
50代から「英語の学び直し」♪
「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?
公開日:2023年05月12日
シニア女性のスマホのお悩みを解決!
シニア女性から多く寄せられるスマホの使い方のお悩み、知っておくと便利なことをご紹介する連載。第11回目のテーマは「動画の検索」です。かわいい動画や役立つ動画など、検索方法を知っておくと、何かと便利!簡単なのでぜひチャレンジしてみてください。
かわいい動物の動画や、おもしろ動画をスマホで見たいけれど、どうやって探したらいいかがわかりません……。
いつものようにキーワードを入れて検索して、「動画」というメニューをタップするだけで、検索結果の中から動画だけが表示されます。
「かわいい動物の赤ちゃんが見たい」「ハワイをドライブする景色が見たい」など、どんなリクエストでもOK。さらに、「LINEで写真を送る方法」など、言葉の説明だけではわかりにくいことも、動画で調べられるのでとても便利。ぜひ使ってみてください。
※タップ=スマホの画面を指で軽くタッチすること
【Yahoo!の場合】
【Googleの場合】
猫以外でも、「パンダの赤ちゃん」「かわいい子犬」など見たい動画のキーワードを入れて検索してみてください。
動画を見るときは、スマホのデータ通信量をたくさん使うので、Wi-Fiに接続していることを確認しましょう。
画面上部に上記のようなマークが出ていたら、Wi-Fiに接続しています。
1.検索窓に「かわいい猫」と入力→「動画」をタップ
2.リストが表示されたら見たい動画を選んでタップ
再生前に広告が表示されたら、「×」か「広告をスキップ」をタップすれば、本編の動画が始まります。動画再生中に「||」をタップすると一時停止、「」で再スタートします。
「〇〇(地名)の絶景」で動画検索!また、「高画質花火」で検索すれば、美しい高画質の動画で、花火大会を見ている気分が味わえます。
「障子の貼り替え」「浴衣の着せ方」などを教えてくれる動画も。何度でもくり返し見られるのも魅力です。
家族のスマホを借りて検索し、動画を見ながら自分のスマホを操作すると、よりわかりやすくおすすめです。
動画検索の他に、写真だけを表示する「画像」、ネット通販だけを見られる「ショッピング」なども。検索窓下のメニューを選んで、いろいろ試してみてください。
ますだ・ゆき 大人のためのスマホ・PC教室「パソコムプラザ」代表。初心者にもわかりやすく、すぐに役立つレッスンに定評がある。『いちばんやさしい60代からのAndroidスマホ』(日経BP社刊)他著書多数。
構成・文=松尾肇子(ハルメク編集部) イラストレ―ション=たつみなつこ
※この記事は雑誌「ハルメク」2022年8月号を再編集し、掲載しています。
>>見ながらできるから簡単!動画の一覧はこちら
>>iPhone編はこちら
>>Android編の方はこちら
驚きの軽さ&使いやすさ!
1本で7つの効果ハルメクが厳選した選りすぐりの商品