公開日:2023年09月25日

夏・秋服の着こなしの参考に!

おばキャンメンバー大集合!お出掛け着スナップ

ハルメクでもおなじみのモデル・青木沙織里さんの連載です。今回は、青木さんのモデル仲間であり、キャンプ仲間でもある「おばキャン」メンバーの私服を、買い物ついでに抜き打ちチェック!メンバーが愛用するアイテムと、リアルな着こなしをご紹介します。

おばキャンメンバーのアウトドアじゃない服

キャンプを楽しむ仲間「おばキャン」。

メンバーとはキャンプ以外でも仲良しさん。ご飯を食べに行ったり旅行をしたり、おしゃれも大好きで、一緒にショッピングにも出掛けたりしています。

主婦とモデル、親の介護など何かと忙しく、全員揃うことは少ないですが、この日はオーディション用の洋服を買うという名目で久しぶりに全員集合できました。

カフェで飲んだ飲み物

買い物を済ませカフェでひと息ついたところで……。みんなの私服を抜き打ちチェック!(笑)コラムに載せるよ~!と、一人ずつ写真を撮らせてもらいました。

「え~~!」とか言いながらも、慌ててメイク直しを始める(笑)おばさんたち。

お直ししなくても、みんな美しいですよ(笑)

慌ててメイク直しを始めるおばキャンメンバー

はまおちゃん:リネンワンピのシンプルなコーディネート

リネンワンピのシンプルコーディネート

整いました……。高身長を生かしたシンプルなコーディネートが素敵なはまおちゃん。

白い肌が映えるサックスブルーのリネンワンピに、さりげなく付けた小さなピアスが、大人の女性らしさを引き立てています。

フラットシューズは、メンバー全員お揃い。どんなコーデにも合わせやすく万能なので、各々持っている洋服に合わせて好みの色を大人買い(笑)しています。

この日、はまおちゃんが選んだのは白いフラットシューズ。

差し色になって夏らしい爽やかな印象に。籠バッグには、クーラー対策用のストールが覗いています。

まゆみちゃん:大人のツナギスタイルと籠バッグ

まゆみちゃん:大人のツナギスタイルと籠バッグ

何を着たら良いかわからないと言いつつ、いつもおしゃれなまゆみちゃん。この日着ていたツナギは、私も色違いで持っています。

縦のラインが強調されるストライプ柄はスッキリ見えのポイント。リネン素材でゆるっとしたオーバーサイズなので、ベトつかず着心地も良いです。体型を拾わないツナギやサロペットは、我々世代にも重宝するアイテム。

キャンプだけでなく、日常着としても取り入れています。落ち着いたカラーのツナギに、カウ柄のサンダルがピリッと効いて、良いスパイスになっています。実はこのサンダルも全員色違い(笑)。籠バッグもおばキャンの中では、定番アイテムになっています。


荷物の量は、私とまゆみちゃんが1番かな……。いつも何かとぱんぱんでドラえもんのように何でも出てきます。

さくらちゃん:しっとりナチュラルな大人かわいいコーデ

さくらちゃん:しっとりナチュラルな大人かわいいコーデ

普段はスポーツミックススタイルが多いさくらちゃんですが、この日はしっとりナチュラルな大人かわいいコーデ。

夏の黒は重く見えがちですが、抜け感のあるサンダルとナチュラルな小物をミックスしたことで軽やかに。

黒になじみやすい少しくすんだカラーを選んだことで、大人カジュアルな印象になっています。

スエードのサンダルは、まゆみちゃんが履いてるサンダルと色違い。同じアイテムでもコーディネートによって印象が変わります。さくらちゃんらしい上品な小物使いがとっても素敵。

りんちゃん:女性らしいアジアンミックスコーデ

りんちゃん:女性らしいアジアンミックスコーデ

おばキャンの末っ子りんちゃん。この日のファッションはアジアンミックスコーデ。スタイルの良さが引き立つコンパクトなトップス、落ち感のあるシルエットが女性らしいリネンのスカート、夏のコーデに欠かせない太めのバングルと真鍮アクセサリーのこなれ感のある重ね付けが素敵です。

ヘンリーネックブラウスは、以前ハルメクでもご紹介した台湾ブランド「ヂェン先生の日常着」。はまおちゃんと3人で行った台湾旅行で、ヂェン先生のアトリエを訪ねた際に購入したお揃いのブラウスです。

くしゅっとしたシボが空気を含んだように柔らかく、軽い着心地で夏のあいだ出番が多いアイテムです。ポップなピンク色の布トートがアクセントになり、メリハリのあるりんちゃんらしい元気なコーデに。真ん中分けのヘアスタイルもアジアンミックスのコーデにピッタリ。

かわいい~!他のメンバーの写真を見て、もう一回撮ってほしいと催促するりんちゃん(笑)。ポージングに納得がいかなかったそう。さすがプロです。

もう一回撮ってほしいと催促するりんちゃん

同じアイテムでも着る人次第で変わる!


これは、数か月前にりんちゃんとはまおちゃんと3人で行った旅行先で見つけたかわいいピアス(イヤリング)

行けなかった二人へのお土産です。
 

同じアイテムでも着る人次第で変わる!

まゆみちゃんはブラウン。

さくらちゃんはブラックのピアス

 さくらちゃんはブラック。ムードメーカーりんちゃんの、いつもの顔芸に、吹き出しそうなさくらちゃん(笑)

かわいいものの情報は、ほとんど共有しているので、お揃いがいっぱい(笑)。メンバー内で誰かと何かがかぶるというのはいつものことなんです。

同じものでも着る人やコーディネートによって全く違うアイテムに見えるので、勉強にもなりそれはそれで楽しんでいます旦那ちゃんとかぶったらすぐ着替えますが(笑)

この日もたくさん笑ってパワーチャージできました。

キャンプはもちろんのこと、これからもみんなと一緒にまだまだいろいろなことにチャレンジしていきたいです!みなさま、ご協力ありがとう~!
 

青木沙織里
あおき・さをり カフェ巡りとあんこが大好き。19歳よりモデルを始め「nonno」などの雑誌、CM等を中心に活動。30代から「いきいき(現・ハルメク)」のモデルに。バッグ製作も行う。趣味はキックボクシング、ピラティス、陶芸など。グレイヘア育成中。インスタグラムは@blue_record365

■もっと知りたい■


青木沙織里さんの連載は毎月12日・24日ごろに更新中!ハルメクWEB会員登録はこちらから

青木沙織里 晴れ、ときどき ずぼら_バナー

>>青木沙織里さんのコーディネートを見られるインスタグラム
>>青木沙織里さんの日常のインスタグラム

青木 沙織里
青木 沙織里

あおき・さをり カフェ巡りとあんこが大好き。19歳よりモデルを始め「nonno」などの雑誌、CM等を中心に活動。30代から「いきいき(現・ハルメク)」のモデルに。バッグ製作も行う。趣味はキックボクシング、ピラティス、陶芸など。現在、ホットフラッシュ真っ最中&グレイヘア育成中。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】ブラトップでシルエット美人に!

ブラトップでシルエット美人に!

下着メーカーが本気でつくったブラトップ ♥ブラに比べ、しめつけ感の少ないブラトップはラクちんで大人気です!

2025.03.04
おひとりさま女性のソロライフに備えよう!「おひとりさま老後」の資産運用

老後資金、こんなに要るの?

未婚に限らず、離婚・死別などで誰しも「おひとり様」になる可能性が。一人で生きていくための「お金の準備」は出来ていますか?

2025.03.18
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話