氷河特急(グレッシャー・エクスプレス)の旅
発売中の雑誌「ハルメク」7月号では、豪華観光列車の旅を大特集しています!

公開日:2019年06月06日

編集部体験レポートをお届け(上)

スイス「氷河特急・エクセレンスクラス」の旅へ

スイス「氷河特急・エクセレンスクラス」の旅へ

今、注目を集める豪華観光列車の旅。中でもスイスの「氷河特急」は2019年3月に「エクセレンスクラス」が誕生して話題となり、雑誌「ハルメク」7月号でも大特集。実際に試乗した編集部員が、取材の裏側を2回にわたってレポートします。

「エクセレンスクラス」は景色もサービスも抜群!

今、国内外で注目を集める豪華観光列車の旅。

この写真は、スイスで大人気の列車「氷河特急(グレッシャー・エクスプレス)」に2019年3月、新たに誕生した「エクセレンスクラス」の様子です。

氷河特急(グレッシャー・エクスプレス)エクセレンスクラス

ご覧の通り、大きなパノラマウインドーが天井まで続き、座席がゆったりとしていて、サービスも抜群! 

私、編集部・野田は2月にスイスに向かい、このエクセレンスクラスに乗車してきました。乗車レポートは車内や車窓の景色の写真とともにハルメク7月号でご紹介していますが、こちらのコラムでは臨場感たっぷりの動画も一緒にご紹介します♪

サン・モリッツ発、8時間の旅がスタート

いよいよ乗車! 約8時間の旅のスタートです

「氷河特急」は、スイスの2大山岳リゾート地、サン・モリッツとツェルマットを直通で結び、約8時間かけて、ゆったりと絶景を楽しめる列車です。サン・モリッツ発とツェルマット発があり、今回、編集部はサン・モリッツ発に乗車しました。

2月14日、9時過ぎ。サン・モリッツ駅で、真っ赤な車両をパシャパシャ撮っていたら、すぐ出発時間に。

氷河特急(グレッシャー・エクスプレス)外観

特等席の定員は、わずか20人!

9時15分、サン・モリッツを出発。いよいよ約290キロの旅が始まりました。

まぶしいほどの光の中、いくつかのトンネルを抜け、圧巻の雪景色の中、列車は進みます。この動画で、車内の雰囲気が伝わるでしょうか……⁉

 

 

フルコースの料理とともに楽しむ、車窓からの絶景!

エクセレンスクラスの定員は、わずか20人(1等車は36人)。

乗車後、コンシェルジュのスザンナさん、アンディーさんが迎えてくれ、ウェルカムドリンクや温かい食事を一人ひとりに運んできてくれました。専用のバーラウンジもあります。 

氷河特急(グレッシャー・エクスプレス)昼食

 

氷河特急(グレッシャー・エクスプレス)ワイン注ぎ

氷河特急(グレッシャー・エクスプレス)車内バーラウンジ

昼食は、スイスの数種類のチーズ、高山の花々が散りばめられたエンドウ豆のスープ、魚料理、メインディッシュのスイス牛ヒレ肉のステーキなどのフルコースを、スイスワインとともに楽しめます。

氷河特急(グレッシャー・エクスプレス)昼食

氷河特急(グレッシャー・エクスプレス)エンドウマメスープ

氷河特急(グレッシャー・エクスプレス)肉

氷河特急(グレッシャー・エクスプレス)メイン牛肉

目の前に、圧巻の雪景色が広がります!

午後の光の中、急勾配の山間を進み、目の前に広がる圧巻の雪景色を堪能! 乗客みんながカメラを向けた絶景です。

その迫力をお伝えします!

氷河特急・エクセレンスクラス

氷河特急・エクセレンスクラス

再び走り出すと、食べきれないほどの種類豊富なスイーツがどんどん運ばれてきます。ヤギの可愛らしいグラスで、食後酒もいただきました♪

氷河特急(グレッシャー・エクスプレス)デザートを持ったウェイトレス

氷河特急(グレッシャー・エクスプレス)デザート

氷河特急(グレッシャー・エクスプレス)ヤギのグラス

途中、いくつかトンネルを抜ける際も車内は明るく、こんな雰囲気。

氷河特急(グレッシャー・エクスプレス)明るい車内

あっという間に終点・ツェルマットへ

旅の終点、ツェルマットには、17時10分到着。もう夕暮れどきのツェルマット駅前。

ツェルマットには、ガソリン自動車が入れないため、空気が澄み渡っています。サン・モリッツとはまったく違う木造の建物が立ち並び、小さな冒険を終えた気分でした。

ツェルマット駅

サン・モリッツとツェルマットには、それぞれの魅力がいっぱい。

その様子は、また次回、お伝えします。

 

観光列車について、もっと知りたい方はこちら



取材協力=スイス政府観光局 

スイスインターナショナルエアラインズ 

スイストラベルシステム
 

HALMEK up編集部
HALMEK up編集部

「今日も明日も、楽しみになる」大人女性がそんな毎日を過ごせるように、役立つ情報を記事・動画・イベントでお届けします。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
これだけ覚えておけばOK!海外旅行先で使う英会話10選&英会話学習法

簡単に身に付く「英会話」♥

旅行先で使う英会話10選&手軽に英会話力を伸ばす方法をご紹介!50代からの新しい趣味・学び直しにいかが?

2025.04.10
50代のための「お金の相談ガイド」〜まず何をすればいい?

50代のための「お金の相談ガイド」

50代に入ると現実味を帯びてくる老後への不安。家族や健康、仕事の悩みに加えてお金の問題についても漠然と不安を感じているものの、何から始めたらよいのかわからない人も多いのではないでしょうか。お金の悩みを解決したい人はぜひチェック!

2025.06.13
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き