ここから先は有料会員の方のみ
閲覧・視聴いただけます

今すぐ無料トライアル ハルメクUP プレミアム会員
初回30日間無料。
いつでも解約できます。
ガーデンダイアリー

公開日:2019年11月10日

育てて縫って愛おしむ ガーデンダイアリー

いつも身近にバラのある暮らし!~手作りの器編~

いつも身近にバラのある暮らし!~手作りの器編~

バラ栽培のコツや花に囲まれた暮らしを発信するブログが人気のバラ愛好家・奥野多佳子さん。庭に咲く四季折々の花の写真とともに、庭づくりのポイントや、庭の花にちなんで手作りした作品を紹介していただきます。

銀杏のおめかし

秋粧う(よそおう)

今回の作品 『秋粧う(よそおう)』

季節が移るのは早いですね……もう色づき始める木もあって、肌寒くなると葉っぱはおめかしを始めます。

舞い散る銀杏……重なり合って美しい景色になります。

秋粧う(よそおう)

一枚一枚に綿を入れて仕上げているので、ふんわりした雰囲気……晩秋の鮮やかで穏やかな空気感を表現しました。

陶芸の時間……

自作の陶器にバラを飾って……
自作の陶器にバラを飾って……

陶芸と出合ったのは17年ほど前でしょうか……

月に1~2度のレッスンで教室に通うのが一時途切れたりしましたが、それでも続けてきたのは、手の中のほんの少しの土の塊が、さまざまに変化して生活の中で生きる形になる……そんな不思議があったからでした。

ロクロを回しては何度も失敗して、でも諦めずに回し続けると何とか形になっていく……そこにあるのは、自分の手の感覚だけでした。

でも何度も失敗!……本当に難しい!

失敗を繰り返し、思い通りのものが出来上がると、それはそれは充実感でいっぱいになります。
そんな陶芸のデザインを考えるとき、庭の草花が自然と浮かびます。

庭のバラを生ける器を作りたいと思い何度も挑戦!やっとこの大きな花入れが完成しました。
焼き締めで、バラの花の部分にだけ釉薬をのせています。

庭の雑貨作りは楽しい!

我が家の庭のテーマは「鳥・ハート・ハウス」……
なので、陶芸で作る雑貨も、ほとんど鳥やハートやハウスです。

ツリーハウス

一番大きなものが、この「ツリーハウス」です。高さ80cmほどあって、3分割して焼き窯に入れました。
ツリーハウスには入り口や窓があって、屋根にはハートと鳥! お気に入り……でも倒れると大変!

 

鳥かご

苦労したのが「鳥かご」です。ボール紙でドーム型を作って、それに沿わせて成形しました。でも収縮が違ったりして……ゆがまないようにできたのが奇跡のような気がします。

右の「ボーイ&ガール」はお花を支える支柱のトップですが、これもお気に入りです!

 

素焼きのネームプレート

支柱のトップはいろんなものを作っていて、いつでも竹や木のトップに差し込めるように庭に置いています。大きな庭のネームプレートも素焼きで作りました。

……鳥・ハート・ハウスがいっぱい!!

 

八つ橋の家

ちょっと違うもの……庭の棚に置く南欧風のハウスです。でも……屋根が京都のお菓子の八つ橋みたいなので「八つ橋の家」と呼ばれています(笑)。

庭の陶芸は、また次回の「DIYって楽しい!」でもご紹介しますね。

お花の模様の器作り

バラの花をモチーフにした器

バラの花をモチーフにした器も作っていますが、デザインを考えるのが楽しい! 一番のお気に入りが<黒シリーズ>です。

<黒シリーズ>...

奥野多佳子
奥野多佳子

1952(昭和27)年、兵庫県生まれ、大阪府在住のバラ愛好家。82年にタペストリー制作を始め、2000年に陶芸、04年に庭づくりを始める。豊中市美術協会会員。兵庫県立美術館で解説ボランティアに参加。ブログ「Soleilの庭あそび…布あそび♪」は人気です。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】50代の尿トラブル大調査! なんと8割の方が……

50代で8割以上!?尿モレの悩み

ヒトに話しにくい尿トラブルの話…「私だけ?」とお悩みの方も多いのでは?50代ハルトモさん達にアンケートを実施し、実態を調査しました!

2025.04.10
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

お金に困りたくない!

認知症になると、不動産の手続きや預貯金の引き出しが自由にできなくなります!事前に知らないと苦労する「法律」とは…

2025.04.08
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

海外旅行で「英会話」を楽しむ♥

海外旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話