
ハルメク読者がショールームで体験!
環境省「先進的窓リノベ2025事業」で、窓やドアのリフォームに最大200万円の補助金が!お得にリフォームできる断熱窓の重要性が分かるショールームを、読者が体験しました。さらに、実際にリフォームしたご自宅にも潜入します!
公開日:2020年02月12日
毎週シャンシャン♪
2020年12月末で中国に返還が予定されている、東京・上野動物園のパンダのシャンシャン。公開観覧日から日々撮り続けている、ぱんだうじさんこと高氏貴博さんの、かわいすぎる写真をお届け! 今週のテーマは「甘えんぼ」です。
今日は2020年2月12日。シャンシャンは2歳とちょうど8か月です。お母さんのシンシンと離れて生活するようになって、1年以上がたちました。日常的に、オトナと同じような行動をとることが増えています。
今回はちょっと懐かしい、お母さんのシンシンと一緒に暮らしていた頃のシャンシャンをご覧いただきましょう。一番最初にお見せした写真は2018年9月のもので、シャンシャンはお母さんの背中にかみついて甘えています。遊んでほしいのでしょう、よくこうしてお母さんにかみついていました。まだ子どものシャンシャンだからできる"甘がみ"です。だからでしょうか、お母さんシンシンは、気持ちよさそうにも見えますね。
同時に、この頃は「卒乳」を迎えようとする時期でもありました。お母さんは子どものことより自分のことを優先するようになってきて、シャンシャンに積極的に構ってあげることは少なくなっていました。写真は、お乳を欲しがってお母さんを追いかけているシャンシャンです。ちなみにパンダのお乳は左右対称に4つあって、これは後ろ足寄りのお乳を狙っているのでしょう。
...
暑い夏でも涼しくおしゃれに
大人のための軽やかデニムの決定版 大人のための軽やかデニムの決定版