2022年5月★算命学の開運術【1~6月生まれ】

公開日:2022年05月03日

算命学鑑定士・矢口南岳監修&無料で占う!

2022年5月★算命学の開運術【1~6月生まれ】

2022年5月★算命学の開運術【1~6月生まれ】

大型連休もあり、気温も高くなり気分が高揚する5月。算命学で見る今月の運勢はいかに?生まれ月ごとの無料占いを算命学鑑定士の矢口南岳氏監修でお届けします。全体運から、開運カラー・ラッキーパーソン・吉方位までチェックしてみましょう!

算命学とは?

算命学は占う人の生年月日をベースにしています。それぞれの人が生まれた日によって運勢や宿命などを持っていて、それを占っていきます。宿命に従って生きることがその人の人生や運勢を良くしていくと考え、適切に導くのが算命学です。


算命学は今から4000年前に中国で編み出されたとされ、数ある占いの中でも最も歴史が古いと言われています。本来算命学は一人一人の生年月日によって運勢を占うのですが、より多くの方にお伝えするために、簡易的に生まれ月別に運勢を占っていきます。算命学によって導き出されたみなさんの5月の運勢を見ていきましょう。

2022年5月はどんな月?

2022年5月は「乙巳(おつぼくのみ)の月」です。初夏を感じさせて、草花が大きく繁栄し、まるで花畑のように華やかさを感じる月です。一方で、心の中には虚しさを感じてしまいがちな時期でもあります。両極端な2つの感情が入り乱れる月と言えそうです。

算命学で導き出した1月から6月生まれの2022年5月の運勢はこちらです。

【1月生まれ】2021年5月の開運アドバイス・運勢

いつも行っているルーティンがあったとしても、気を抜かずに過ごしましょう。ちょっとした拍子に悪い方向に流れてしまうことがあります。また新しく始めることにおいても、油断をするとうまくいかずに終わってしまうことも。一気に災いが降りかかってしまい、取り返しのつかない事態になる可能性があります。

いくらチャンスだと思っても、今月は動かずにじっとしていましょう。せっかくのチャンスと思うかもしれませんが、そのチャンスはもっと大きなチャンスとなって戻ってきます。

  • アイテムに取り入れたい開運カラー  
    ブルー
  • 相性の良いラッキーパーソン  
    姪や年下の女の子
  • 吉方位  
    北東 

【2月生まれ】2022年5月の開運アドバイス・運勢

今月は積極性が出たり、行動したいという気持ちになってきますから、これまでためてきたパワーを思い切り発揮していきましょう。パワー全開にして突き進むのです。

とは言え、力のコントロールは必要です。一気に進むと必ず弊害が起きます。特に疲労による体調不良には注意をしてください。疲れたなと感じたら、無理をしないで休みましょう。この休憩が次へのステップになってきます。

  • アイテムに取り入れたい開運カラー  
    グリーン
  • 相性の良いラッキーパーソン 
    兄や年上の男性
  • 吉方位  
    南東

【3月生まれ】2022年5月の開運アドバイス・運勢

食欲の秋ではないのですが、今月は味覚が充実して、食欲も旺盛になってきます。あまりの食べっぷりに周りが驚くこともあるかもしれません。まずは食料が充実していること、おいしく食べられる健康体であることに感謝しましょう。

ただ食欲が旺盛になると、体型が気になってしまいますよね。でも今月は食欲があることが運気が上がる印です。気になるようならば、カロリーが低めの食品を選ぶなど気を配りながら食べることを楽しみましょう。

  • アイテムに取り入れたい開運カラー  
    オレンジ
  • 相性の良いラッキーパーソン  
    女性の部下や後輩の女性
  • 吉方位  

【4月生まれ】2022年5月の開運アドバイス・運勢

今月は無理難題にぶつかることが多くなりがち。他の人の方が仕事ができると思ったり、幸せな生活を送っていると思って、自分を下に見てしまうこともあります。でもここで大切なのはプライドです。これまでの経験や知識があると思ってプライドだけはなくさないようにしましょう。

怯むことなく突き進むことで、目の前にある問題も解決できます。そしてさらなる自信を身に付けることができるでしょう。

  • アイテムに取り入れたい開運カラー   
    パープル
  • 相性の良いラッキーパーソン 
    弟や年下の男子
  • 吉方位   
    北北東

【5月生まれ】2022年5月の開運アドバイス・運勢

すでに結婚をしている人も未婚の人も、あなたに好意をよせる人が目の前に現れる予感です。普段から友達と思っているような意外な人が、あなたを想う異性かもしれません。

相手の好意的な態度を見るとついつい親切にしたり優しく接してしまいますが、後々面倒なことになる可能性も。その気がない相手に勘違いさせるのは酷なことです。きちんと一定の距離をとって接するように心掛けましょう。

  • アイテムに取り入れたい開運カラー  
    ピンク
  • 相性の良いラッキーパーソン  
  • 吉方位  
    西北西

【6月生まれ】2022年5月の開運アドバイス・運勢

世界は自分が思っている以上に広いので、これまで知らなかった世界を垣間見ることもあります。今月は、自分にとっての未知の世界を知るきっかけがたくさんあり、もっと知りたいという欲求にかられそうです。

探究する気持ちは向上心にもつながるので、知りたいと思ったらどんどん探究していきましょう。そして勇気を出して新しい世界に飛び込むにも良いタイミングです。新しい人や仕事、趣味との出会いが待っています。

  • アイテムに取り入れたい開運カラー  
    イエロー
  • 相性の良いラッキーパーソン  
    甥や年下の男子
  • 吉方位  

2022年5月の運勢はいかがでしたか?後半生まれのアドバイスも参考にしつつ、実りある5月をお過ごしください。

■もっと知りたい■

矢口南岳
矢口南岳

算命学鑑定士。明学院 宇都宮校代表
13代算命学宗家 高尾義政先生系譜 清水南穂先生直門清水南穂氏(故高尾義政氏の正式な直門下生/国内最高学位である「算命学黄位八段」を持つ、算命学師最高峰)に算命学を師事。算命学学校開設の認可を清水南穂氏より授与。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話