初めての柿仕事。ベランダで干し柿を作りました

公開日:2023年12月12日

干し野菜ネットで意外と簡単!無添加で安心

初めての柿仕事。ベランダで干し柿を作りました

初めての柿仕事。ベランダで干し柿を作りました

ハルメクでもおなじみのモデル・青木沙織里さんの連載です。今回は、和歌山県でお得に購入した渋柿で、干し柿を作ってみた様子をお届けします。自宅のベランダで、干し野菜ネットを使って作った干し柿は、どんな仕上がりになったのでしょうか?

和歌山県の名産品「柿」を大量購入しました!

和歌山の秋の味覚といえば柿。

和歌山旅行の最終日に必ず立ち寄る道の駅では、さすが日本一の柿の産地というだけあって、店内にはさまざまな柿が所狭しと並び、人だかりになっていました。

甘柿はもちろんのこと、地元の方が、買い物かごいっぱいに入れていたのは渋柿。枝付きの渋柿が、なんと10 個で540 円!

思わず2袋購入してみました。干すための紐も付いていましたが、我が家はマンションなので、干し野菜ネットでチャレンジしました。

干し柿の作り方

作り方をご紹介  します。

1
ヘタを残して皮を剥く。

干し柿の作り方

2
ぐらぐらと沸騰したお湯にサッと潜らせて殺菌。カビ防止になります。焼酎やアルコールで殺菌してもOK。

干し柿の作り方

3
引き上げたら、野菜ネットに並べる。紐に干す場合は、柿の大きさの2 倍の間隔を開けて柿のヘタを引っ掛ける。

干し柿の作り方

干し柿の作り方

4
ベランダや軒先の風通しの良い所に干す。雨の日は部屋に入れます。

干し柿の作り方

5
1 週間くらいして外皮が固くなってきたら、指で軽く揉む。揉むと渋が抜けて早く甘くなるそう。

6
3日後に再度揉み、2 ~3 週間で完成。

意外と簡単に完成!おつまみにもおすすめ

写真の柿は、先に作った干し柿。
しっとりとして、甘さがギュッと凝縮されています。手間がかかっている分おいしさ倍増!

意外と簡単に完成!おつまみにもおすすめ

お酒を飲む方にもおすすめ!
干し柿をスライスして、クリームチーズを乗せただけ。甘じょっぱいクセになるおつまみです。

意外と簡単に完成!おつまみにもおすすめ

初めての干し柿作りでしたが、意外に簡単にできました。そして何より自分で作った干し柿は無添加で安心。

一つ一つ丁寧にお世話をしているうちに段々と愛着が湧いてきて、毎日にんまりしながら見守っています。この時期だけの風物詩、楽しみの一つになりそうです。

青木沙織里
あおき・さをり カフェ巡りとあんこが大好き。19歳よりモデルを始め「nonno」などの雑誌、CM等を中心に活動。30代から「いきいき(現・ハルメク)」のモデルに。バッグ製作も行う。趣味はキックボクシング、ピラティス、陶芸など。グレイヘア育成中。インスタグラムは@blue_record365

■もっと知りたい■


青木沙織里さんの連載は毎月12日・24日ごろに更新中!ハルメクWEB会員登録はこちらから

青木沙織里 晴れ、ときどき ずぼら_バナー

>>青木沙織里さんのコーディネートを見られるインスタグラム
>>青木沙織里さんの日常のインスタグラム

青木 沙織里
青木 沙織里

あおき・さをり カフェ巡りとあんこが大好き。19歳よりモデルを始め「nonno」などの雑誌、CM等を中心に活動。30代から「いきいき(現・ハルメク)」のモデルに。バッグ製作も行う。趣味はキックボクシング、ピラティス、陶芸など。現在、ホットフラッシュ真っ最中&グレイヘア育成中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】自分の尿モレタイプはどれ? 簡易診断でチェック!

自分の尿モレタイプはどれ?

たまに尿モレがあっても、だましだまし過ごされている方も多いのでは? けれど一口に尿モレと言っても症状によってタイプはさまざま。そこで自身の尿モレのタイプがわかる簡易診断チャートをご紹介!

2025.06.10
知らないと損する!?30秒でわかるコンビニおトク術

1個買うと、1個もらえる!

「アレ」を活用するだけで商品がタダでもらえるキャンペーンをご存知ですか?その名も「1個買うと、1個もらえる」キャンペーン。コンビニでおトクに買物する絶好の機会をハルトモさんに体験してもらいました!

2025.06.02
「ほったらかしの投資」~手軽に投資を始める・続ける方法

「投資は難しそう…」と思っている人は必見

興味があるけど自信がない人におすすめな、長期的に資金を積み立てていく「ほったらかしの投資」。家計をラクにする資産運用の方法が知りたい人はぜひチェック!

2025.06.02
夏の眼鏡が暑くて不快…汗ばむ季節にぴったりのフレームで涼しく快適に!

汗ばむ季節にぴったりのフレームとは?

汗ばむ夏の眼鏡…この顔面環境の不快度どうしたらいい?そんな方は夏にぴったりなフレームをチェックしてみて。

2025.06.02
サングラスのレンズカラーの違いって?美肌・おしゃれ見えする色の選び方

サングラスのレンズカラーの違い

色によっては美肌効果も期待できるカラーレンズ。お気に入りを見つけて、夏のお出掛けを楽しみましょう!

2025.06.02
認知症のご本人の財産や権利をどう守るか?

認知症のご本人の財産や権利をどう守る?

認知機能が低下した場合、財産管理はどうするべきか?法律面からの支援をご紹介!

2025.05.13
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

ご家族が認知症になったら……

ご家族が認知症で介護が必要な状況になったらどうする?進め方・向き合い方を解説していきます

2025.05.13
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05
宅配買取を賢く利用して一気に片付け!

【宅配買取】使わなきゃ損!

家の不用品を宅配買取に出したら、思わぬ高額査定で29万円ももらえた!ハルメク読者限定で送料・査定もすべて0円って本当!?

2025.05.30
「ひょっとして認知症かも」と心配になったらどうすればいい?(後編)

認知症の分かれ道!41%が…

認知症1歩手前「MCI(軽度認知障害)」と診断された場合、最大41%の方が健常な状態に戻ることが分かっています!認知症を「発症させない」ためにすべき事とは…?

2025.04.14
【PR】巻き爪や外反母趾などの足悩み解消を目指せる「正しい歩き方」

巻き爪解消を目指せる「正しい歩き方」

間違った歩き方は足トラブルを招き、健康寿命に影響があることを知ってましたか?正しい歩き方と足トラブル対策を専門家が解説!

2025.05.12
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

「奇跡の60代!木村友泉 大人のリンパケアLesson」横隔膜をゆるめる動き