロ襟がついたカーディガン。素材には約19.5マイクロンの極細メリノウールを100%使用しており、美しい光沢感となめらかな肌ざわりで高見えも叶います。きちんと感のあるデザインで、大人の女性がオンオフ問わずに着られるエレガントな一枚です。
カラーも、写真のベージュ、レッド、ブラック、グレー、オフホワイトの計5色と豊富に揃っています。
前開きでカーディガンとして羽織るのはもちろん、写真のように前を閉じてセーターのように着るのもあり。
また、今年はニットonニットもトレンド。インナーに薄手のタートルネックセーターなどを着た上からこちらのポロカーディガンを羽織ると、新鮮なおしゃれが楽しめます。
ユニクロの秋冬シーズンには毎年、肌ざわりがやわらかくて大人気の「スフレヤーン」糸を使用したニットが登場します。そんな人気シリーズで、注目なのが「スフレヤーンスタンドカラーカーディガン」です。
メンズアイテムのカテゴリーに入っているカーディガンですが、ユニセックスで着ることも可能。ざっくりとした風合いで、女性が着ると程よいゆとりが感じられ、リラックスして着られる一枚です。
カラーバリエーションは写真のブラウンに加え、ネイビー、オフホワイトの計3色。
「スタンドカラー」という名前が付いている通り、高さのある襟が特徴。こちらはボタンで調整が効くため、襟のボタンを留めて立てたり、または開けて襟を倒して着たりなど、アレンジも楽しめます。
写真の着こなしのように、ワントーンでまとめると、統一感が出て洗練された雰囲気に。
手持ちアイテムには無地のものが多く、「いつも同じシンプルな着こなしになりがち……」という人は、ジーユーの「ブラッシュドヤーンカーディガン」のように、存在感のあるアイテムを選ぶと新鮮な着こなしが楽しめます。
こちらは全体に大きなチェック柄が入っていますが、写真のアイテムもベースカラーがネイビーと落ち着いた印象なので、普段の着こなしになじませやすく、秋冬らしいニュアンスもプラスしてくれます。
メンズアイテムで、ユニセックスで着られるオーバーサイズシルエットが今っぽさ抜群。無地のカットソーやプリント入り、またはロゴTシャツの上などにさらっと羽織ってもおしゃれ見えします。
ぜひ参考にしてみてくださいね!
※掲載の商品情報は2023年10月時点のものです。
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品