更新日:2024年01月05日 公開日:2022年02月26日

簡単・大人の心理テスト

【心理テスト】あなたの眠りは深い?浅い?短い?

【心理テスト】あなたの眠りは深い?浅い?短い?

人気占い師・章月綾乃さんの「性格も見た目も美しくなれる!? 簡単・大人の心理テスト」。「最近の眠りの状態」で、どんな深層心理が暴かれるのでしょうか?

Q 最近のあなたの「眠り」の状態は?

  • A 眠りは深い
  • B 眠りは浅い
  • C 眠りは短い

この心理テストが表すものは何?

夜眠ることで、心身にリセットがかかります。だから、夜にぐっすりと眠って、朝にすっきり起きるのが理想ですが……現実には、思うように休めないこともあるものです。今回は、睡眠を手がかりに、あなたに今必要な食べ物をご提案します!

【回答A】眠りは深い

最近、「深く」眠っていると感じるあなた。睡眠時間の長短は個人差が出るところですが、深さを感じられるなら、体調は悪くないはず。一日の終わりにしっかりと休んで、翌日に備えていることがよくわかります。体力、気力とも上々で、がんばりが効くでしょう。さらに、コンディションを整えていくには、旬の食材を食べるのがよさそう!

農業の発達により、一年中いろいろな食材が店頭に並んでいますが、それぞれに旬があることはよくご存じでしょう。値段も安く、栄養価も高く、いいことづくめの野菜を使って、献立を考えてみましょう。

開運ポイントは「彩りをよくすること」。緑、赤、黄、茶、白と5色揃えていくと、運気の改善にもなりパワーアップします!

【回答B】眠りは浅い

眠りが「浅い」と感じるあなた。体も神経も休まらず、おつらい日々ですね。いろいろ考えること、心に引っかかることが多すぎて、安眠できない状況なのかもしれません。そこで、オススメするのは、スパイシーな食材です。え? 眠りを促すための優しい食材ではなく? 驚くのはごもっとも。あえて、刺激を取り入れてみて。

ただ、時間帯には、配慮が必要です。寝る前に、スパイスたっぷりの食事を取ると、胃腸への負担も大きく、興奮して眠れないということになりかねません。もうお気付きでしょう? 食べるなら、朝からお昼にかけて。風味豊かなメニューを食卓に並べて、体を覚醒させるのです。日中、目覚めれば、その分、眠りは深くなるはず。

【回答C】眠りは短い

今、あなたは活性化しています。仕事や家事、子育てや介護など、自分がいなければ始まらない状況の中に身を置いていそう。一日のノルマを終えてやっとベッドに入っても、次の瞬間にはもう朝になっているようなハードな毎日を送っているのでしょう。でも、「浅い」という答えを選ばないあたり、睡眠はしっかり取れているのです。

オススメしたいのは、ご褒美フードです。美味しいお菓子や好きなフルーツを用意して、ひと息入れる習慣を持ちましょう。自分のためにコーヒーを豆から淹れてみる、紅茶をポットで用意するなど、時間と手間をかけてみるのもオススメです。おやつの時間、または、デザートタイムを作ることで、心を緩めると眠りの質も高まります。

■もっと知りたい■

章月 綾乃
章月 綾乃

占術研究家・心理テストクリエーター。雑誌やWEBを中心に、占いや心理テストを監修・執筆中。マガジンハウスananweb「シン・猫さま占い」、GINZAmag「開運レター占い」など連載、著書多数。やぎ座生まれ。

みんなの コメント
ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

驚きの軽さ&使いやすさ!

1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール
1本で7つの効果
薬用美肌ヴェール

【PR】「英語の学び直し」は私にぴったりの新習慣!

50代から「英語の学び直し」♪

「英会話ができるようになりたい」と、50代から英語を学び直す方が増えています!スキマ時間で簡単に英語学習ができるおすすめの方法は?

2025.03.14
【PR】ぽっこりおなかもラクにきれいなパンツとは?

ラクなのにきれいシルエット♥

ワコールが開発したぽっこりお腹もスッキリ隠れるストレッチ抜群の「パンツ」!ただいま、返品送料が無料になる「ご試着キャンペーン」実施中♪

2025.03.13
毎日5分で英語力アップ

毎日5分で英語力アップ!

忙しい人・飽き性なひとも大丈夫!毎日5分、英語学習を習慣化させる簡単な方法をご紹介♪

2025.03.03
【PR】鼻への重量感・違和感のストレスから解放!

「ふわっ」と軽いメガネ♥

メガネがずり落ちる・鼻の頭が重いなど、メガネのプチストレスにサヨナラ!あっと驚く程つけ心地抜群のメガネをぜひお試しください

2024.12.17
【PR】「朝まで熟睡」できない人、実はふくらはぎに問題あり?

夜中にトイレ…眠れない

就寝中、トイレに起きてしまう「夜間頻尿」。年齢を重ねるにつれて回数が増えていませんか?実は、夜間頻尿対策のカギは「ふくらはぎ」にあるのです!

2025.03.10
子どもに残すべきはお金?不動産?どちらがお得?

子に遺すべき資産は?

「現金」か「不動産」か…どっちが得?メリット・デメリットは?相続や親族間のトラブルに悩まされないためにしておくべき準備とは

2024.12.12
【PR】部分入れ歯のウソホント!?正しいケアって?

部分入れ歯のウソ・ホント!?

部分入れ歯が不安定・外れそうで怖い…そんなお悩みは「ケアの仕方」に原因が!?間違えている人が意外に多い、部分入れ歯の「正しい使い方」を専門家が紹介します!

2025.03.12
ご家族の認知症介護の進め方、向き合い方

もし親が認知症になったら…

家族が認知症になった時、介護や通院など一体何を準備すればいいのでしょうか?「もしも」の場合のスムーズな対応を解説!

2025.04.04
【PR】始めるなら相談できる「対面証券」がおすすめ

お金のこと、なんでも無料相談

資産運用、相続、ローンまで!お金の「よくわからない」をプロに気軽に相談できる♪

2024.12.17
【PR】頼れる家族がいない……入院・入居どうする?

おひとり様の備えはOK?

この先「おひとり様」になったら意外な落とし穴がいっぱい…。そんな不安に備える、おひとり様専用お助けサービスが誕生!

2024.07.22
【PR】タイプで分かる!ライフスタイル別レンズ診断

タイプ別!ぴったりの眼鏡

「近くのものが見えづらくなった」と感じる人は眼鏡の変え時かも!ライフスタイル別におすすめの眼鏡レンズを無料で診断♪

2025.03.10
【PR】飽き症でも、ゼロから英語が話せるようになったワケ

ゼロから英語が話せる!

飽き症さんでもOK!たった60日で英語が苦手な人でも英会話ができるようになると話題の「インド式英会話」をご存知ですか?無料体験セミナー実施中です!

2025.02.05

ハルメクが厳選した選りすぐりの商品

【限定コラボ】職人技が光る!ハルメク×マエノリのセーター誕生秘話