50代・60代女性が実はできないスマホの基本操作3

更新日:2023年07月22日 公開日:2023年07月21日

あなたのスマホ「宝の持ち腐れ」になっていませんか?

50代・60代女性が実はできないスマホの基本操作3

50代からの女性向け生活情報誌「ハルメク」が50代、60代女性のスマホ操作の実態を調査すると、普段からスマホ決済しているのに、画面の文字は大きくできないなど、実はできていない基本操作がありました。スマホ操作のストレス、今スグ解消しましょう!

スマホ操作は「やりたいことが自分でできる」が大事!

イラストレーション:ねこまき(ミューズワーク)

ここ数年で、50代・60代のスマホの使い方はグンと多様化し、人によって「できること」「できないこと」がそれぞれだとわかってきました。

一方で、「画面がすぐ暗くなるので焦ってしまう」「ログインができなくてスマホ決済を諦める」など、さまざまな場面でつまづいて、やりたいことをスムーズにできていない実態も明らかに。

シニア女性向けスマホ講座などで講師を務めるスマホ活用アドバイザー・増田由紀さんは「あと一歩で諦めるのはもったいない。コツさえわかれば、今よりグンと便利にスマホを使いこなせるようになりますよ」と話します。

そこで、50代・60代の女性が、実はいまだにできていないスマホの基本操作を3つ、ご紹介します。


教えてくれたのは…

増田由紀さん(ますだ・ゆき)
大人のためのスマホ・パソコン教室「パソコムプラザ」代表。雑誌「ハルメク」の連載「新スマホ塾」監修でもおなじみ。

赤木円香さん(あかぎ・まどか)
「60代~の暮らしのパートナー」をコンセプトに、スマホレクチャーや買い物のサポートなどを行うMIHARUの創業者。デジタルコンシェルジュ。

実はできないスマホの操作「基本のき」3選

【1】画面がすぐに暗くなる、を解決

【iPhone】
「設定」→「画面表示と明るさ」へ進み、「自動ロック」を選択。画面が暗くなるまでの時間を好みで選びます。

【Android】
「設定」→「ディスプレイ」へと進み、「ロック画面」を選択。画面が暗くなるまでの時間を好みで選びます。

>>詳しい操作方法を動画で見る!

【2】文字が小さくて読みにくい、を解決 

【iPhone】
「設定」→「画面表示と明るさ」へ進み、「テキストサイズを変更」を選択。画面下に出る目盛りで大きくします。

【Android】
「設定」→「ディスプレイ」へと進み、「表示サイズとテキスト」を選択。「フォントサイズ」の目盛りで文字を大きくします。アイコンなどすべての要素を大きくしたいときは「表示サイズ」の目盛りで変更可能。

>>詳しい操作方法を動画で見る!

【3】WI-Fiにつなぎたい、を解決

家にWi-Fiがある人はIDとパスワードを探してつないでみましょう。ルーター機器の側面などのシールに、IDとパスワードが書かれているので確認を。

例えば、IDが「halmek-guest」というWi-Fiにつなぐには[設定]から[Wi-Fiの接続]〈iPhoneの場合は[Wi-Fi]〉を選択してオンに。複数表示されるID〈ネットワーク名〉の中から、つなぎたいWi-Fiを選択します。

パスワードを入力します。大文字や小文字、数字の入力間違いに注意しながら入力しましょう。一度つないだら、次からはWi-Fiボタンのオン/オフでつながります! 外出時はオフ、家に帰ったらオンに素早く切り替えれば、自動で接続されますよ。

また、外出先でフリーWi-Fiに接続するときは、情報漏れが起きないように注意が必要です。

>>詳しい操作方法を動画で見る!

イラストレーション=ねこまき(ミューズワーク)
※この記事は雑誌「ハルメク」2023年8月号を再編集し、掲載しています。

あなたのスマホ操作「実はできない」を動画で解説!

スマホを活用するのに大切なのは、「やりたいことを”人に聞かずに”できるようになること」。ハルメク365には100以上の「スマホの困った!を解決」動画をご用意!

「Googleマップを使っても目的地まで辿り着けない」「パスワードを覚えられずログインできない」「LINEのグループトークの始め方がわからない」など、あなたの「やりたいのにできない」スマホのつまづきを解消します。

>>スマホ操作【動画一覧】を見る!


もっと詳しく、質問もしたい…そんな方はぜひスマホ講座へ!

動画を見ても疑問が残る、自分のスマホでのやり方を知りたい、やっぱり操作に不安がある…そんな方には、9月に開催する「スマホ講座」がおすすめ!

スマホ活用アドバイザーの増田由紀さんを講師に、画面の例を見ながら「今からすべきこと」がわかります。スマホ操作で疑問に思っていることを、その場で教えてもらえる「会場参加」と自宅から参加できる「オンライン参加」があります。

スマホのセキュリティに関してはもちろん、事前に行うアンケート結果から、知りたいテーマとしてリクエストの多い順に、詳しくご説明します。

>>スマホホ講座の詳細を見る&申し込む!

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
【PR】50代からの願いを叶える新しい資金調達術

50代~お金の増やし方

将来を見据えて、50代から「まとまった資金の調達」が重要になります。どんな選択肢があるか、ご存知ですか?

2024.11.20
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話